最新更新日:2024/04/23
本日:count up230
昨日:306
総数:882196
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

いろいろなかたち3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3組の様子です。

いろいろなかたち 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

いろいろなかたち1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数「いろいろなかたち」の学習で、箱の形や筒の形を使って高く積み上げる活動を行いました。最初は、大きさに関係なく積み上げていましたが、それだとすぐに崩れてしまいます。大きいものを下にしたり、筒の形を柱のようにしてみたりと、考えながらだんだん高く積み上げられるようになりました。
 写真は1組の様子です。

PTA料理教室 家庭でヘルシーイタリアン

画像1 画像1
 6月20日(火)に、PTA料理教室を行ました。イタリアンの店を営む、石田健一郎先生にお越しいただき、「ブルスケッタ」「夏野菜たっぷり菜園風トマトソースのペンネ」「紅茶のパンナコッタ」など、おいしいイタリア料理の作り方を学びました。
 本日は多くのPTAの方々に料理教室にご参加いただきました。今後もPTA研修委員会では、研修旅行などを計画しております。ふるってご参加ください。

飼育園芸委員会 ふれあい教室

画像1 画像1
 飼育園芸委員会の活動として、獣医師の先生をお招きし、ウサギとの「ふれあい教室」を行いました。飼育園芸委員会に所属する5・6年生の児童が、ウサギの生態や飼育方法などを学んだあと、ウサギの心音を聞いたり、ただしい抱き方で抱いたりしました。話を聞く児童の姿は真剣そのもの。今後の飼育活動に生かしてくれると思います。ウサギとのふれあいでは、全員が優しい気持ちで接していました。命を預かる重みを実感した時間でした。

5年1組実習生お別れ会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年1組に来た教育実習生の高橋先生が授業をする最後の一日でした。この3週間で高橋先生では多くの授業や、普段の生活の指導でお世話になりました。
 
 6時間目には、感謝の気持ちを込めてサプライズのお別れ会を行いました。この日のために、実行委員を中心に時間をかけて準備を進めてきました。
 
 高橋先生を巻き込んでのドッジボールやフルーツバスケット。みんなで声をあげて盛り上がりました。
 
 会の最後には、「今日から明日へ」の歌のプレゼントと寄せ書きのプレゼントを行いました。高橋先生からも一人一人に手紙をいただき、心あたたまるメッセージに涙する子もいました。
 
 この3週間、高橋先生から学ぶことが多くありました。これからも高橋先生から教えてもらったことを日々の生活に生かしてさらに成長していきたいと思います。
 高橋先生、3週間ありがとうございました。

重要 台風6号への対応と給食について(お知らせ)

台風6号が発生しました。この地方への影響は少ないと予想されますが、以下の対応をとりますのでよろしくお願いします。

(1)18日(月)の給食は、大口町教育委員会の指示により、実施する予定です。

(2)「暴風警報」が、大口町に発表された場合、「災害時・警報等発表時の対応」(本HP右【保存版】参照)に準じますのでご参照ください。

画像1 画像1

4年生自転車教室 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
 自転車教室が終わったあと、みんなで白バイと一緒に写真を撮りました。大きくてかっこよかったですね。
 また、給食を警察の方と一緒に食べました。みんな、たくさんお話できたかな。

4年生自転車教室 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 Bフォース、江南警察署の方々の協力のもと、体育館で自転車教室を実施しました。自転車の事故を防ぐために、ヘルメットを正しくかぶることの大切さを学びました。
 4年生のみんなが自転車に乗って、一旦停止「止まれ」標識がある場所の運転の仕方を教えてもらいながら運転しましたね。これから自転車に乗るときは、意識して運転してくださいね。

5年プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
今日はプール開きでした。5時間目の水泳で、風はありましたが、気温も高く気持ちよく泳ぐことができたと思います。
 はじめにバディの確認を行い、安全が第一ということを伝えました。水慣れを行い、25mをそれぞれの泳力に合わせて泳ぎました。
 最後には、全員でプールに大きな渦を作るために、時計回りに動き、人工の流れるプールを楽しみました。
 メリハリを付けて行動できるのが5年生のよさです。着替えも7分以内に着替えることを目標に素早く着替えることができました。よい天気の日が続くといいですね。

プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
 待ちに待ったプール開き、水はとても冷たかったです。1年ぶりのプールは、とても楽しそうでした。ですがやっぱり寒かったのか、何人かはプールサイドで日向ぼっこをしていました。

プール開き!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、プール開きでした!着替え方やロッカーの使い方などを覚え、いざプールへ!
 水は少し冷たかったですが、初めての小学校のプールに大はしゃぎでした!

リコーダー講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は講師の先生に来ていただき,リコーダーの講習会を行いました。タンギングや息の吹き方のコツを分かりやすく教えていただきました。普段使っているソプラノリコーダー以外のリコーダーも紹介してもらい,みんな興味津々。楽しい一時間はあっという間に過ぎていきました。

6月9日(土)授業公開・教育講演会・引取訓練

 今日は土曜日なのでいつもは働いて忙しいお父さんやお母さんたちがいっぱい学校へきてくれました。廊下にあふれるくらいたくさんの参観者を迎えて北っ子は張り切って勉強に取り組みました。その後お家の人は体育館で講演会を聴き、最後に災害などの時に迎えにきてもらって帰る「引き取り訓練」を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと大口 施設探検

 3年生は総合的な学習の時間の勉強で大口町の施設に行きました。温水プールや図書館など,行ったことがある場所もありましたが,普段行けない場所に行けたり,施設の方のお話を聞いたりして沢山学ぶことができました。メモを取る姿も真剣。メモ紙がびっしりになるぐらい書くことができました。来週から今日学んだ事をまとめます。3年生らしいしっかりしたまとめを作っていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あたたかい気候のくらし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 教育実習も2週目になり、高橋先生が授業をする機会も増えてきました。今日は、社会の授業であたたかい気候のくらしについて学習しました。沖縄に台風が多いことを問題点として挙げ、その沖縄の家のくらしの工夫について資料から考えました。授業の最後には、沖縄の家の工夫をキャッチコピーにまとめました。
 来週の高橋先生の授業も楽しみですね。

2の1・5の1ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、ペア読書がありました。5年1組は2年1組の子に本の読み聞かせを行いました。お話メリーゴーランドさんの丁寧な読み方やスピードを参考にして、2年生でも分かる読み聞かせをしていました。周りを見て、臨機応変に動くことができる子が多く見られました。さすが、高学年!5年生です!

4年生 キラキラペア読書

画像1 画像1
 キラキラペア読書では、4年生がペア学年の3年生に読み聞かせをしました。楽しんでもらおうと本を読む姿はいつもより輝いて見えました。3年生のみんな、楽しんでくれたかな。

3年生 4年生 ペア読書

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生に本を読んでもらいました。3年生からは「4年生の本を読む声の大きさや,スピードがすごい!」「自分たちが楽しめる本を選んでもらえてうれしかった」という声が聞こえてきました。さすが,4年生!立派ですね。4年生からも「3年生がわくわくしながら聞いているのが伝わって,うれしかった」という声が聞こえました。お互いにとって有意義な時間になりました。

6年生に読み聞かせをしてもらったよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、ペアのおにいさんとおねえさんに絵本を読んでもらいました。大好きな6年生に読んでもらえるということで、大喜び!もっともっと絵本が大好きになりました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562