今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

2年生 安心安全教室

画像1 画像1
本日は、江南自動車学校の方がきて、自転車の安心安全教室を行ってくださいました。
自転車のシュミレーターを使った説明や、3つの大切なことなど安全に自転車を使っていくためのたくさんのことを教えていただきました。
お家の人にもぜひ今日のお話をしましょう。

今日の給食 6月13日

画像1 画像1
【メニュー】
かつおのてりやき  ぐるに  りゅうきゅうのゆずかおりあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

 今日は、高知県の郷土料理です。かつおは、高知県の県の魚に指定されています。りゅうきゅうは、高知県の農産物でシャキシャキとした食感が特徴です。

5年生 水泳指導

 今日からニワトリコース(25m泳げる子)ひよこコース(10m前後泳げる子)たまごコース(泳ぐのが苦手な子)のコースに分かれて水泳指導をしています。少しでもたくさんの距離を泳げるように、みんながんばっています。
画像1 画像1

2年生 自然教室

画像1 画像1
今日は、川口先生に自然教室をしていただきました。はじめは、色々な生き物について実際にさわったりにおいをかいだりしながら教えていただきました。
その後に、ぬまえびをいただき、お世話の仕方についても教えていただきました。
名まえもそれぞれ自分たちで考えました。大切に育てていきましょう。

今日の給食 6月12日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  ツナサラダ  れいとうみかん
むぎごはん  ぎゅうにゅう

 冷凍みかんは、秋から冬にかけてとれたみかんを翌年の夏まで冷凍したものです。小田原駅で販売されたのが最初で、今では給食の定番デザートになっています。

朝会 6月12日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の朝会では、表彰伝達で「よい歯の子」の表彰がありました。
 また、スポ少の女子バレーボールチームが、尾張支部の大会で第3位に輝き、7月1日の県大会に出場することになりました。

校長先生の話では、以下のような話がありました。

 先週、1年生の国語の授業を1時間見せてもらいました。その話しをします。すばらしいなあと思ったことは、先生が質問をされたとき、たくさんの人が、とてもいい姿勢で手を上げていたことです。自分の考えを発表したいなあという気持ちがとても伝わってきました。そして、発表の時には、クラスのみんなが発表をしっかりと聴いていたこともいいなあと思いました。
 授業の中で、みなさんの頭の中には、たくさんのことがどんどん、たまっていきます。目や耳、体を使って、たくさんのことが入ってきます。でも、ただ入れておくだけではだめです。ばらばらに頭の中に置いておいても、次に使おうと思っても、よくわからくなってしまいます。そして、そのうち、どこかにいってしまいます。
 たくさんはいってくることを、きちんと整頓して、頭の中にいれておくと、どんどん力になっていきます。なんとなくわかっていることも、他の人に伝えようとすると、頭の中にあるものがきちんと整頓されます。だから、先生にあててもらえなくても、手を上げて発表しようとすることが大切です。そして、他の人の発表をきちんと聴いて、自分の頭の中にあることと比べて見ることも、頭の中を整頓することに役立ちます。
 聴き合ったり、伝え合ったりすること、大切にしてくださいね

4年生 今週の4年生 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
番外編:なかよくツルレイシの水やり。
    そして
    毎週金曜日恒例の配膳台のお磨きの様子。

係さん
ありがとう!

4年生 今週の4年生 その3

画像1 画像1
金曜日:待ちに待った プール開きです!

はじける水しぶき!
はじける笑顔 ☆☆

4年生 今週の4年生 その2

画像1 画像1
木曜日:ペア読書

ペア学年の2年生に読み聞かせをしました。
はじめての読み聞かせ。

とてもすてきな表情ですね。

4年生 今週の4年生 その1

画像1 画像1
月曜日は 消防署見学があった4年生。
今週は
そのほかにはどんな出来事があったのでしょうか。

水曜日:第1回 ふくし交流会の様子です。

1年生 プール開き

 今日は,待ちに待ったプール開きでした。学年全員で準備体操をし,バディで手をつないで安全確認。みんなで水の中を同じ方向に歩いて波をつくり,水しぶきや歓声があがる中で水遊びを楽しみました。来週も天気がよいといいですね!
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 あさがおのつるがのびてきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 連休後に種をまいたあさがおも順調に育ってきました。本葉の数も増え,つるも伸びてきました。支柱を立てて,追肥も与えました。
 今日は朝だけでなく,お昼からもたっぷり水をあげました。

3年生 読み聞かせ&プール開き

画像1 画像1
画像2 画像2
6月9日(金)
 今日のあすなろタイムは、読み聞かせでした。みんな夢中になってお話の世界に入り込んでいました。
 そして、4時間目は、3年生になって初めてのプール!今日は中プールで泳力の確認をして、次回から小・中・大それぞれのプールで練習します。去年よりも上手に泳げるように、練習頑張ろう!

3年生 川口先生の「トンボ教室」

画像1 画像1
6月9日(金)
 5・6時間目に、川口先生の「トンボ教室」がありました。トンボの生態の不思議を面白くお話しいただき、さらに、命の大切さについてもお話しくださいました。どの子も真剣に、命のお話に涙する子もいました。
 最後にヤゴをもらってみんな大喜び!元気に育ってトンボになるといいですね!

 川口先生、お忙しい中来ていただいたおかげで、子どもたちはすばらしい45分間を過ごすことができました。ありがとうございました。

2年生 プール開き

画像1 画像1
本日は、天候もよく絶好のプール開き日和となりました。
プール開きということで学年全体での授業でしたが、しっかりとお話を聞くことができました。
自由時間では、ペアの子と仲良く楽しんでいる様子が見られました。

6年生 水泳

画像1 画像1
6月9日(金)待ちに待ったプール開きでした。久しぶりの水泳だったので、十分に水慣れをしてからクロールで25メートルを泳いでみました。最後の自由時間には、先生達も一緒に楽しく遊び、みんなの笑顔がたくさん見られました。次回は火曜日です。晴れるといいね!

5年生 シャトルラン&プール

 今日は1時間目にスポーツテストのシャトルランを行い、3時間目にプールに入りました。シャトルランでは、とても体力を使い疲れた様子でしたが、プールに入ったとたんとても元気になり、頑張って泳いでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科「小物づくり」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の家庭科では、裁縫で「並ぬい」「本返しぬい」「かがりぬい」などを練習してきました。今週からは、今までに習った裁縫で小物をつくりを行っています。ティッシュケースや小物入れ、思い思いの小物をフェルトで作りました。一針一針心を込めて真剣に縫い、完成した小物を見て喜んでいました。今日は2組で行いましたが、来週からは1,3組でも行っていきます。フェルトの準備をお願いします。

第1回花クラブ (PTA活動)

今年度第1回目の花クラブが行われました。
今年度も、講師に後藤富子先生をお迎えして、花を生けました。
7名の参加があり、シャクヤク・ガーベラ・アルストロメリアなどの花をアレンジし、写真のようにみごとな作品を創り上げました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  6月8日

画像1 画像1
【メニュー】
とりにくのゆずこしょうやき  ちりめんとキャベツのあえもの  
もずくじる  ごはん  ぎゅうにゅう

 ゆずこしょうは、唐辛子とゆず、塩をすり潰して、熟成させたものです。九州では、一般的な調味料として多くの料理で使用されています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/13 委員会
6/19 朝会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208