最新更新日:2024/04/19
本日:count up89
昨日:357
総数:1175466
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

ご協力ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(金),今日からタイの子どもたちに贈る文房具等の募集が始まりました。初日にもかかわらず,たくさんの文房具等が集まっています。来週も引き続き募集しておりますので,ご協力よろしくお願い致します。
 ※リサイクル委員会主催による,牛乳パック,アルミ缶,ペットボトルのキャップ,ベルマークは,毎週火曜日に回収しています。こちらも合わせてご協力よろしくお願い致します。

タイに文房具を贈ろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月30日(木),今朝の全校集会では,代表委員会から「タイに文房具を贈る活動」の趣旨説明が行われました。タイの子どもたちの教育に貢献するだけでなく,私たち自身が物を大切にする気持ちを高めようとするものです。
 今回は,新品に限らず使用感の少ない物でも可となりました。Tシャツや絵本も回収可となります。早速明日31日(金)から始まります。ご協力お願いします。

1年生 図工「おはなしだいすき」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 これまで読んだ本の中で,特に印象に残った場面を選んで絵を描く,図工「おはなしだいすき」の学習を進めています。絵の具を使って全てを完成させるため,とても難しい作業となります。しかし,子どもたちは集中力を切らさずに一生懸命頑張っています。少しずつ作品が完成してきました。図工って楽しいね。

3年生 介助犬講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月28日、3年生対象に介助犬講座が行われました。
盲導犬や聴導犬と違って、介助犬は聞き慣れない言葉です。手足が不自由な人の手助けをする犬のことです。全国でもまだまだ介助犬が少ないことやどのような働きをするのかなどを学習しました。また代表の児童が、実際に介助犬に命令を出す体験も行いました。

窓を開けよう週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月20日(月)〜31日(金)まで「窓を開けよう週間」です。教室の窓を開けて空気の入れかえができているか、保健委員会の児童が点検を行っています。古東小のみんなが、かぜ・インフルエンザ等にかからないよう、たすきを着けて、換気の呼びかけを行っています。

全国学校給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先週24日(金)より始まった,全国学校給食週間も残すところ2日となりました。学校給食週間とは,第2次世界大戦後,食料難で子どもたちの栄養状態が悪化していたころに,アメリカの民間団体などから食料を支援してもらい,学校給食が再開された日を記念して作られました。
 給食には,愛知県産の食材がたくさん取り入れられています。ぜひこの機会に,ご家庭におきましても,給食の話題に触れていただければと思います。

 ※上段は27日(月),中段は28日(火)の献立です。
 ※全国学校給食週間の詳細については,給食献立表2月号をご覧下さい。

第2回 運動ギネス開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月27日(月),集会委員会主催による第2回運動ギネスが始まりました。期間は31日(金)までとなります。今回は,前回の運動ギネスが好評だったことから,低学年が中休み,高学年が昼休みと1日2回に分けて実施することになりました。なお,種目も新たに「綱登り」が加わり楽しみが増えました。寒い時期が続きます。元気いっぱいに体を動かし,病気に負けない体を作りましょう。

1年生 国語授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月24日(金) 1年生の担任を中心に,1年2組近藤先生の授業を参観しました。古知野東小学校で採用している「ハンドサイン」を使って,活発な意見が飛び交っていました。また,その意見を一つ一つ丁寧に拾い上げて,学習内容を深めていく授業スタイルは大変参考となるものでした。今後も,学年で協力しながら授業研究に励みたいと思います。

お話をつくろう会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月22日(水),今年も「お話をつくろう会」が始まりました。古知野東小学校を110のグループに分けて,1年生から6年生まで順番にお話を繋いでいきます。最初の1年生は,登場人物と特徴(性格)を考えて書きます。とても個性的な内容がずらり!どのようにお話が繋がっていくか,今から楽しみですね。
 グループごとに完成したお話を聞き合う「お話を聞きあう会」は2月19日を予定しています。
 

クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月21日(火),3年生全員でクラブ活動を見学しました。古知野東小学校では,4年生から6年生がクラブ活動に参加します。3年生は,来年どのクラブに入部するか,今日の活動状況を参考にして考えます。なお,クラブの希望調査は3月初旬の予定です。第1希望のクラブに入れるといいですね。

朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月20日(月),本日は全校集会の日でした。最初に,応募献立やスポーツ少年団の表彰が行われました。次に,校長先生より,大寒の日の説明と病気予防の大切さについて話がありました。
 今日から「窓を開けよう週間」が始まります。保健委員会の児童が,休み時間に教室の窓を開けて空気の入れかえをしているか見にきます。優秀な学級には賞状も用意されています。寒い時期が続きます。かぜをひかないようにしましょう。

器楽クラブ交流会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月18日、江南市民文化会館で器楽クラブ交流会が開催されました。古知野東小学校からも金管クラブのメンバーが参加をしました。「気まぐれロマンティック」「ミッキーマウスマーチ」の2曲を披露しました。すばらしい演奏でした。
応援に来てくださったみなさま、ありがとうございました。

*曲名が間違っていました。申し訳ありませんでした。

1年生 招待ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月17日(金) 2年生から「おもちゃフェスティバル」に招待されました。2年生の各教室には,たくさんのおもちゃコーナーが設置されていて,1年生の子どもたちは満面の笑顔でおもちゃ作りに挑戦していました。終了後,手さげ袋には溢れんばかりのおもちゃが!!また一つ楽しい思い出ができました。2年生のみなさんありがとう。

第2回学校保健委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月16日(木)授業参観後、3・4年生、保護者の方を対象に、第2回学校保健委員会をかねて、「講演会」を実施しました。愛知江南短期大学教授、脇坂康彦先生をお呼びし、「遊びでつくろう 友達の輪」をテーマに講演をしていただきました。日常生活の中に、遊びや運動を上手に取り入れて、健康な毎日を送ることの大切さや進んで体を動かすことの大切さを、実技を交えながら楽しく教えていただきました。

2年生おもちゃフェスティバル

 1月16日(木)の1・2時間目に生活科の学習で,おもちゃフェスティバルを行いました。グループごとに考えたおもちゃについて,作り方や遊び方をお店役とお客さん役に分かれて交流しました。どのグループも自分たちで工夫して作ったおもちゃを生き生きと発表することができました。
 明日は1年生を招待して発表していきます。1年生のみなさん,楽しみにしていて下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 むかしおもちゃあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月16日(木)の2時間目に,昔おもちゃ遊びを行いました。お家の方の手ほどきを受けながら,けんだまやコマ回し,だるま落とし,おはじき,あやとり,お手玉,羽子板などで遊びました。お家の方と笑顔で昔あそびに没頭する子どもたちの姿が印象的でした。お忙しい中,授業にご協力いただきありがとうございました。

野菜を使った簡単朝ごはんレシピ

丹葉地区の栄養教諭・学校栄養職員連絡協議会から「野菜を使った簡単朝ごはんレシピ」をいただきました。右側のお知らせから見ることができます。ご家庭でも試していただけたらと思います。

1 コーン入りパンケーキサンド
2 大根と水菜の和風サラダ
3 かぼちゃのツナマヨネーズ焼き
4 チンして食べるカラフルエッグ
5 野菜もいっしょにネバコリごはん
6 野菜のシチューいため

6年生 薬物乱用防止教室

画像1 画像1
1月15日(水)5,6限に愛知県警の方をお招きし、薬物乱用防止教室を行いました。5限は薬物の種類や危険性についてお話を聞きました。実際にあった事件の話もまじえながら話していただいたので、興味深く聞くことができました。6限はビデオ視聴とキャラバンカーの見学をしました。キャラバンカーには写真や模型などが多く展示してあり、児童は薬物の悲惨さをより強く感じることができたと思います。6年生は保健の授業でも薬物について学習します。
今回教えていただいたことを忘れないようにして、絶対に薬物とは関係のない生活を送ってほしいと思います。

器楽クラブ激励会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月15日(水),全校集会で器楽クラブ交流会に向けての演奏を鑑賞しました。迫力ある金管クラブの演奏に,全校児童が酔いしれました。
 今週土曜日に器楽クラブ交流会が開催されます。これまでの練習の成果を発揮して,素敵な演奏を披露して下さいね。古知野東小学校全員で心から応援していますよ。


■第35回江南市小中学校器楽クラブ交流会■
日 時:平成26年1月18日(土)9時35分〜12時35分
場 所:江南市民文化会館 大ホール
内 容:江南市の小中学校13校の紹介と演奏
その他:古知野東小学校は5番目に発表する予定です。
    時刻は10時25分頃に約7分間演奏します。
    

6年生 古知野中学校とのダンスの授業

画像1 画像1
1月14日(火) 古知野中学校1年生女子のみなさんが、2学期の授業で学んだEXILEの「I WISH FOR YOU」のダンスを披露、教えに来てくれました。最初はぎこちない雰囲気で練習がスタートしましたが、慣れてくると盛り上がって踊ることができました。中学生がとても上手に教えてくれたおかげで、楽しく踊ることができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208