最新更新日:2024/04/18
本日:count up10
昨日:326
総数:942120

5年生図工「刷り重ねて表そう」〜多色刷り版画の制作〜

 5年生は多色刷り版画に挑戦です。版画版への彫りを終え、今日は画用紙への写し・刷りです。部分ごとに絵の具を着け区切りながら写し出していきます。これを何回か繰り返して一枚の多色刷り版画の完成です。絵の具を着ける、写す、板を拭く、次の絵の具を着ける、写す・・・この繰り返し、根気の必要な製作です。完成版画が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生国語「明日をつくるわたしたち」〜身の回りにある問題は?その解決のためには?〜

 国語で「身近にある問題」について話し合いました。今回は自分たちの学校生活を見つめ「いじめ問題」について話し合い、グループで考えをまとめ、みんなに伝えることにしました。今日はグループでの話し合い。「いじめ」について思うこと、解決方法などについて意見交換。これからグループの考えを「提案書」の形にまとめ、みんなに伝えていきます。友だちとの関わり方、心がけることなどについて真剣に意見交換ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会 児童向け発表17日(木)

5年生「ぼくらの常滑を救え! 〜つながっていく未来のために〜」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図工「良いところを見付ける」〜ジグソーパズルの作品を見合って〜

 廊下・教室に飾られているジグソーパズルの作品。お互いの作品を見合って、構図や色使い、ジグソーの形、など、「いいな!」と思うところを見付けてプリントに書きました。思わずやってみたくなるジグソーパズルがたくさんできました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生「おいしいお味噌汁をつくろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 味噌にもいろいろな種類があること、味に差があることなどを勉強してきました。今日は、ご飯とお味噌汁を作ります。「味噌は何を?」「具には何を?」などグループで話し合い材料を持ち寄っての実習です。皮むきなどとても丁寧に調理する子どもたちです。家庭科室にはおいしそうな臭いが広がっていました。

5年生図工「ジグソーパズルを作る」〜5年生廊下に展示〜

 図工で製作してきた「ジグソーパズル」が完成し5年生廊下に展示されています。ピースの形も工夫して切ったり、全体の図柄・絵もとてもていねいな仕上りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育「鉄棒運動」

 今日は、風もなく、寒くもなく、太陽の陽差しが校庭に注ぐとても気持ちのいい天気。みんなで鉄棒練習に励みました。高学年になると、いろいろな技が上手くできる子、「鉄棒はどうも・・・」とちょっと苦手に感じている子など様々。でも、学級の友だちから教えてもらったりするなど温かい仲間の支えもあって苦手な子も何度も笑顔で頑張ることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 食育授業「米を食べるよさを見直そう」〜食料の消費割合の変化から考える〜

 1960年と2015年の日本人の食料消費割合を比較し、米の消費量が半分近くに減っていることから「どうして?」「なぜ?」という問いで授業がスタート。実際の数字では1960年は、一人1日あたり茶碗に4.6杯食べていましたが、2015年の資料では2.3杯、という変化です。子どもたちは自分達の食生活を健康と関連づけて意見発表、そして同時に「米のよさ」について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生体育「ソフトバレーボール」

 学級を男女混合の6チームに分け、「ソフトバレーボール」に取り組んでいます。最初の頃は、なかなかボールがつなげなかった子どもたちですが、次第に要領をつかみパスも上手になってきました。今日も初めにチームで何回パスがつなげれるかを競いました。20回を超えるチームも出てきました。「どうしたら上手くつなげれるか?」をみんなで発表しあいながら進めました。その後は試合。バレーボール、チームゲームの楽みを感じながらとても楽しそうに活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 入学式準備 新6年登校
4/6 入学式
常滑市立常滑西小学校
〒479-0829
愛知県常滑市本町3-136