最新更新日:2024/03/25
本日:count up6
昨日:152
総数:1167488
今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

陸上運動記録会の練習

今日から、陸上運動記録会の練習は業後の16:00〜17:00になりました。
6年生児童ががんばっています。
6年生の担任だけでなく、他学年の先生方も多く参加し、熱心に指導しています。
本番は10月3日(火)に布袋北小グランドで行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 スーパー三心見学

画像1 画像1
9月19日(火)
 先週の火曜日に雨天のため延期になっていた、スーパー三心の見学に行きました。普段は入ることのできないバックヤードに入って、従業員の方が様々な仕事をされている様子を見ることができました。また、班ごとに店内をまわり、お客様がお買い物をしやすくするためにどんな工夫がされているかを見つけました。明日からの社会の授業で分かったことを伝えあっていきたいと思います。
 ちなみに・・「三心」とは「感謝・誠実・努力」の3つの心を指すそうです。従業員の方々はこの心を大切にしてお仕事に取り組んでいらっしゃるそうです。
 従業員の皆様、お忙しい中多くのことを教えていただき、ありがとうございました。

6年生 全校に発信!

画像1 画像1
画像2 画像2
9月19日(火) 6年生の2学期のテーマは「発信する2学期」。全校に6年生らしさを全校に発信するために学習発表会の準備を進めています。(写真上) また、掃除の時間も他学年のお手本になるためにがんばっています。(写真下)

今日の給食 9月19日

画像1 画像1
【メニュー】
すずきのしおやき  あいちやさいのあえもの  あつめじる
ごはん  ぎゅうにゅう

 毎月19日は食育の日です。愛知の四季の魚に選ばれているすずきを塩焼きにしました。あつめ汁には、愛知県岡崎市が発祥の八丁味噌を使っています。

5年生理科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科では、植物の花粉について学習をしています。
タブレット端末を活用して、様々な植物の花粉を調べました。
アサガオやひまわりの花粉はとげとげだったけど、とげがないのもあることに気付きました。
また、1ミクロンは、1ミリの千分の一ということを知り、花粉の小ささに驚いていました。

PTAの方々が活躍しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
紹介が遅れましたが、9月14日に、PTAの3つの部会が活動しました。
上から順に
広報部のPTA新聞つくり
整備部のベルマーク集計
保健部のトイレ掃除
です。
これらの活動は、年間を通して行われています。
いつもありがとうございます。

PS 研修部と生活部ももちろん大活躍しています。今回紹介できなくてゴメンナサイ!

4年生 「自分の食べ方について考えよう」

 9月15日(金)に、栄養士さんから「自分の食べ方について考よう」というテーマで、映像などを見せながらお話をしていただきました。
 
 自分の食生活を振り返り、これからどのようにしていくかを考えるきかっけとなりました。
画像1 画像1

4年生 総合〜福祉交流会〜

 9月15日(金)に講師の方を招いて福祉交流会を行いました。
 
 1学期からお世話になっている講師の方と、どのような方法で交流できるのかを子どもたちが考え、一緒に楽しめる企画を提案しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせの本の紹介 9月15日

本日の読み聞かせで読んでもらった本です。
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は2・4・5年と789組でした。

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  しょうじき50円ぶん ふしぎなおるすばん
【2の2】  ぼくのしんせき つくもがみ
【2の3】  こわいドン おつきみバス おねえちゃんといもうと
【2の4】  ぼくのニセモノをつくるには
【4の1】  パパお月さまとって どうするジョージ たかこ
【4の2】  3びきのかわいいオオカミ
【4の3】  ほんとうのことをいってもいいの?
【4の4】  れいぞうこのなつやすみ
【5の1】  いのちをいただく
【5の2】  伸ちゃんのさんりんしゃ
【5の3】  だいじょうぶだんじょうぶ ハロウィーンってなあに!
【789組】 ふまんがあります ないた 
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 9月15日

画像1 画像1
【メニュー】
ししゃもフライ  うのはなのいために  みそけんちんじる
ごはん  ぎゅうにゅう

 ししゃもは、丸ごと食べられるので、骨をつくるのに欠かせないカルシウムを豊富にとることができます。日本でししゃもが獲れるのは北海道だけと言われています。

学校公開日 授業参観の様子

すべての学級で授業参観がありました。
多くの保護者の方に来ていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 サツマイモほり

画像1 画像1
本日は、五月に植えたサツマイモの収穫をついに行いました。
天候に恵まれ、暑い中でしたが、たくさんのご参加ありがとうございました。
いつも以上に子どもたちもはりきっていたように感じます。

自然教室説明会 5年生

画像1 画像1
今日は学校公開日でした。
5限の授業参観の後、5年生の保護者の方に向けて、体育館で自然教室に関しての説明会がありました。
学校側からの説明を熱心に聞いていただき、ありがとうございました。

ふれあい集会

あすなろタイムの時間に、ふれあい委員会主催の「ふれあい集会」が体育館で行われました。
ふれあい委員会の児童が、あいさつの大切さを、劇やクイズで紹介しました。
低学年児童にとって分かりやすい内容で、とてもためになった集会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食  9月14日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのしょうがやき  ささみとほうれんそうのおひたし  こうみじる
なし  ごはん  ぎゅうにゅう

 みょうがは、地下にある茎から出た花穂で、花みょうがとも呼ばれます。みょうがは、花を食べる野菜ですが、野菜には茎や実を食べるものなどがあります。

今日の給食 9月13日

画像1 画像1
【メニュー】
しゅうまい  マーボーやさい  ちゅうかサラダ
ごはん  ぎゅうにゅう

 ちゅうかサラダの中にあるチンゲン菜は、白菜の仲間でシャキシャキとした歯ざわりとほのかな甘みが持ち味の野菜です。全国各地で栽培されており、愛知県の生産量は全国4位です。

ギコギコクリエーター 4年生

4年生の図工の授業では、「ギコギコクリエーター」と称して、ノコギリの使い方の練習をしています。
初めてノコギリを使う児童も多く、始めはぎこちなくノコギリで木を切っていますが、徐々に上手に使いこなすようになってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 あすなろタイム

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 朝の8:30から8:45までのあすなろタイムには,読み聞かせをしていただいたり集会に参加したりするだけでなく、学習にも取り組んでいます。2学期始めは、カタカナの学習です。書き順やとめ・はらいにも気をつけながら、集中してできるようになってきました。「時間になったら着席して,学習に取り組む」よい習慣が少しずつ身についてきています。

5年生 自然教室に向けて

 昨日5時間目に学年集会がありました。まずは自然教室でつかわせていただく美浜少年自然の家の施設などのスライドを見ました。野外炊事場やキャンプファイヤーのスライドを見て、これからどんな活動をするのか見通しを持てたと思います。その後実行委員の子どもたちから自然教室のスローガンの発表がありました。みんな気持ちを一つにして自然教室にのぞんでいきたいと思います。
画像1 画像1

授業でICT機器を活用しています!

今日の2時間目の授業の様子です。
各教室で、教育用ICT機器を利用して、視覚的に分かりやすい授業を行っていました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/5 就学時健診
10/7 市民まつり
10/8 市民まつり・器楽クラブ発表(すいとぴあ江南)
10/9 体育の日
10/10 あいさつデイ 朝会(任命式)  5年下校14:10
10/11 5年自然教室
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208