最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:152
総数:1167488
今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1 画像2 画像2
1月28日(金)に愛知県警の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。薬物の種類や間違った使い方、怖さを講義やビデオ、写真などで学びました。実際の薬物や乱用者の写真を見て、「怖い」「こうなるのはいやだ」という声が聞かれました。薬物乱用は絶対にいけないということを認識することができました。

お話つくろう会のメンバーと仲良くなろう集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月27日(木)のあすなろタイムに,お話つくろう会のメンバーと仲良くなろう集会が行われました。1年生から6年生のメンバーで集まり,みんなでお絵かきゲームをしました。なかなか上手に描けないグループもあれば,協力しながらうまく描いているグループもありました。出来上がった絵をお互いに見合い,笑顔いっぱいに終わりました。これから,一人一人が物語を書き足していき,どんなお話ができるか楽しみですね。

1・2年生 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月24日(月)、2年生が1年生を招いて、おもちゃフェスティバルを行いました。2年生は、2回目ということもあり、堂々と発表することができました。また、1年生を相手にお兄さん、お姉さんらしく、優しく丁寧に教える姿が見られました。1年生は、たくさんのブースを見て回り、いろいろなおもちゃをとても楽しそうに作っていました。フェスティバルが終わってからも作ったおもちゃで遊び、大満足の時間となりました。

6年生 みずき発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
1月21日(金)に、みずきの発表会を行いました。夏休みの自由研究や秋の校外学習を参考に、それぞれテーマを決めました。難しい語句や漢字に苦労しながら調べ学習を進めてきました。本番は緊張して表情が硬い児童もいましたが、練習の成果を発揮できたと思います。たくさんの保護者の皆様にご参観いただきありがとうございました。

3年生 クラブ見学!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月25日(火),3年生は来年度から始まるクラブ活動の見学をしました。
 3年生のみんなはそれぞれのクラブ活動の様子やクラブを懸命に取り組んでいる上級生の様子をとても真剣に見ていました。
 見学前にどこに入りたいかクラブを決めていた子の中に,実際にクラブをやっている様子を見て気持ちが変わった子もいるようです。来年度からのクラブ活動に対して,より一層わくわく楽しみになりました。

2年生 おもちゃフェスティバル

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(金)、生活科発表会でおもちゃフェスティバルを行いました。各クラス3〜4つのグループに分かれて、おもちゃの作り方の紹介をしました。前日まで、グループのメンバーで協力して、準備や説明の練習を一生懸命頑張ってきました。
 今日は、一生懸命準備してきた成果が発揮できた発表となったと思います。また、他のクラスのおもちゃも楽しく作ることができ、とても満足のいく2時間になったようです。

授業参観

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(金)3・4年生は,3時間目に授業参観を行いました。それぞれの教室で,子どもたちのいつも以上にがんばる姿がたくさん見られました。

5年生 みずき発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月21日(金)3・4時間目にみずき発表会を行いました。今まで調べてきた大きなテーマ「食」の中から,自分たちが育ててきた「大豆」に着目し,それぞれの個人テーマについて発表をしました。保護者の方々にもさまざまな場面で入っていただき,学びの多い時間になりました。

1年 生活科発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月21日、1年生は生活科発表会「昔の遊びを楽しもう」を行いました。冬休みにご家庭で教えていただいた遊びを、友達と一緒に練習し、一生懸命準備してきました。
 今日は、保護者の方々や他のクラスの友達と楽しく遊ぶことができました。子どもたちの生き生きとした表情がたくさんみられ、子どもたちからは「とても楽しかったよ。」という声を聞くことができました。
 本日はお忙しい中お越しいただき、本当にありがとうございました。また、ご家庭でも、昔の遊びを楽しんでいただけたらと思います。

爆笑集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(木)のあすなろタイムに爆笑集会が行われました。コントや一発芸、漫才など、子どもたちの楽しい出し物がたくさん見られました。見ている子どもたちも、笑顔いっぱいに発表を見ていました。

タイの子ども達に文房具を贈る活動

 1月11日(火)から14日(金)までの4日間、タイの子ども達に文房具を贈る活動を実施しました。皆様のご協力のおかげで、たくさんの文房具を集めることができました。後日、集まった文房具をタイ支援の会の祖父江鈴子先生からタイの子ども達へ届けていただきます。ご協力ありがとうございました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 栄養士さん来校

画像1 画像1 画像2 画像2
 栄養士さんが来校され,「朝食をしっかり食べよう」というお話をされました。朝食を食べることで,身体にどんな良い影響があるのかや,どんな朝食を食べると栄養バランスがいいのかを教えてもらいました。
 授業の後は,一緒に給食も食べ,「食」についてさらに学習を深める時間になりました。

雪が降ったよ!

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月17日(月)朝からたくさんの雪が積もっており,子どもたちは元気いっぱいに外で雪遊びをしていました。雪合戦をしたり,雪だるまを作ったりと,思う存分雪とふれあった一日でした。

トイレ掃除

画像1 画像1
 PTAのお母さん方が,一緒にトイレ掃除をしてくださいました。子どもたちは,いつも以上に隅々まで一生懸命掃除をしていました。ありがとうございました。

読み聞かせ

画像1 画像1
 新学期が始まってからも,ほたるクラブの読み聞かせが行われています。子どもたちは朝から落ち着いて,真剣に聞いていました。今年もよろしくお願いします。

身体測定

画像1 画像1
 3学期の身体測定が始まりました。冬休み中に元気いっぱいに過ごした子どもたちは,個人差はあるものの,身長や体重が伸びていました。これからもたくさん食べて,寝て,遊んで,元気よく育ってくださいね。

給食開始

画像1 画像1
 1月11日(火)から平常日課での生活が始まりました。給食も始まり、子どもたちは美味しそうに楽しく会食をしていました。

避難訓練

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月11日(火)避難訓練が行われました。今日の訓練は、放課中の地震を想定して行われました。子どもたちは、1学期や2学期の訓練で学んだことをよく覚えていて、放送の指示に従って、素早く避難することができました。

大そうじ

画像1 画像1
 始業式の後は,大そうじでした。今年1年気持ちよく過ごせるよう,子どもたちは寒い中,一生懸命そうじをしていました。

3学期 始業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月7日(金)3学期の始業式が行われました。朝は冷え込み,とても寒い日でしたが,子どもたちは元気いっぱいでした。朝放課から寒さに負けずに外で遊んでいる子どもたちもいました。たくさん成長できる3学期になるよう,がんばっていきましょう。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/4 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208