今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

お礼

画像1 画像1
10月22日
古知野東小学校の資源回収にご協力ありがとうございました。
高学年の児童も一生懸命手伝いました。

1年生 ふれあい教室

 10月13日(木)に1・2組、20日(木)に3・4組、獣医師の方を招いて、「ふれあい教室」を行いました。

 まず始めに、スライドでうさぎの特徴を紹介していただき、体のことやうさぎへの接し方を学びました。

 次にグループごとに分かれて、うさぎの鼓動と自分の鼓動を聞き比べたり、実際にうさぎを抱いたりして、学校のうさぎとふれあいました。疑問に思ったことも獣医さんたちにたくさん聞くことができました。
 
 学校のうさぎと、いつもよりたくさんふれあい、獣医さんたちに色々なことを教えてもらい、子どもたちは楽しそうに時間を過ごしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 校外学習(2)

衣装がとても似合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習(1)

10月19日(水)、6年生はリトルワールドへ行き、世界の衣・食・住などの文化について学びました。世界のおいしいグルメを食べたり、その国の人になりきって衣装体験したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

待ちに待った秋の校外学習!! 3年

 本日、10月20日は秋の校外学習。行き先は、午前中がキリンビアパーク名古屋、午後が、河川環境楽園アクアトトでした。キリンビアパークではビールの原料、制作過程、工場の様子、アクアトトでは生き物の生態などについて学びました。
 バスに乗って学校の外に行くこともあり、子どもたちのテンションも最高潮。最初から最後まで笑顔いっぱいで学び、楽しみ、工場見学やクイズラリーなどしっかり取り組むことができました。
 ひどいバス酔いや怪我をする児童も出ず、無事校外学習を終えることができたのは本当によかったです。来月は学習発表会。子どもたちにとって思い出に残る会にしていきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 校外学習「名古屋港水族館」(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月20日(木)

2年生校外学習 「名古屋港水族館」 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月20日(木)
 すがすがしい秋晴れとなった今日、校外学習で名古屋港水族館に行ってきました。「マナーを守る」「班で仲よく」「自分勝手な行動をしない」などの約束をしっかり守って楽しい一日を過ごすことができました。 
 午前中は学級単位でイルカやベルーガの水槽を見学。その後、イルカショーの見学。イルカたちのすばらしい技にどの子も釘付け!大興奮でした。
 ショーが終わったら、待ちに待ったお弁当!!「おいしそう!!」「おなかすいたー!」どの子も笑顔いっぱいでモリモリ食べていました。
 午後からは、班別行動で南館の見学。いくつかのチェックポイントを間違えることなく通過して、班長さんを中心に協力して行動することができました。今日一日でたくさんのことを学び、成長しましたね。明日からの学校生活に生かしていきましょう。
 保護者の皆様、持ち物やお弁当の準備など、ご協力ありがとうございました。

【4年生・秋の遠足】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月19日(水)、秋の遠足で木曽三川公園へ行ってきました。展望タワーから木曽三川の様子を見たり、グループごとに治水神社、千本松原、輪中のくらしについて調査してきました。みんなで協力して楽しく学ぶことができました。

1年生 秋の校外学習 その2

 お弁当と外遊びの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 秋の校外学習 その1

 10月19日(水)、秋の校外学習で「愛・地球博記念公園」に出かけました。

到着して、まずは室内で「チャレンジタワー」に登ったり、「ハンティングワード」で、班で力を合わせて問題を解いたりして過ごしました。

次に、外でお弁当を食べました。子どもたちは、おいしそうにお弁当を食べていました。
お弁当の後は、外の遊具で遊んだり、生活科で使うどんぐりなどの木の実を拾ったりしました。

暑い中でたくさん動いたので疲れていると思います。今週もあと2日ありますので、ご家庭でゆっくりと休ませていただけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

後期給食委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
後期給食委員会の活動が始まりました

委員会活動(緑化・栽培、飼育)

画像1 画像1
10月18日
火曜日は隔週で委員会活動を行っています。
写真は緑化・栽培委員会と飼育委員会の様子です。
今はちょうど春夏の花と秋冬の花の植え替えの時期です。土に原肥をまぜチューリップの球根を植えました。
飼育委員会はウサギ小屋の掃除です。ウサギたちも気持ちよく過ごせると思います。

前野地区資源回収について

10月15日の前野地区資源回収では、ご協力ありがとうございました。
22日には他の地区の資源回収を行います。よろしくお願いします。

4年図工 「森の芸術家」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月17日
4年生の図工のテーマは「森の芸術家」
各自、近隣で拾った枯れ枝やドングリなどを使って、テーマからイメージする形を作っていきます。生の木はボンドではなかなかくっつかず、悪戦苦闘の連続ですが、だんだんとイメージした物に近づいてきました。

前野地区資源回収

画像1 画像1
今日は前野地区の資源回収です。ありがとうございます。
他地区は来週となります。ご協力お願いします。

名人に学ぼう!!(3年)

 10月の13、14日の2〜3時間目に地域のから講師に招いて、「名人に学ぼう」を行いました。わら細工、まゆ人形、トールペイント、石のペイントの四種のクラスがありましたが、どのクラスでも楽しそうな声や笑顔にあふれ、普段見ることのできない顔も見ることができました。真剣な顔、得意げな顔、満足そうな顔。この二日間で貴重で有意義な活動ができたことは子どもたちの笑顔が物語っていました。
 このような時間を設けられたのも、二日間全力で子どもたちに力を注いでくれた講師の皆様のおかげです。本当にありがとうございました。来月の学習発表会も子どもたちにとって有意義な時間にできるよう精進していきたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

保健集会「けがをなくそう」

画像1 画像1
 10月13日(木)あすなろタイムで保健集会が行われました。テーマは「けがをなくそう」。古東小の子どもたちのケガが日々とても多いことや、けがを予防するための方法などを、劇やダンス、クイズで発表しました。全校の子どもたちのケガが、少しでも少なくなるよう、保健委員会でこれからも声をかけていきたいと思います。

PTA活動 保健部

画像1 画像1 画像2 画像2
10月13日
今日はPTAの保健部のお母さんたちがトイレ掃除を手伝ってくれました。
いつも以上に掃除に力が入りました。

4年生 ブックトーク(新美南吉の世界)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月12日(水)4年生は、図書館司書の正木先生からブックトーク(新美南吉の世界)の授業を行っていただきました。新美南吉の生い立ちや、「てぶくろを買いに」「花の木村の盗人たち」などの作品を紹介してもらいました。国語で「ごんぎつね」の学習を行っているため、子どもたちは熱心に話を聞くことができ、「物語の続きが知りたい」「南吉の本を読みたい」と楽しく参加することができました。

芸術鑑賞会

 10月12日(水)に全学年で芸術鑑賞会を行いました。
 劇団め組の方々に来ていただき、低学年は「泣いた赤鬼」、高学年は「走れメロス」の劇を鑑賞しました。
 どちらの劇も、おもしろい場面がたくさんあり、子どもたちは声を上げて笑いながら楽しそうに鑑賞していました。
 また、劇団の方へのお礼の手紙の内容から、登場人物の気持ちに寄り添って、色々なことを感じている様子がうかがえました。

 今日見た劇を11月の学習発表会でも生かしていけたらと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/23 資源回収予備日
10/24 朝会
10/25 クラブ
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208