最新更新日:2024/04/19
本日:count up25
昨日:163
総数:683370

男女関係なく!(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年2組は、体育のソフトバレーボールの授業を行いました。

トスの上げ方や、レシーブの打ち方などを練習しました。


男女のペアで、何度もミニゲームを行い、打ち方のコツを伝え合いました。

声をかける。

相手に合わせた打ち方を考える。

力加減を工夫する。

無理せずワンバウンドして打つ。


バレーボールの練習をしながら、コミュニケーションのポイントについても学ぶことができました。

笑顔で運動を楽しんだ子どもたちです。

6年2組も、古墳に登ったよ(6年生)

青塚古墳は、今は緑の美しい姿ですが、当時は河原の石を敷き詰めた灰色の姿だったそうです。

鍵穴のような形は、はるか彼方の御嶽山を向いており、当時の王が御嶽山を眺めていた姿を思い浮かべました。

展示物には、当時の人々の暮らしぶりについて学べる内容が多く、とても勉強になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年1組、古墳に登ったよ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全長は123メートル。

愛知県で2番目に大きな前方後円墳だそうです。

まわりに置かれたはにわについて、ガイドさんから詳しく聞くことができました。

はるか昔に想いを馳せて(6年生)

画像1 画像1
犬山市の青塚古墳に、社会見学に出かけました。

1650年も昔に、この地を支配した王が眠っているかもしれないと聞き、子どもたちはびっくりしていました。

社会の歴史は、縄文、弥生、古墳時代へと学習を進めています。

本物を感じた子どもたちは、目を輝かせていました。
画像2 画像2

図工 わたしの大切な風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
学校の中のお気に入りの場所を決め、各自でスケッチに行きました。
手前に見えるものは大きく、奥に見えるものを小さくということを意識しながら描いていきます。どんな絵を完成させるのか楽しみです。

また来週

今日は1,2年生下校です。一週間たくさん勉強しました。また、来週元気な姿を見せてくださいね。待ってます。さようなら!
画像1 画像1

1年生、2年生の保護者のみなさまへ

画像1 画像1
1年生の保護者を対象に「メロディオン」の注文受付を
2年生の保護者を対象に「30cm竹尺」の販売を

23日(月)授業参観当日の
 12:30〜13:30、ふれあい階段付近にて行います。

よろしかったら、ご利用ください。

4/20 授業参観 お待ちしています

画像1 画像1
4月23日(月)は授業参観日です。
ご多用中とは存じますが、ぜひともご参加ください。

授業参観 5限授業  13:20〜14:05
      PTA総会  14:15〜
     懇談会   総会終了後〜16:10

※ できる限り徒歩または自転車でお越しください。自転車は、駐車場の駐輪スペースか校舎北側をご利用ください。なお、お車でご来校の際には、ヨシヅヤさんのご厚意でNO.2駐車場(郵便局の前あたり)をお借りしています。スーパーバリューB家具店前の西駐車場は、絶対にとめないでください。

詳細な案内は以下をクリック↓していただいてもご覧いただけます。
授業参観公開授業一覧表

元気いっぱい なかよしタイム

 
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(1年生)

わずか10日間ほどですが、随分と1年生らしくなってきました。
「書く姿」「読む姿」もきらきら輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(2年生)

2クラスとも図工の時間でした。

1組は「ひみつのたまご」が完成したようです。どんなひみつがあるのか眺めているとそれぞれの想いが感じられ、楽しむことができました。

2組は「じぶんのかお」を上手にかいていました。髪の毛の色や瞳の色を工夫したりしながら、すばらしい作品に仕上っていました。

月曜日の授業参観を楽しみにしていてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(3年生)

1組は図工の時間です。絵の具を使って創作していました。一人一人が芸術家のようです。どんな作品に仕上るのか、今から楽しみです。

2組はかけ算の勉強をしていました。□にあてはまる数の見つけ方を考えているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(4年生)

1組は外に出て、春見つけをしていました。とってもよい天気で気持ちのよく学習ができました。

2組は分度器を使って学習していました。「135度をノートにかく」という問題に挑戦しているところでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(5年生)

1組は学級活動で、放課の時間に課題となっていたことについて話し合っていました。望ましい学校生活が送れるように、みんなでよりよい学級をつくっていきます。

2組は漢字のテストが返却されていました。返却されてすぐにもう一度、漢字の練習に黙々と取り組んでいる姿が立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業のようす(6年生)

1枚目は合同で体育の授業を行っているようすです。
 5月の体力テストに向けて、50m走の計測をしていました。

2枚目は2組の算数の授業を行っているようすです。
 ノートのまとめ方、算数日記の書き方について教えていただきました。

3枚目はさくら図書館のオリエンテーションを受けているようすです。
 いよいよ来週から図書館も開館します。めざせ推薦図書の完読!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちで授業をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は一斉下校です。
15時過ぎに子どもたちが下校しました。

その後、先生たちが集まって、授業づくりのアイデアを話し合いました。

授業形式で、日頃の授業の取り組みや工夫を交流する姿は、まるで教室の子どもたちのようでした。

今日学んだ「お互いの考えを『比べる』場面」を、授業でたくさん生み出す工夫、明日からの授業に生かしていきたいと思います。

4/19 大きく口を開けて

 4月になり、様々な検診が始まりました。今回は、全校児童の歯科検診でした。少し緊張気味に、大きく口を開けて診てもらっていました。虫歯にならないように、食後の歯磨きを忘れずにしなくてはいけませんね。
画像1 画像1

同じ色を見つけながら(4年生)

自分の顔写真をよく見ながら、どこの部分の色と似ているかな? もう少し濃いか? 薄いかな? 自分が作った色と比べながら自画像を描いていました。

来週の授業参観のときには、瓜二つの作品がたくさん見られそうです。
画像1 画像1

体育で整列したよ(1年生)

画像1 画像1
 今日の体育は、体育館で行いました。

4列の体操並びを練習したあと、みんなで集合遊びを楽しみました。

明日の体育で、体操並びができるかな。

どんな国があるかな(3年生)

外国語活動の時間に、映像を見ながらいろいろな国のことを知ることができました。いろいろな国のあいさつも、みんなで声をそろえて発表していました。

カイラ先生の出身地であるオーストラリアの紹介もありました。みんな興味津々です。

画像1 画像1

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事等
4/20 1年心電図 視力(3年)
4/23 朝会 授業公開 PTA総会 学年・学級懇談会 14:20下校
4/24 尿検査 視力(2年)
4/25 尿検査 視力(1年)
4/26 春の遠足(除5,6年)
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560