今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

市民まつり

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月6日(土)に金管クラブとフラッグクラブが市民まつりに参加しました。毎日,練習に取り組み本番ではみんなで心を一つにして,力強い発表をすることができました。

3年生 スーパー見学に行きました

画像1 画像1 画像2 画像2
 10月3・4日に社会見学でアピタ江南店にいきました。お店の人の親切な話を聞いたり,普段は見られないお店の中の様子を見たり,お家で頼まれたお使いをしたりと,とても楽しく学習ができました。

4年生 歴史民俗資料館へ社会見学

画像1 画像1 画像2 画像2
歴史民俗資料館へ行って,昔使われていた道具をたくさん見てきました。館長さんから道具のうつり変わりの話を聞き,子ども達は昔の人がいろいろな工夫をしながら生活をしていたことに気付くことができたと思います。

1年生 生きものはかせになろう!

 9月18日(火)に講師の川口先生から生きものについてお話を聞きました。日本には200種類ものトンボがいるそうです。いろいろなトンボをスライドで見せていただきました。子どもたちも「生きものはかせになろう」と目を輝かせながら話を聞いていました。これから学校で生きものを見つけるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 学級対抗ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学級の団結を深めることを目的に、学級対抗ドッジボール大会を行いました。どの学級も、自分の学級を一生懸命応援して、楽しく熱い時間を過ごすことができました。この団結力を、2学期の活動につなげていければと思います。
 ちなみに、優勝は2組でした!

6年生 家庭科調理実習

画像1 画像1
家庭科の調理実習で、おにぎりづくりをしました。自分たちで米を洗って作ったおにぎりの味は格別だったようです。あと少しで夏休みです。子どもたちには、調理のお手伝いのほうも、たくさんがんばってもらいたいと思います!

3年生 「みずき」で生き物しらべをしたよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
ホタル川の周りにはどんな生き物がいるのかを調べました。
みんなたくさんの生き物を見つけることができました。講師として来ていただいた川口先生にいろいろ教えてもらいながら、自然を感じる体験ができました。

1年生 あさがおの花がさいたよ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月に種をまいたあさがおの花が咲きました。1年生の教室の前はあさがおの花がきれいに咲き乱れています。毎日水やりをして大切に育てています。今、子どもたちは花の数を数え、記録しています。いくつ咲くか今から楽しみです。

4年生 青木川で水質調査をしました!

画像1 画像1 画像2 画像2
6月19日(火)に総合的な学習[みずき」の授業で4年生全クラスで青木川の水質調査をしました。活動は青木川の透明度、COD(水の汚れを調べるためのもの)、生き物調べです。この日は天気にも恵まれ、子ども達は元気よく楽しそうに水の汚れを調べていました。そして青木川でザリガニやタニシ、ヒルなどの生き物をたくさん見つけていました。青木川の水はどの程度の汚れがあるのかを子ども達一人一人が体感することができたと思います。

2年生 町たんけんに行きました

 梅雨の晴れ間に行った町たんけん。
6月15日に地域の方やボランティアの方の協力を得て、楽しく町たんけんができました。
 郵便局や井出神社、天満社、古知野中学校など16箇所の中から8コースに分かれて探検しました。地域の皆様、ボランティアの皆様、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6年生 大仏コンテスト

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行で見た「奈良の大仏」。実際の大きさを調べて、クラスごとに運動場に描きました。どのクラスも力を合わせて、30分間の制限時間内に、立派な大仏を描き上げることができました。

4年生 春の遠足

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
春の遠足は犬山浄水場とひばりヶ丘公園へ行きました。この日は日中の気温が29度も上がるという暑い日でしたが、みんな頑張って浄水場や水についてたくさんのことを勉強しました。午前の見学を終えた後は、ひばりヶ丘公園で自由に友達とおべんとうを食べ、大きなすべり台を滑ったり遊具に登ったりしながら元気よく遊びました!

6年生 修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日、6日の2日間、奈良県の明日香村と奈良公園へ、修学旅行に行きました。天候も良く、班別自由行動では、はじめて訪れた場所にも関わらず、地図と計画表を片手に、仲間と相談しながら、楽しく散策することができました。
楽しい思い出をたくさん作ることができたようです。

給食試食会

6月5日に給食試食会がありました。毎年1年生の保護者の皆様に給食を試食していただく会です。まず、子ども達の配膳の様子を参観していただき、そこでは「わぁ、なつかしい。」という声もちらほら聞かれました。食事の後は、栄養士の方から給食についてのお話がありました。久しぶりの給食のお味はいかがでしたでしょうか。PTA保健部の皆様、お手伝いありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 社会見学で街探検に行ったよ。

画像1 画像1 画像2 画像2
江南駅や市役所を中心に、江南の街の探検に行きました。
とても暑かったけど、みんながんばって街の様子を見て回ることができました。

6年生 修学旅行事前学習はこれでバッチリ!!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月5日、6日の修学旅行に向けて、事前学習発表会を行いました。これで事前学習はバッチリ!!あとは、当日の天候がよいことを祈るばかりです。

5年生 自然教室に行きました!パート1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月22日〜23日に美浜少年自然の家で自然教室を行いました。2日間とも天候に恵まれ、気持ちの良い環境の中で様々な体験を行いました。
 1日目は、ウォークラリーを行いました。険しい山道を抜け、のどかな田んぼの中を通り、さわやかな潮風が吹く海辺を歩きました。ある子が「山の中でウグイスの鳴き声を聞いたよ。」と嬉しそうに話してくれました。途中の砂浜で転げ回って遊んだり、貝殻を拾ったりと思い思いに自然を満喫していました。どの班も、協力してゴールにたどり着くことができました。
 夜は、クラス対抗ゲーム大会を行いました。3人4脚や大声コンテスト、8の字跳びなど7種目でチームワークを競いました。どのクラスも熱が入っており、あっという間に時間が過ぎていきました。

5年生 自然教室に行きました!パート2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自然教室の2日目は、海辺で砂の造形を行いました。「担任の像」をテーマに男前な像や美人な像、誰だこれは?と思う像などを作りました。スコップで砂を掘ったり、海水をくんだり、海草を集めたり。どの子の顔にも笑顔があふれていました。
 自然教室全体を通して、子どもたちは自分で考えて行動するという目標を達成することができたと思います。この体験をこれからの生活にいかしてほしいものです。

金管クラブが藤祭りの演奏会に出場しました。

画像1 画像1 画像2 画像2
4月21日(土)、曼陀羅寺にて行われた藤祭りでの演奏会に、本校の金管クラブが参加しました。新しいメンバーになって間もない状態の中、「キューティーハニー」「テルーの唄」の2曲を立派に演奏することができました。お忙しい中、多くの方に参観していただき、ありがとうございました。

ドキドキワクワク入学式!

 4月6日(金)に入学式がありました。みんな真剣に話を聞くことができました。今日から古知野東小学校の1年生です。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/24 修了式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208