最新更新日:2024/04/18
本日:count up6
昨日:245
総数:881092
今年度も元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信していきます!

そろばん教室

 講師の方を招き,そろばん教室が行われました。そろばんの構造や持ち方,珠の動かし方と指の使い方,数のおき方とはらい方について実際にそろばんを使って学習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

おみせやさん 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、3組の様子です。

おみせやさん 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 写真は、2組の様子です。

おみせやさん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、秋のものを使ったお店屋さんを開きました。班ごとに、的当てやボーリング、迷路などのお店を作り、前半と後半に分かれてお店を回ります。素敵な景品をもらって喜んでいる子やいらっしゃいませと大きな声で呼びかけをしている子など、それぞれが楽しみながら活動することができました。

 写真は、1組の様子です。

オーストラリアの小学生とSkype交流

画像1 画像1
 外国語活動の時間にいろいろな表現を学習してきた6年生。自分たちが学習してきたことは、実際に海外の人に通じるのか!?
 6年生代表児童が、スカイプを用いて、お互いの自己紹介をし合ったり、会話を楽しんだりしてオーストラリアの小学生と交流をしました。
 自分が話した言葉にオーストラリアの子が反応してくれたり、笑ってくれたりすると嬉しかったですね。相手に伝わってこそ初めて言語として成り立ちます。
 ただ学習するだけでなく、このような活用できる場を大切にしていきたいですね。

救急蘇生法

画像1 画像1
 今日は講師の方を招いて救急蘇生法について教えていただきました。全員が人間の人形を使って心臓マッサージやAED使用の練習をしました。心臓マッサージをするのはとても大変で、講習が終わるころには腕が痛いという児童もいました。
 今後心臓マッサージが必要な場面に出会ったとき、今日学んだことを思い出して行動できるといいですね。

12月3日(月)朝礼

 12月に入りました。朝礼では、作文・書道・スポーツなどでの活躍で、たくさんの表彰がありました。校長先生から、大口町の姉妹都市「松江市」と郷土のすぐれた先人である「堀尾吉晴」についてのプレゼンテーションがありました。運営委員や美化委員から掃除に力を入れようと呼びかけがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生外国語活動

画像1 画像1
 今日は“Do you have a 〜?”の表現を使って、好きな色当てゲームを行いました。「2人連続で自分と同じ色だった!」などの声もあり、ゲームを通して英語に親しむことができました。

体育 サッカーで味わった協力プレーの楽しさ

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育でサッカーの学習をしました。グル―プで練習し、作戦を立てて臨んだ最終試合。
 男女の分け隔てなく、声を掛け合い、ナイスプレーには拍手やハイタッチで賞賛し合う姿、応援する姿は、ほほえましかったです。勝敗に固執せず、協力してプレーする楽しさを味わった、清々しい表情が多く見られました。

3-1,4-1 きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,来年からクラブが始まります。4年生が手作りのクラブリーフレットを使って,クラブの説明をしてくださいました。4年生が一生懸命に説明をしてくれて,遊びで交流する時とはまた違った,充実した時間になりました。来年度のクラブが楽しみになりました。

4年生にクラブについて教わりました!

 金曜日のきらきらタイムで、来年度から始まるクラブについて、4年生から多くのことを教えていただきました。いつ、どこで、どんなクラブが、どんな活動をするのかを詳しくまとめたリーフレットをもとに説明してくれました。
 そのあと、3年生と4年生のペアで隣に座り、ハンカチ落としで楽しみました。
 4年生のみなさん、有意義な時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4の3と3の3のきらきら異学年タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 4の3と3の3できらきら異学年タイムを行いました。4年生がクラブの活動についてリーフレットにまとめて上手にお話をしてくれて,3年生は来年のクラブがより楽しみになりました。

2018 愛知駅伝出場!

画像1 画像1
 12月1日「第13回愛知県市町村対抗駅伝」が「愛・地球博記念公園」で開催されました。大口北小学校からも大口町代表として参加しました。学年の仲間、先生方からの応援メッセージを届けることができました。気候に恵まれ、最後まですばらしい走りを見せてくれました。とってもかっこよかったです。本当におつかれさまでした!

5年「セロ弾きのゴーシュ」

画像1 画像1
画像2 画像2
先日の北っ子発表会で5年生は,鼓笛活動を宮沢賢治の「セロ弾きのゴーシュ」の物語に取り入れて,劇の発表をしました。
 鼓笛の演奏では,運動会や町民体育祭と比べて楽器の種類を増やし,「残酷な天使のテーゼ」をりっぱに演奏しました。また,演劇やナレーターの児童は台詞が無い時も劇に一人一人が参加していることを意識して自然な演技ができました。オリジナルで振り付けを考えたダンス隊は,最高の笑顔を意識してダンスを行い、演奏をより盛り上げました。裏方として表には見えない部分で活躍してくれる児童も多くおり、高学年にふさわしい動きを見せてくれました。
 劇が終わったあとの児童の満足気な表情が印象的で、練習の時からの成長が感じられました。その姿を保護者の皆様にも見ていただくことができ,担任一同,とてもうれしく思っています。衣裳の準備や励ましの言葉など,ご協力,ありがとうございました。

5の1・2の1きらきらタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のペア学年とのきらきらタイムでは、2年生が考えた遊びの企画を行いました。内容は「じゃんけん列車」と「玉入れ」を行いました。どちらの遊びもいつもとは違ったオリジナルのルールで2年生と5年生で楽しく仲を深めることができました。さすが高学年ということもあり、2年生が上手く動けるように声を掛けたり、手を差し伸べている子が何人もいました。
 次回は高学年が企画する遊びです。また遊べるのを楽しみにしている様子の2年生と5年生でした。今日はありがとうございました。

6年生、だ〜いすき! 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組ペアの写真です。

6年生だ〜いすき! 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組ペアの様子です。

6年生だ〜いすき!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、きらきら異学年交流でした。これまでは、6年生が企画して遊びを考えてくれていましたが、今回は1年生が遊びを考えました。遊びを考えたり、会の進行を1年生で行ったりして、6年生に楽しんでもらおうと頑張りました。
 6年生と一緒に遊んだり、大縄の練習をしたりしている姿を見ていると、大好きな気持ちが伝わってきました。これからも、仲良くしてね!

 写真は、1組ペアの写真です。
 

あきのものを使っておもちゃを作ろう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3組の様子です。

あきのものを使っておもちゃをつくろう 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/11 個人懇談会2
12/12 個人懇談会3

【保存版】

学校通信

1年通信【きらきら】

2年通信【きらり】

3年通信【さくら】

4年通信【ハーモニー】

5年通信【GO!!】

6年通信【FOR】

大口町立大口北小学校
〒480-0142
愛知県丹羽郡大口町中小口3丁目258番地
TEL:0587-95-2034
FAX:0587-95-8562