最新更新日:2024/04/24
本日:count up200
昨日:251
総数:360892
いつも三和小学校ホームページをご覧いただき,ありがとうございます!

3/24(金)修了式

大掃除で校舎もきれいになった後、修了式が行われました。緊張した面持ちの中、5年生から順に修了証が代表児童に手渡されました。その後、校長先生から「修了式は君たちにとっては卒業式と同じです。今日で区切りを付けて、新しい一歩を踏み出し、4月からよいスタートを切ってほしい。」と話があった後、卒業式で歌われた「やってみよう」の続きが歌われました。最後はやはり校歌。朝の会での練習の成果もあって、立派に歌えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/19(日) おやじの会

 今年度最後のおやじの会は、来年度に向けて教室環境の整備、プールのペンキ塗り、運動場へのにがり撒きをしました。どの作業も力のいることばかりでしたが、男性のパワフルな力で短時間でやっていただきました。今年度毎月1回のおやじの会、雨の日や雪の日もありましたが、様々なことをやっていただき本当に助かりました。1年間ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16(木)卒業式 その1

穏やかに晴れ渡る中、第57回卒業式が行われ、36名が三和小学校を巣立ちました。卒業証書授与では、一人一人が三和小での思い出の他、中学校での目標や将来の夢について語った後、証書を受け取りました。校長式辞では卒業生へのエールも込めて「やってみよう」という歌も披露されました。「門出の言葉・送る言葉」では、卒業生も在校生も練習の成果を十分発揮し、「三和の地に生きる」「花は咲く」の歌とともに式もクライマックスを迎えました。会場は涙と拍手に包まれ、感動の卒業式となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/16(木)卒業式 その2

感動の卒業式を終えた卒業生は、学級活動で担任の間瀬先生・中山先生と最後の時間を過ごしました。担任から一人ずつ通知表を手渡し、最後の言葉を託すとさすがに感極まって涙をこぼす者が続出。少し落ち着いたところで、いよいよ在校生と最後のお別れをする「見送り式」。式には参加しなかった1年生から3年生も集合しました。新児童会長を先頭に、卒業生は家族と一緒にアーチをくぐり、一歩一歩名残を惜しむように進みました。これまで仲よく遊んだ在校生からは色とりどりのドライフラワーが餞に蒔かれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/15(水)卒業式準備

4・5年生が、卒業式準備で頑張りました。1〜3年・6年生下校後、分担箇所で担当の先生の指示をよく聞いて、大好きな6年生のために汗を流しました。毎年のことですが、順番に引き継がれる大切な仕事です。来年は、今の3・4年生が頑張る番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/14(火)モデル授業(5赤 算数)

協同学習の実践の仕上げとして、今年度最後のモデル授業が5年生算数で行われました。まず、前時の復習をし、次に1時間の流れとめあての確認をしました。中心問題では、各グループで話し合ったり教え合ったりしてホワイトボードにまとめていきました。最後は、各自で自己評価をしながら1時間の学習を振り返りました。今年度の実践では課題も多く見つかりました。今後も三和っ子がさらに意欲的に学習に取り組めるよう、授業改善に尽くしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/13(月)朝会

6年生と一緒に行う朝会も最後となりました。まず、校長先生から「×も見方を変えれば+になる」という言葉が紹介され、失敗は成功の元だったり、自分が変われば相手も変わったりするというお話がありました。続いて、今週の生活目標として、先週から始まった新体制での班登校に合わせて「登校時間を守ろう」が伝えられました。最後に、6年生が卒業制作で仕上げた教室名のボードが披露されました。これからボードを目にする度に、やさしかった6年生を思い出すことでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/10(金)非常食喫食

 明日3月11日(土)は,6年前に東日本大震災が起こった日です。毎年この時期に,大地震で避難したことを想定して,学校に備蓄している非常食を喫食しています。今日は,3時間目に非常用のご飯を作り,給食の時間にレトルトカレーをかけてカレーライスを作りました。そして,ペア学年でいっしょに仲よく食べました。また,こうした取り組みに合わせて,予告なしのシェイクアウト訓練も行いました。緊急地震速報の放送に合わせて,一斉に机の下に入り,体を守ることができました。これまで継続して行ってきた訓練の成果を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/10(金)あいさつ運動

 4月から続けていただいたPTAあいさつ運動も,今日で最終日となりました。これまでの感謝の気持ちからか,正門を通る三和っ子たちは,寒さに負けずに元気にあいさつをしていました。あいさつ運動の児童からも,「昨日より大きな声であいさつしてくれてよかった。」という感想が出ました。また,参加されたPTAの方からも,「PTAのあいさつ運動は終わりますが,これからもみんなで盛り上げていってほしい。」とのお言葉をいただきました。多くの方に支えられていることを忘れず,進んであいさつができるよう,がんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/9(木)PTAあいさつ運動

今朝も冷たい北風の中、多くの三和っ子は元気なあいさつができました。毎月協力していただいたPTAあいさつ運動も明日が最終日。全員が元気なあいさつに近づくように頑張りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/8(水)アルミ缶・牛乳パック回収 くじ引き

毎年、この時期になると、環境委員会によるお楽しみのくじ引きが行われます。毎月第2金曜日に取り組んできたアルミ缶・牛乳パックの回収時に係からスタンプを押してもらって、スタンプの数に応じてくじが引けます。各家庭に眠っている日用品や文房具を集めておいて景品にします。みんなくじ引きから真剣モードで、さらに景品選びではじっくり時間をかけていました。資源を大切にした素晴らしい取組を今後も盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)モデル授業(1赤 算数)

協同学習の実践の仕上げとして、今日は1年生算数のモデル授業が行われました。本時は、電子黒板も活用した、前後左右などの言葉を適切に使った「ものの位置」を表す学習でした。一斉学習で用語の確認をした後、ペアやグループで話し合い、全体の意見をまとめていきました。ホワイトボードの使い方にも慣れていて、どの子も生き生きと考えを発表していました。三和っ子がさらに自主的な学習に取り組めるよう、職員もお互いの実践を共有しながら、授業改善に尽くしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/8(水)PTAあいさつ運動

今朝は冷え込みましたが、元気よくあいさつ運動が展開されした。今まで当たり前にいてくれた6年生との登校もあと数日。三和小で取り組んできたあいさつ運動について、6年生が安心して卒業できるように、新班長さん中心に頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3/7(火)愛校作業(6年生)

卒業を間近に控え、6年生が5・6時間目を使って愛校作業に取り組みました。普段の掃除では行き届かない箇所を中心に、今年は、図工室の整理棚、体育館のキャットウォーク、運動場周りの溝をきれいにしてくれました。6年間お世話になった場所なので、自然と力が入り、一人一人が真剣に取り組めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7(火)PTAあいさつ運動

今朝から新年度に向けた新体制での班登校が始まりました。今まで6年生に頼っていた在校生へは、「緊張しながらも、新班長さんを先頭にいい笑顔であいさつもできました。」とお母さんたちから励ましの言葉をいただきました。何事もスタートが肝心です。この調子で頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)PTAあいさつ運動

今年度最後のPTAあいさつ運動が始まりました。今朝は、いつもの月曜日よりも元気があってよかったのですが、その分、声の小さな子が目立っていたという反省も聞かれました。毎月継続してきた運動のまとめとして、明日から班長中心に呼びかけをしっかりしてみんなで盛り上げていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6(月)感謝の会

毎年、この時期になると、お世話になっている地域の方々をお招きして感謝の会を開きます。今朝は、交通立哨のママさん、読み聞かせボランティア、伝統芸能指導者の方に来ていただきました。まず、校長先生から、いつも周りの人に「ありがとう」と「ごめんなさい」の気持ちを忘れずに生活していくことのお話を聞きました。続いて、児童会長が感謝の言葉を述べました。そして、お一人ずつ言葉をいただいた後、感謝の気持ちを込めて花束と手紙を贈りました。また、明日から三和っ子がお世話になります。これからもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その1

今日は今年度最後のぐるんぱさんによる読み聞かせの日でした。毎月、いろいなお話を選んで、感情豊かに読み聞かせていただきました。三和っ子たちは、本の世界に引き込まれ、より一層本が好きになっているようです。来年度も是非お願いします。今朝の絵本は、1年「さいごのこいぬ」、2年「もうぬげない」「くまさんおでかけ」「かもとりごんべい」「おかあさんのパンツ」、3年「ねずみくんのチョッキ」「はるかぜさんといっしょに」、4年「久助君の話」でした。写真は、上から1年、2年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金)ぐるんぱさんの読み聞かせ その2

写真は、上から3年・4年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/3(金) アルミ缶・牛乳パック・景品回収

 環境委員会による、アルミ缶・牛乳パック回収を行いました。担当は6年生で、回収・スタンプ押しなどをやってもらいました。今回は今年度最後となり、景品回収も行いました。来週のくじ引き大会で使用するために、お家で使わなくなった鉛筆やノートなどの文房具を回収しました。くじ引き大会楽しみにしていて下さい。
今年度、資源回収にご協力いただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより「三和っ子」

PTA新聞「ほむぎ」

PTA機関誌「穂麦」

常滑市立三和小学校
〒479-0002
常滑市久米字諏訪山183番地
TEL:<0569>42-0749
FAX:<0569>43-7263