最新更新日:2024/04/19
本日:count up9
昨日:357
総数:1175386
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

5年生 卒業を祝う会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業を祝う会もいよいよ明後日となりました。5年生の子どもたちも、準備や練習に力が入ります。写真は昨日の練習の様子です。みんながんばって練習しています。

今日の給食 2月28日

画像1 画像1
【メニュー】
わかさぎのなんばんづけ  ブロッコリーのちゅうかあえ  はるさめスープ
ごはん  ぎゅうにゅう

557キロカロリー

 ブロッコリーは、地中海沿岸生まれの野菜です。日本名は緑花野菜といい、花のつぼみの部分を食べることからその名が付きました。

インフルエンザによる出席停止者数 2月28日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は8名(午前現在)です。
インフルエンザ以外での欠席者数は23名(午前現在)です。
インフルエンザBの罹患者が多いですが、インフルエンザAの罹患者もいます。
また、両方罹患した児童も今までいました。
インフルエンザの流行が終わったわけではありません。引き続き体調管理に心がけましょう。

学校通信「みずきだより」をUPしました。

画像1 画像1
 学校通信「みずきだより」2月号をUPしました。右側の「学校通信」の「みずきだより2月号」をクリックしてください。
 PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。
 本校では開かれた学校を目指しております。ぜひともご覧ください。

今日の給食 2月27日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  やきフランクフルト  わかめとだいこんのサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

736キロカロリー

 わかめは潮の流れが激しいところほど良いものがとれます。食物繊維やカルシウムが豊富に含まれる栄養満点の食べ物です。

インフルエンザによる出席停止者数 2月27日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は7名(午前現在)です。
インフルエンザ以外での欠席者数は22名(午前現在)です。
インフルエンザが減りつつあるように思えますが、かぜでの欠席者で、病院に行ってからインフルエンザと診断された児童も最近多くなっています。
インフルエンザの流行が終わったわけではありません。引き続き体調管理に心がけましょう。

3年生 片山先生の音楽の授業

画像1 画像1
2月26日(月)
 今日は片山先生に音楽の指導をしていただきました。最初は歌「君に会えて」を練習しました。歌うときの姿勢から気持ちのこめかた、口の開け方や歌う強さなど、多くのことを教えていただきました。次にリコーダーです。「パフ」の指遣いを丁寧に教えていただきました。どの子も真剣に繰り返し取り組むことができました。
 教えていただいたことを意識して、これからも練習していきましょうね。片山先生、ありがとうございました。

今日の給食 2月26日

画像1 画像1
【メニュー】 さんまのかばやき  ちくぜんに  なのはなといりたまごのあえもの
デコポン ごはん  ぎゅうにゅう

721キロカロリー

 菜の花は花菜などとも呼ばれ、日本では古くから食べられている野菜です。日本原産のものと、西洋生まれのものがあります。

インフルエンザによる出席停止者数 2月26日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は8名です。
インフルエンザ以外での欠席者数は本日も17名(午前現在)です。インフルエンザ以外でも、いまだに多くの児童が欠席しています。
まだまだ朝晩は冷えます。引き続き体調管理に心がけましょう。

6年生 卒業式の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1時間目と5時間目に卒業式の練習をしました。5時間目には5年生との合同練習をし、気持ちを高めることができました。卒業式まで残り16日です。残りの日々を大切にしながら、一日一日を過ごしましょう。

5年生 きなこ作り

 今日の1,2時間目に、総合の学習の一環としてきなこ作りを行いました。今日は5年2組のきなこ作りを行いました。大豆を煎ったりすり鉢ですったりと、力のいる作業も楽しくみんなで行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 2月23日

画像1 画像1
【メニュー】
さくらえびいりやさいかきあげ しずおかおでん あしたばのごまあえ
ごはん ぎゅうにゅう

671キロカロリー

 今日は静岡県の献立です。静岡おでんは、こいくちしょうゆで味をつけた黒い煮汁のおでんです。黒はんぺんという灰色のはんぺんが入っているのも特徴です。

インフルエンザによる出席停止者数 2月23日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は9名です。
昨日より2名増えました。
インフルエンザ以外での欠席者数は17名(午前現在)です。
かぜで欠席に児童も、翌日にインフルエンザと診断された児童も今まで多くいました。
引き続き体調管理に心がけましょう。

読み聞かせの本の紹介 2月23日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3・5年と789組でした。

《PTA研修部》
【2の1】  うみの100かいだてのいえ みんなでぬくぬく 
【2の2】  (大型絵本)おまえうまそうだな へびくんどうなったとおもう?
【2の3】  かわいいこねこをもらってください
【2の4】  とけいの3をとりもどせ たべてあげる
【789組】 ふぶきのあとで タベールだんしゃく〜ケーキがたべたいの巻〜


《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  かえるくんのたからもの
【1の2】  ほんとにほんとにゴミかな? ろくろくびのおかあさん
【1の3】  もりのひなまつり しりとりしようよ
【1の4】  あな つながってる!「いのちまつり」
【3の1】  けしごむくん こころとしんぞう
【3の2】  びんぼうがみじゃ りゆうがあります
【3の3】  わたしたちのトビアス くまちゃんとおじさんかわをゆく
【3の4】  とべ!ちいさいプロペラき
【5の1】  もしも宇宙でくらしたら
【5の2】  なぜ戦争はよくないか きっときっとまもってあげる
【5の3】  3びきのかわいいオオカミ

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
保護者・地域の皆さまへ

読み聞かせボランティア「ほたる」のメンバーを募集しております。
活動は金曜日の朝、活動時間は8時半頃から8時50分頃までです。

「活動の様子を見学したいな」
「参加してみてもいいかな」

と考えてみえる方がございましたら、
活動日の8時20分頃、古東小の家庭科室にお越しください。
メンバーから話を聞いたり、実際の活動の様子をご覧いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 2月22日

画像1 画像1
画像2 画像2
【メニュー】
セレクトメニュー(チキンカツ・あじのカレーフライ)
わふうポトフ  ひじきのサラダ
ごはん  ぎゅうにゅう

チキンカツの場合:692キロカロリー
あじのカレーフライの場合:694キロカロリー

 海藻の中でもひじきは食卓に登場することの多い食べ物です。北海道の南側から九州まで広く分布しており、日本では古くから親しまれています。海から収穫したばかりのひじきは渋みが強く、そのままでは食べることができません。水で洗ってからしばらく蒸しながら煮て、その後、天日干しされたものが乾燥ひじきとして売られています。

インフルエンザによる出席停止者数 2月22日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は7名です。
昨日より1名減りました。
インフルエンザ以外での欠席者数は19名(午前現在)です。
かぜで欠席に児童も、翌日にインフルエンザと診断された児童も今まで多くいました。
引き続き体調管理に心がけましょう

第8回 花クラブ

今年度最後の花クラブがありました。
今回は、アレンジです。
もも チューリップ カーネーション スイトピー 菜の花
これらの素材を使って、写真のような見事なアレンジ花ができました。
1年間指導していただいた後藤先生、ありがとうございました。
画像1 画像1

今日の給食 2月21日

画像1 画像1
【メニュー】
にしんのとさに  しゅんぎくのからしあえ  ぐだくさんみそしる
ごはん  ぎゅうにゅう

588キロカロリー

 にしんは、干物や加工品として食べられることが多い魚です。乾燥させて作る身欠きにしんや、にしんの卵である数の子は、おせち料理などで使われます。

インフルエンザによる出席停止者数 2月21日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者数は8名です。
昨日より3名減りました。
インフルエンザ以外での欠席者数は14名(午前現在)です。
寒く、乾燥した日々がまだまだ続きます。引き続き体調管理に心がけましょう。

6年生 卒業にむけて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の中休みには最後の通学班長会が行われました。6年生のみんなのおかげでこの1年間安全に登下校ができました。ありがとう!
 3時間目には卒業式の練習をしました。呼びかけや、卒業証書のもらい方、歩き方や姿勢など盛りだくさんでした。姿勢や歩き方は普段から意識していきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備(6年登校)
4/6 入学式
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208