最新更新日:2024/03/28
本日:count up4
昨日:108
総数:876053
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

5年生水泳大会

画像1 画像1
 昨日は学年出校日!久しぶりに子ども達の元気な顔を見ることができて,嬉しく思いました。そして,待ちに待った水泳大会!!泳ぎが得意な子も苦手な子も,最後まで諦めずに泳ぎきりました。見ている人も仲間を一生懸命に応援し,とても盛り上がった水泳大会となりました。結果は,一組さんが優勝!!来年はどのクラスが勝つのか楽しみです。

8月2日(水)学年出校日あんど水泳大会3年♪

 8月に入り1回目の出校日。ちょっぴり日焼けした3年生の元気な顔が見られて学年の先生もうれしいです。今日は水泳大会も開かれました。みんなそれぞれの出場種目で力一杯活躍しました。さらに応援も一生懸命なのがすごくすてきでした。夏休み本番。これからもすてきなことがいっぱいありますよ〜に♡
画像1 画像1
画像2 画像2

8月2日(水)                      2学期に向けて先生たちは作戦を練っています           〜QU研修会〜

 2学期に向けて,先生たちは作戦を練っています。今日は,講師の先生をお迎えして,1学期の学級の子どもたちの状態を詳しく分析し,今後どのように接していったらよいか学び考える会が開かれました。アンケートから友達関係や学習意欲,生活習慣などどんな達成感や問題点を抱えているかを読み取り,分析して,どんな支援をしていったらよいか真剣に学び合い,話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は水泳大会がありました。種目はビート板、自由形17m、クロール25m、平泳ぎ25m、リレーでした。各クラス応援の声にも力が入り、特に最後のリレーでは一番の盛り上がりとなりました。中には、この日のために練習を重ねた子もいて、泳ぎ終えた後の表情は清々しいものでした。世界水泳にも負けない全力の泳ぎを見ることができました。お疲れ様でした。

最後の水泳大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとって、今日は小学校最後の水泳大会となりました。どの子もこれまでの練習の成果を発揮し、ベストな泳ぎをすることができました。また、泳いでいる友達に応援の言葉をかけたり、泳いだ後に自然と拍手をおくるところが素敵でした。

7月27日(木) 「みどりの学習教室」〜素晴らしい北小6年生〜

 北小学校は,愛知県緑化推進委員会の「みどりの少年団」に大口町を代表して所属しています。その「大口町みどりの少年団」の活動として14名の6年生が,豊田市の愛知県緑化センターで年1回3日間にわたって開催される「みどりの学習教室」に参加しました。今日は,午前は施設を利用したオリエンテーリング。午後は木の実を使ったモビール作りを行い,環境や緑化への理解を深めることができました。代表児童は,どの活動にも積極的に参加し本当に立派な態度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

プール開放初日!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプール開放の初日でした。朝は少し雨が降っていましたが,天気も回復し,無事に行うことができました。子ども達もとても楽しそうに泳いでいました。また,遊ぶだけでなく「がんばりタイム」では,一生懸命に練習している子ども達の姿も見られました。明日からも子ども達が楽しく安全に遊べるよう見守っていきます。

今日から夏休み!

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよ今日から夏休みです。長い夏休みに入るということで、5年生は鼓笛の楽器の手入れをしました。分解して水洗いをし、乾かします。次の日、オイルとグリスを塗って、片付けました。9月からは、いよいよマーチングの練習が始まります。5年生のがんばり、期待しています。
 また、最後に、タブレットの授業も行いました。初めてのタブレットの授業なので、基本的な扱い方を中心に学びました。2学期が楽しみです。

1学期 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月20日(木)に終業式がありました。
 校長先生より、夏休みの過ごし方についてお話がありました。
 3年生の代表児童が、1学期にがんばったこととして、リコーダーがうまくふけるように練習したことを堂々と発表しました。
 また、野球大会準優勝の大口タイガースが表彰をされました。
 各教室では、通知表が手渡されました。
 9月1日に元気に登校できるように、健康や安全に気を付けて過ごしてほしいと思います。

第1回四字熟語カルタ大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は待ちに待った、第一回四字熟語かるた大会が行われました。四字熟語かるた実行委員が毎日、ろうかに掲示していた四字熟語の内容をしっかり覚えていた子は、数文字読んだだけでかるたを取ることもできていました。静寂の中、「はい!」っという声とバチンというかるたを取る音が鳴り響き、大会は行われ、第一回のかるた王が決定しました。次回は二学期です。王座奪還はなるでしょうか?

4の1株主総会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は1学期の会社活動の総まとめとして、株主総会を行いました。1学期にがんばっていた会社に対して、自分の持っているカード(株券)にほめ言葉を添えて、投票を行いました。さまざまな場面で活躍した会社、力を発揮しきれなかった会社、さまざまですが、この結果を踏まえて2学期の会社活動も前向きに行っていきたいと思います。

タブレットを使って

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日4年生はタブレットを使った授業を行いました。1組では国語の「夏の言葉」の授業で、「夏」から連想される言葉を使って、俳句作りを行いました。タブレットを使って文字や絵を描くことが初めての児童もおり、興味津々でした。自分の回答が前のスクリーンに大きく映し出され、友達の多様な意見も共有し合うことができました。今後も、タブレットを使った授業を行っていきたいと思います。

水遊びフェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 7月19日,2時間目に水遊びフェスティバルを行いました。
 ☆ 大型洗濯機 ☆ 爆弾送り ☆ リングでわっしょい ☆ 宝さがし の種目をやりました。みんな楽しんで,力を合わせて一生懸命取り組んでいました。
 今学期最後のプールで,1年生の目標でもある水に慣れ親しむことができたと思います。夏休みも学校のプール開放があります。ぜひ来てください。

春日井市内でヒアリが発見されました!

 名古屋港鍋田ふ頭コンテナターミナルや大口町に近い春日井市鷹来町内の倉庫でヒアリが発見されたことが報道発表されました。
 ヒアリは強い毒性を持ち、体質によってはアナフィラキシーショックを引き起こす可能性があります。詳しくは、下記大口町または、愛知県ホームページでご確認いただけます。
 夏休みに入り、児童生徒さんの行動範囲も広がることが予想されます。
 ヒアリに似た蟻を発見した場合は、絶対に素手で触らず、大口町環境経済課または愛知県自然環境課までご連絡ください。

大口町環境経済課 環境グループ 電話 0587-95-1613
愛知県自然環境課 電話 052-954-6230

大口町HPアドレス
http://www.town.oguchi.aichi.jp/item/8716.htm#C...
愛知県HPアドレス
http://www.pref.aichi.jp/soshiki/shizen/solenop... 




水泳大会★2年生

2年生は、水泳のまとめとして水泳大会を行いました。

一人に一つ、種目を決め、レースをしました。

自分のできる限りの力を出して、ゴールを目指し、

走る!泳ぐ!

クラスの仲間を応援する声にも熱が入りました。

結果は…

総合優勝2組!

夏休みのプール開放に積極的に参加し、

もっと、もっと水と仲良くなって欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ボランティア係主催 6の2・1の2交流会

 6の2のボランティア係の子は,4月からずっと「1年生に喜んでもらえるような楽しい会を作りたい」という気持ちで活動してきました。

 何度も,自分たちで話し合ったり,協力者を募って準備したりしながら,ようやく会を実現させることができました。

 体育館に障害物リレーコースを作り,1年生と6年生で楽しく活動しました。

 4月から掲げてきた「先手必勝」を心がけ,係の子はほとんど自分たちの手でやり遂げることができました。

 また,6年生が1年生をリードしながら,障害物を越えていく姿はとても頼もしくありました。

 人のために一生懸命になれる姿に6年生の成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参勤交代について読み取ったことを,タブレットで発表しよう。

 6年2組では,タブレットの体験を社会科の授業で行いました。

 タブレットで資料を見ることにより,教室のテレビよりも細かいところまで読むことができました。

 また,自分の気付きを書き込むことができる点,それを全体で共有できる点…そういったタブレットの有用性を十分に感じることのできる授業になりました。

 感心をした点のもう一つは,機械操作の質問が少なかったこと。

 初めて使う子も多かった中で,驚くほどスムーズに授業を行えました。 
画像1 画像1

1学期最後の外国語の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週、最後の外国語の授業がありました。学習内容は、「好きなもの、嫌いなもの」です。くだものやスポーツの名前のカードを使って、いろいろなゲームを楽しみました。4月から4か月、始まりや終わりの挨拶にも慣れ、少しずつ自信をもって話すことができるようになってきました。カイラ先生、ありがとうございました。

草刈り

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月15日(土)に中小口倶楽部の皆様が草刈りを行ってくださいました。
 朝から雲がなく、気温がどんどん上昇し、とても暑い日になりました。早朝より、多くのメンバーの皆様に集まっていただき、草刈り作業をしていただきました。
 夏休みには、本校で、西尾張地区の剣道大会が開かれます。たくさんの来校者を気持ちよく迎えることができます。ありがとうございました。

タブレット講習を行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日と13日に,2年生はクラスごとにタブレット講習を行いました。

 初めてタブレットに触れる児童もいて,どきどきしながら
タブレット上で絵を描く学習を行いました。
授業の最後には,みんなで色を塗った絵を順番に見ましたが,
絵が映るたびに,笑いや歓声が起きる楽しい授業になりました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
8/21 全校出校日

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562