今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

3年生 外国語活動

画像1 画像1
7月18日(火)
 今日は、小木曽先生の外国語の授業がありました。前回学習した生き物の名前を復習した後、反対の意味の言葉を学習しました。長い・短い、新しい・古いなど、多くの言葉をゲームを交えながら学習しました。みんな元気よく、楽しそうに取り組んでいました。

5年生 トワリング始動!

画像1 画像1
 10月の自然教室に向けての活動がはじまりました。まずはトーチトワリングの練習です。希望者をつのり、オーでションでメンバーを決定します。みんなやる気を出して頑張っています。

5年生 枝豆に育ちました。

 5年生では総合で大豆を育てています。草取りや水まきを一生懸命おこない、育ててきた大豆の苗もぐんぐん育ち、まずは枝豆がなりました。いきなり大豆にそだつのではなく、お父さんのおつまみになる枝豆になることにみんな関心をよせ、驚きの声をあげていました。
画像1 画像1

PTA保健部の活動(トイレ清掃)

画像1 画像1
画像2 画像2
 PTA保健部の方々は、月に1回、児童とともに清掃の時間にトイレ清掃に参加しています。
 やはり大人の力はちがいます。みるみるうちにトイレがきれいになっていきます。いつもしっかり清掃に参加していただき、本当にありがとうございます。

学校通信「みずきだより7月号」をUPしました。

画像1 画像1
学校通信「みずきだより」をUPしました。右側の「学校通信」の「みずきだより7月号」をクリックしてください。
PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。
本校では開かれた学校を目指しております。ぜひともご覧ください。

今日の給食  7月19日

画像1 画像1
【メニュー】
うなたまごはん  きゅうりのうめあえ  すましじる
ごはん  ぎゅうにゅう  アイスクリーム

 1学期最後の給食でした。
 今日は7月25日の土用の丑にちなんだ給食です。この日にうのつく食べ物を食べると夏負けしないと言われます。給食ではうなぎと梅を取り入れています。

今日の授業の様子 7月19日

明日が終業式、今日は最後の教科授業の日です。
暑さに負けず、どの子もがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年通信夏休み号を配付しました。 (2年生)

2年生学年通信夏休み号を配付しました。
夏休みの課題について説明されています。
課題内容をしっかり確認しておいてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 器楽練習

 7月18日(火)、学習発表会の器楽合奏に向けて練習が始まりました。休み時間を使って必死に練習する姿はとてもかっこいいですね!まずは、オーディションに向けて頑張りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

夏遊び (1年生)

今日も暑い日でした。
1年生は、水着に着替え、生活科の授業として「夏遊び」をしました。
シャボン玉遊びとペットボトルを使った水鉄砲遊びをしました。
その後、次の時間にはプールの授業をしました。
暑さに負けず、1年生は元気いっぱいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食  7月18日

画像1 画像1
【メニュー】
ゆでぶたのあまずかけ  じゅうろくささげのごまあえ  とうがんのくずじる
ごはん  ぎゅうにゅう

 今日は食育の日の献立です。一六ささげは一本のさやに16個の豆が入っていることから名付けられた野菜であいちの伝統野菜に指定されています。

ほけんだより7月号が配付されました。

ほけんだより7月号では、夏休みを正しく過ごすための生活の心得が書かれています。


画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 片山先生との音楽活動

画像1 画像1
片山先生との音楽活動を行いました。
歌詞の意味を考える活動や、お腹を使う事を意識した歌唱についてなど教えていただきました。心をこめて元気よく歌うことができました。

今日の給食 7月14日

画像1 画像1
【メニュー】
とりにくのレモンじょうゆやき  かおりたくあんあえ  はもだんごじる
ごはん ぎゅうにゅう

 はもは、全長1メートルほどの魚で、見た目がうなぎに似ています。関西では夏を代表する魚として人気があり、さっぱりした味が好まれています。

読み聞かせの本の紹介 7月14日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?

今日は1・2・4・6年と789組でした。

《PTA研修部》
【789組】 からすてんぐのジェット  どうぶつえん
【2の1】  からすのパンやさん
【2の2】  つきのよるに  いつでも星を
【2の3】  わんぱくだんのひみつきち  まじょがかぜをひいたらね  なけないちっちゃいカエル
【2の4】  アランの歯はでっかいぞ こわいぞ  ぞうくんのさんぽ

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  100万回生きたねこ  みつけよう!なつ
【1の2】  そらまめくんとめだかのこ  バナナじけん
【1の3】  ぞうくんのあめふりさんぽ  おこだでませんように
【1の4】  へんしんレストラン  11ぴきねことあほうどり  かいぞくはパンツがだいすき
【4の1】  フランケンシュタイン  赤ずきんちゃん
【4の2】  シニガミさん  はらぺこヘビくん
【4の3】  にんげんごみばこ  うんこ!
【4の4】  こおりはじめます  あったかいな
【6の1】  ママがおばけになっちゃった!  パパのしごとはわるものです
【6の2】  これなんてよむ?どうぶつのかんじ  あなたの一日が世界をかえる  しーっ!ひみつのさくせん
【6の3】  初天神  よしおくんがぎゅうにゅうをこぼしてしまったおはなし

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの様子

1年生の教室での読み聞かせの様子です。
画像1 画像1

今日の給食  7月13日

画像1 画像1
【メニュー】
サラダうどん(めんつゆ)  まぐろのあまみそがらめ  えだまめ
ひやしうどん  ぎゅうにゅう

 うどんは奈良時代に中国から伝わった「こんとん」という菓子をもとに日本で作られました。江戸時代には庶民の味として、日本各地に広がりました。

4年生 水鉄砲で…

 理科で「とじこめた水」の学習もしています。

 実際に水を遠くへ飛ばしてみて、とじこめた水の力を感じていました。
画像1 画像1

5年生 調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 次は2組の様子です。みんな協力しながら作っていました。

5年生 調理実習パート2,3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5年1組2組の調理実習をおこないました。まずは1組の様子です。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/18 敬老の日
9/19 クラブ
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208