最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:56
総数:679580

ふれあい給食(1年生)

1年生とその保護者がいっしょに給食を食べる、「ふれあい給食」を実施しました。

実行委員さんの歯切れのよい司会ではじまり、栄養教諭の方からは給食のお話も聞きました。その後はいよいよ配膳です。給食当番もそれ以外の児童も、てきぱきと動き、能率よく配膳することができました。残菜もすべてなくなり、1年生みんなで完食することができました。さすが、1年生。3か月間の成果がとてもよく表れていました。最後は、1年生全員で元気いっぱい、「だれにだってたんじょうび」を歌いました。

本日、参加していただきました保護者の皆様ありがとうございました。
また、準備をしてくれた6年生の皆さんありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/28 江南警察署のパトロール

画像1 画像1
 富山での事件もあり、児童の下校時間に合わせて江南警察署のお巡りさんが、昨日今日とパトロールに来てくださいました。
 すぐに対応してくださり、児童も安心して下校できたことと思います。

みんなで教え合って!(3年生)

 「気になる記号」の作文が仕上がり、みんなで読み合いました。机を円くして、順番に読んでいきました。面白い記号がたくさんあって、興味深かったです。
 下の写真は英語活動の様子です。6回目の授業でだんだん会話になってきました。みんなの前で堂々と言える子が増えてきて頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域安全パトロール情報

画像1 画像1
 大口町地域安全パトロール協議会より「地域安全パトロール情報」として不審者情報が届きました。ご家庭でも話題にして家に帰ってからの過ごし方などをお話しいただければ幸いです。

KMSS週間(大掃除)

KMSS(きれい そうじ 満点 めざそう)週間が月曜日から始っています。
普段から自分たちが使っている学校を美しくしようと、15分間しゃべらずに集中してそうじに取り組んでいます。

「あすなろっこ」の「こ」である「こうしゃをきれいに」を実践中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

なぜ人は肉と野菜を食べるの?(6年生)

給食センターからお二人の先生にお越しいただきました。給食の配膳や食事の様子を見ていただいた後、「なぜ人は肉と野菜を食べるのか」についてミニ授業を受けました。1日に取った方がよい量や適量を取る方法をみんなで考えました。自分のお家で実際にやっている工夫の発表もあり、食について考えることができた貴重な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/27 学校支援ボランティア

 今回は学年農園の草抜きをしていただきました。雨が降って、草も多く茂っていたため、学校支援ボランティアの方にご協力いただきました。
 1年生は、畑で草抜きを一緒に行い、いつも支えていただいているボランティアの方に感謝の気持ちを伝えていました。いろいろなところで、よりよい環境になるよう支えていただいています。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

12年後のわたし(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
12年後、自分はどんなことをしているのかな?
自分の将来を想像しながら、作品をつくっています。個人懇談会の折には、それぞれの将来の姿をご覧いただけると思います。お楽しみしていてください。

2組の写真は、国語の時間に音読している様子です。

まとめをがんばってます!(5年生)

画像1 画像1
1組は算数のテスト、2組は社会のまとめに取り組んでいました。静かな雰囲気の中、カリカリとえんぴつの音が響いていました。

5年生の掲示板には、「やろ舞い大祭」のポスターが貼ってありました。毎朝、練習している南中ソーランも少しずつかたちになってきました。9月の本番が楽しみです。

まとめテスト(4年生)

画像1 画像1
2学級とも、国語や理科のまとめのテストに真剣に取り組んでいました。

ろう下の掲示板には七夕飾りも。「○○になれますように」短冊には子どもらしい願い事が書かれていました。個人懇談会の折に、ぜひご覧ください。

野菜がぐんぐん成長しています(2年生)

画像1 画像1
 5月上旬に植えた野菜が、ぐんぐん成長しています。学年の畑のサツマイモのつるは、1メートル近くになりました。個人の鉢で植えた夏野菜は収穫を迎えています。暑い日が続きますが、みんなでしっかり野菜の世話を続けたいと思います。

学期のまとめ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1学期も残すところ1か月となったので、授業もテストやまとめの時期に入ってきています。学習に真剣に向かう3年生の姿をたくさん見ることができました。

授業に集中(2年生)

画像1 画像1
2先生の教室をのぞいてみると、ピーンと張りつめた雰囲気が伝わってきました。きらきら輝く瞳、黙々とえんぴつをはしらせる様子から集中力の高まりを感じました。

学期末が近づいているので、KSMM週間(大掃除)が始っています。掲示物からも、その取組の様子が伝わってくるようです。

暑さに負けず(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日、今日と暑い日が続いていますが、その暑さに負けず『がんばり いっぱい』で学習に取り組んでいます。

6/26 交通安全

画像1 画像1
南保育園から学校までの道路が、下記の時間帯に自動車通行禁止となっていますので、ご注意ください。(土日・祝を除く)

児童登校時【 7:30〜 8:30】
児童下校時【14:30〜16:30】

PTA研修視察

画像1 画像1
 梅雨の合間の晴天のもとPTA研修視察を無事実施することができました。見学先の明治なるほどファクトリー東海では、カールおじさんの笑顔に迎えられ、チョコレートやグミの製造工程について見学し、できたてのチョコレートを試食することもできました。
 参加者の皆さんの迅速な行動にも助けられ、無事予定通りに帰ってくることができました。準備と当日のお世話にご尽力いただいた厚生委員のみなさん、ありがとうございました。

生活を振り返って(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
朝会で紹介があった大谷翔平選手の目標達成シートを使って、自分たちの生活を振り返ってみました。「なぜ、礼儀は必要なのか」など、みんなの考えを交流し、思考を深めた上で、今後の目標をそれぞれ決めました。

運動会のスローガンを考えよう!(5年生)

画像1 画像1
それぞれが考えた運動会のスローガンから、よりよいものを選ぶ活動をしていました。みんなに想いが伝わるようにするためには、どのような表現がよいのだろうか。選んでいく中で、言葉が精選されていきました。

一つの花(4年生)

画像1 画像1
なぜ、作者はこの物語に「一つの花」という題名をつけたのだろうか?
自分の考えをまとめ発表した後に、意見交流をして考えを深めていました。

4けたの筆算(3年生)

画像1 画像1
くり上がりやくり下がりに気をつけて、4けたのたし算・ひき算に挑戦中です。1つ1つ約束をていねいに守っていけば、簡単に筆算できました。なかには、4けた以上の筆算に挑戦している児童もいました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事等
7/2 朝会 学期末大掃除(〜6日)
7/3 委員会
7/4 口座振替日
7/5 GGP感謝の会 ワックスがけ
7/6 町あいさつ運動 ワックスがけ

お知らせ

【保存版】 文書

1年通信 【きらきら】

2年通信 【おひさま】

3年通信 【ファイト】

4年通信 【スクラム】

5年通信 【ステップアップ】

6年通信 【さいこー!最高!】

大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560