最新更新日:2024/04/15
本日:count up21
昨日:343
総数:1174353
16日(火)は、1〜4年は15:00、5・6年は15:50に下校します。

インフルエンザが完治したら、完治届の提出をお願いします。

 インフルエンザが完治し、学校に登校できるようになったら、担任の先生に完治届を提出してください。
 完治届けは、右の「配付文書」「お知らせ」の「完治届」をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。印刷してお使いください。
画像1 画像1

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
だいずナゲット  カリカリベーコンともりぐちだいこんのサラダ
やさいのポタージュ  ロールパン  ぎゅうにゅう

727キロカロリー

 今日は北部中学校の応募献立です。江南市の隣、扶桑町の特産物である旬の守口大根を使用した献立でポン酢を使い、さっぱりとした味付けになっています。

インフルエンザが流行っています!!

画像1 画像1
1月15日

 古知野東小学校のインフルエンザでの出席停止者数はグラフのようになっています。

 1月10日からの推移は、2人→6人→8人→18人です。

 各学年とも、人数が増えてきています。
 寒く、乾燥した日々が続きます。今後もインフルエンザの感染予防に努めてください。また熱があるときは、無理をさせないで休ませるようにしてください。

ほけんだより1月号が配布されました。

ほけんだより1月号が配付されました。
インフルエンザに関しての詳しい説明が掲載されています。
今回のまちがいさがしも難しいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 外国語活動

画像1 画像1
1月12日(金)
 今日は、3学期最初の外国語活動がありました。はじめはパスポート作り。名前を英語で書いて、自分の似顔絵を描いて完成!それを使って、次回の授業で会話の練習をします。その後は、アルファベットの復習をしてから、大人気「ゴーフィッシュゲーム」で楽しみました。

今日の給食 1月12日

画像1 画像1
【メニュー】
ぶたにくのしょうがやき  きりぼしだいこんのいために  ふゆやさいじる
ココアぎゅうにゅうのもと  ごはん  ぎゅうにゅう

597キロカロリー

 生姜焼きに使う豚肉には疲労回復効果があり、生姜には胃の調子を整え、体を芯から温めてくれる効果があります。冬の寒い時期にぴったりな献立です。

読み聞かせの本の紹介 1月12日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・4・5年と789組でした。

《PTA研修部》
【1の1】  ありがとさん のいちごつみ 
【1の2】  すてきな三にんぐみ もりのかくれんぼう
【1の3】  であえてほんとうによかった
【1の4】  そらの100かいだてのいえ
【789組】 オニのサラリーマン ものすごくおおきなプリンのうえで


《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  うえきばちです こんもりくん やさいのおなか
【2の2】  そらとぶクレヨン くろくんとふしぎなともだち
【2の3】  100万回生きたねこ
【2の4】  おもちのおふろ あったかいな なぞかけどうじょう
【4の1】  マララの物語
【4の2】  ちびくろさんぼ 給食番長
【4の3】  ほげちゃんとこいぬのペロ じゃがいもポテトくん
【4の4】  かたあしだちょうのエルフ ふまんがあります
【5の1】  伸ちゃんのさんりんしゃ
【5の2】  落語絵本 まんじゅうこわい
【5の3】  てんにのぼったおけや まくらのせんにん
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校時の運動場での通学班集合隊形を変えました。

 毎週木曜日や学校行事の時は、全校で一斉下校です。
 通学班ごとでの下校がスムーズに流れるように、下の図のように集合隊形を縦並びから横並びに変えました。今日、初めてその隊形から下校しましたが、大変スムーズに下校ができました。
 児童の皆さん、今日の並び方をしっかり覚えておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

昔遊びを楽しむ会 1年生

地域の老人会の皆さんを招いて、1年生が昔遊びを楽しむ会を行いました。
昔遊びとして

はねつき・けん玉・だるま落とし・おはじき・メンコ・お手玉・こま・あやとり

の8つの遊び老人会の皆さんから教えていただきました。
楽しい遊びばかりで、体育館内では1年生が笑顔で元気よく時間を過ごすことができました。
 最近は家の中でゲーム機で遊ぶことも多くなり、日本古来の遊びに親しむことが少なくなっています。今日の会をきっかけにして、日本の昔からの遊びのよさを学び、これからもこれらの遊びで楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ネットの危険から子どもをまもるため、今保護者ができること

 内閣府から、保護者向け普啓発用リーフレットの紹介です。
 スマートフォン等の安心、安全な利用に関して保護者の方等の意識及び知識を高めていただくために、文部科学省をはじめとする関係省庁との連盟で作成されています。
 このリーフレットは、家庭でのルール作りの例の他、フィルタリングに係る説明や有効過措置の事業者への義務付け等、改正青少年インターネット環境整備法の内容も盛り込んであります。
 リーフレットの内容は、下の画像の通りです。しっかりと内容をご覧になりたい場合は、「配付文書」の「今、保護者ができること」をクリックしてください。PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月11日

画像1 画像1
【メニュー】
あいちののりいりあつやきたまご  こうはくなます  しらたまぞうに
ごはん  ぎゅうにゅう

573キロカロリー

 今日は、鏡開きです。鏡開きとは、お正月に年神様にお供えをしていた鏡餅を下げ、食べることを言います。鏡餅は切らずに、割って食べるのが日本の風習です。

6年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 2組と3組では、今日の図工の時間にゴッホの「星月夜」の模写をしました。芸術家になりきって、筆づかいに注目してダイナミックに仕上げることができました。

避難訓練

今日の午後、避難訓練を行いました。
今回は「抜き打ち訓練」でした。
事前に児童に予告せず、突然の訓練でした。
大地震発生時、「シャイクアウト」や「しゃべらす、指示をしっかり聞くこと」などが大切になってきます。
これからも避難訓練を数多く実施していきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
【メニュー】
あげぶりのすずしろあん  あおなとにんじんのごまあえ  すずなのしる
ごはん  ぎゅうにゅう

643キロカロリー

 今日から3学期の給食が始まります。ぶりは出世魚のため、立身出世を願いお正月に食べます。冬の寒ぶりは、身が引き締まり格別においしいと言われています。

1限の授業の様子 その2

落ち着いて授業が進められています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1限の授業の様子 その1

3学期の教科の授業が始まりました。
寒い日となりましたが、どのクラスもしっかり学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

書き損じハガキご提供のお願い

画像1 画像1
 ご家庭で不用になりました書き損じはがき(年賀はがき等)がありましたら、2月2日(金)までに古封筒に入れて担任の先生まで提出していただきますようお願いいたします。なお、はがきは、郵便局で適正に処理されますので、個人情報流出漏洩等の心配はありません。ぜひともご協力をお願いいたします。
        

3学期始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期始業式を行いました。
校長先生の話の後、校歌を元気よく歌いました。
校長先生からは、以下のような話がありました。

 明けましておめでとうございます。元気な皆さんに会い、こうして3学期の始業式を迎えられることを嬉しく思います。今日の皆さんを見ていて、とても良い2018年平成30年のスタートを感じています。どの学年も、とても落ち着いて静かに式の始まりを待っていることができました。3学期、がんばろうという意気込みを感じます。
 2学期の終業式にお話ししたように、冬至をさかいに少しずつ、昼の時間が長くなっていきます。いよいよ、春に向かってスタートしていきます。3学期の目標、これからの夢をもつことはできていますか。夢をもつということは、未来のいい自分の姿を思い浮かべることです。にこにことやる気をもって頑張っている自分、スポーツや勉強に一生懸命に取り組んでいる自分、お友達と仲良く協力している自分。いい自分の姿を思い浮かべることが、夢に向かう第一歩です。
 みなさんは、4月には、一つずつ学年が上がっていきますね。特に6年生は、中学校へのステップアップの時期です。先生方や友だちと一緒になって古知野東小学校で素晴らしい思い出をたくさん残すよう、悔いのない学校生活を送ってほしいと思います。1年生から5年生の人も、あと3ヶ月で自分よりも小さな学年の人が増えます。その人たちの見本となれるような、お兄さんお姉さんになってほしいと思います。今の学年のまとめと同時に、次の学年の準備がしっかりとできる3学期にしていきましょう。

6年生 終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生にとって、小学校生活最後の終業式が行われました。たくさんのことを学び、時に苦しみ、それでも仲間と支え合い大きく成長できた2学期でした。しかし、現状に満足せず、より高いレベルを目指して励み、「ベストを尽くした」と思って卒業式を迎えたいですね。3学期も6年生らしく明るく元気よくみんなで頑張ろう!

6年生 調理実習(3組)

画像1 画像1
12月21日(木) 3組が調理実習をしました。3組も協力してジャーマンポテトをつくることができました。6年生のみなさん、冬休みは調理だけでなく、家庭でできることは進んで手伝うようにしよう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/16 委員会
1/18 学校公開 5年情報モラル教室
1/19 6年薬物乱用防止教室
1/20 器楽クラブ交流会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208