最新更新日:2024/04/25
本日:count up52
昨日:190
総数:684104

何倍でしょう(3年生:授業研究)

 3年2組で算数科の授業研究が少人数学級で行われました。問題文にある答えを求めるために、関係図に表して思考を整理しながら「何倍か」を考える授業を公開しました。児童の下校後、教師が小グループに分かれて授業に関する意見を交流しました。出された意見を成果と課題にまとめ、今後の算数科の授業に生かしていきます。
画像1 画像1

学活 「見えない相手への思いやり」(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 インターネットにつながる機器が増える中、子どもたちが見えない相手とコミュニケーションをとるときに、どんなことに気を付けるといいのかを考えました。トラブル事例を使いながら、「自分だったらこのときどうする?」と具体的に考え、対処法やよくなかった点について話し合いました。
 振り返りでは、「友達同士だとしても思いやりが大事だと思った」「メールは便利だけど、大事なことは直接話すようにしたい」などがありました。

10/30 読書郵便&読書給食

 今週も2年生のゆうびん屋さんが、読書郵便を配達しています。はがきが届いた子はもちろん、先生も笑顔いっぱいです。

 今週から始まった『読書給食』のコーナーも、「今日はどんな本かな?」と、興味深く見ています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1週間が始まりました♪(6年生)

月曜日は、大人も子どもも憂鬱なものです。

朝、教室に入ってあいさつを交わす。
授業で、お互いに考えたことを紹介し合う。
集中して自分の作品作りに没頭する。

だんだんと元気が出て、表情も明るくなっていきます。

帰りの会で、今日一日をふり返って、お互いの良かったところを伝え合いました。

「月曜日はいつもみんなダルそうで、元気がないことも多いけど、今日は外で遊んだり授業に集中したり、メリハリをつけて元気に過ごせていたのが良かったと思います。」

そんな意見も紹介されました。

みんなでいると、元気になる。

そんな1週間にしていきましょう♪


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業のようす(6年生)

画像1 画像1
 

授業のようす(5年生)

画像1 画像1
 

授業のようす(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

授業のようす(3年生)

 
画像1 画像1

授業のようす(2年生)

 
画像1 画像1

10/29 授業のようす(1年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

昔の暮らし(炭火アイロン・洗濯板)体験をしました!(3年生)

 今日は、洗濯板を使ってハンカチを洗い、炭火アイロンでアイロンかけの体験をしました。昔の人々の暮らしに触れることで、昔の人の工夫の素晴らしさに感動しました。みんな仲良く安全に取り組めてよかったです。
 次は、ほし芋体験をします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

もみじ読書週間が終わりました!(図書委員会)

 今日は読書週間の最終日でした。1〜2年生の暗唱大会が行われ、大勢の参加者で盛り上がりました。お客さんの態度も素晴らしく、楽しいひと時になりました。
 お昼の読み聞かせは、石原先生でした。犬山のお殿様が出てきて、尾張弁満載で面白いお話でした。
 読書週間は終わりましたが、読書郵便は続きます。まだまだお便り待っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/26 辞書引き大会 表彰式

画像1 画像1
 先日の辞書引き大会で、成績が優秀だった児童に、図書委員から表彰状をわたしました。参加してくださった先生方にも、おわたししました。みなさん、おめでとう!

 『もみじ読書週間』は、今日で終わります。楽しんでもらえましたか?読書郵便は来週も受け付けています。2年生のゆうびん屋さん、よろしくお願いします。

 また、来週から、給食と本のコラボメニューが登場します。図書館にも、コーナーを設置しました。ぜひ見に来てください。
画像2 画像2

未来がより良くあるために(6年生)

画像1 画像1
6年2組では、国語の授業でまとめた意見文のスピーチを日替わりで続けています。

未来がより良くあるために、どんなことができるだろうか?

そんなテーマをもとに、一人一人が考え、調べ、まとめた内容をスピーチしています。

今日は、女の子が「助け合うこと」の大切さを軸にしたスピーチを発表しました。

ちょうど昨日、1年生と6年生がトイレ掃除で助け合う姿をボランティアの方に褒めていただいたばかりでした。


教室で。学校で。家庭で。地域で。

助け合いの輪が広がることを祈っています。

画像2 画像2

PTA給食試食会

画像1 画像1
 授業参観終了後、調理室でPTAの給食試食会を行いました。役員の方を中心に配膳をしていただき、5〜6人のグループに分かれて会食しました。サイコロステーキやポタージュスープに舌鼓を打ちつつ、会話に花を咲かせて、楽しいひと時を過ごすことができました。

読書郵便

 今日も、かわいいゆうびん屋さんが、読書郵便を配達しています。職員室の先生にも届いていますよ。
画像1 画像1

学校公開のようす(6年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開のようす(5年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開のようす(4年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

学校公開のようす(3年生)

 
画像1 画像1
画像2 画像2

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事等
11/2 町あいさつ運動
11/3 町ふれあいまつり
11/4 町ふれあいまつり
11/5 朝会
大口町立大口南小学校
〒480-0139
愛知県丹羽郡大口町奈良子三丁目116番地
TEL:0587-95-3216
FAX:0587-95-8560