今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

読み聞かせの本の紹介 4月20日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3・5年が校外学習のため、4・6年と78910組でした。

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【4の1】  やまなしもぎ ボールのまじゅつしウィリー
【4の2】  やきざかなののろい とうちゃんはかんばんや
【4の3】  あいつとぼく ふまんがあります
【4の4】  ほげちゃんまいごになる ほげちゃんとこいぬのペロ
【6の1】  空のおくりもの 友達
【6の2】  ドワーフじいさんのいえづくり パンダ銭湯
【6の3】  わたしがノーベルしょうをとったわけ どうするジョージ! わすれんぼうのはりねずみ
【78910組】  へんしんレストラン しろくまのパンツ まくらのせんにん

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
保護者・地域の皆さまへ

読み聞かせボランティア「ほたる」のメンバーを募集しております。
活動は金曜日の朝、活動時間は8時半頃から8時50分頃までです。

「活動の様子を見学したいな」
「参加してみてもいいかな」

と考えてみえる方がございましたら、
活動日の8時20分頃、古東小の家庭科室にお越しください。
メンバーから話を聞いたり、実際の活動の様子をご覧いただけます。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽授業の様子 6年生

画像1 画像1
6年生の音楽授業の様子です。
みんなしっかり歌っていますね。

歯科検診

今日は1年・3年・5年が歯科検診を行いました。
健診の結果を後日お知らせします。
よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月19日

画像1 画像1
【メニュー】
今日は食育の日です。

あいちのキャベツいるメンチカツ  きりぼしだいこんのいために
ふるさとじる  ごはん  ぎゅうにゅう

 今日は食育の日の献立です。愛知県のキャベツは作付面積が全国一で、冬から春にかけて多く収穫されます。主に温暖な東三河地域を中心に生産されています。

1年生 春の校外学習にむけての集会

画像1 画像1
1年生と2年生で春の校外学習についての集会を行いました。
ペア同士の確認や歩き方の練習、当日はどんな遊びをするかなど、2年生にやさしく教えてもらいました。
金曜日の校外学習が楽しみですね。

眼科検診

今日から各種の健診が始まりました。
今日は2年・4年・6年の眼科検診がありました。
画像1 画像1

5年生 ダンス練習

画像1 画像1
画像2 画像2
4月18日(木) 休み時間にダンスの練習をしています。みんなでがんばろう!!

今日の給食 4月18日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  いかバーグ  アスパラサラダ
むぎごはん  ぎゅうにゅう

640キロカロリー

 給食で人気のカレーライスの登場です。給食ではカレールウを2種類混ぜ合わせ、チャツネやりんごを入れることで味に深みを出すようにしています。

身体測定

 1学期の最初の時期は、身体測定や内科検診・耳鼻科健診・歯科検診などで、成長や体の様子を測っています。
 今日から身体測定が始まり、2345年が測定を行いました。今後も、測定や健診などが続いていきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

全国学力学習状況調査

全国学力学習状況調査が行われました。
毎年この時期に、全国の6年生対象に実施されています。
本校児童も、国語・算数・理科の問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 4月17日

画像1 画像1
【メニュー】
にしんのおろしに  たけのことひじきのにつけ  あわせみそじる
ごはん  ぎゅうにゅう

623キロカロリー

 ひじきは長ひじきと芽ひじきがあります。長ひじきは茎の部分、芽ひじきは茎から伸びる枝葉の部分で、どちらも春先に採れます。給食では主に芽ひじきを使っています。

6年生 「救助袋体験」

画像1 画像1
画像2 画像2
4月16日(月)
 全校で行った2時間目の避難訓練に続いて、6年生は「救助袋体験」を行いました。6年1組に設置してある救助袋を使って、3階から1階に降ります。まずは、消防署員の方から安全に降りるレクチャーを受けました。外見は垂直に下降するように見えますが、袋の中は螺旋状になっており、ゆっくり降りることができます。みんな怖々でしたが、全員無事、安全に降りることができました。

5年生 アーチ係

 4年生時のアーチ係が、今日の1年生を迎える会でも活躍しました。
 静かに動き、まっすぐ並び、アーチをしっかりと支える姿から、高学年として1年生を迎える気持ちが伝わってきました。アーチ係の皆さん、お疲れ様でした。
 迎える会が終わってからの学年集会でも、5年生全員が集中して話を聞いていました。よいスタートが切れていて、これからが楽しみです。

 明日は、1・2時間目にペア学年との身体測定があります。優しく連れて行く姿が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

避難訓練

今年度最初の避難訓練が行われました。
今回の大きな目的は3つでした。

1 最終的にどこに避難して集合するか ←避難場所
2 校舎内からどのような経路で外(グランド)に移動するか ←避難経路
3 「おはしも」をしっかり守って行動すること
   (おさない・はじらない・しゃべらない・もどらない)

古東の児童のみなさん、しっかり目的は果たせましたか?
画像1 画像1
画像2 画像2

ALTの先生が替わりました!

画像1 画像1
今年度から、ALTの先生が、グレッグから

  リチャード・クルック

に替わりました。「リチャード」と先生たちは呼んでいます。

本人は、「リッチーと呼んで」と言っています。

イギリス人です。

今日からALTの授業が始まり、5年生が授業を受けました。

リチャードの授業は、5・6年生が中心で、1・2年生や特別支援学級も担当します。
3・4年生は、今まで通り小木曽先生が担当します。

リチャードと仲良く英語を学んでいきましょう!
 
画像2 画像2

一年生を迎える会

画像1 画像1
本日は、一年生を迎える会が行われました。
一年生のために、学校のルールをクイズで楽しく教えてもらったり、あさがおの種を2年生からもらったりととても楽しい会になったと思います。
今日、体育館まで連れて行ってもらった6年生のお兄さん、お姉さんに一年間いろいろなことを教えてもらいましょうね。

今日の給食 4月16日

画像1 画像1
【メニュー】
今日は入学・進級祝いの献立です。

なのはなコロッケ  ほうれんそうのおひたし  ゆばのおすいもの
おいわいクレープ  せきはん  ぎゅうにゅう

726キロカロリー

 菜の花は花やつぼみのついた茎を食べる野菜で、ほんのりとした苦味があり、春を告げる野菜として知られています。今日は菜の花を刻んでコロッケの中に入れました。

今年度最初のPTA委員会

4月12日に、今年度最初のPTA委員会を実施しました。

新旧の引き継ぎと、今年度の各部会の活動計画が中心でした。

役員・生活部・広報部・研修部・整備部・保険部の各部会で、活発な話し合いが行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生 はじめての給食続き

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

一年生 はじめての給食

今日は一年生の初めての給食でした。準備から片付けまで一年生で行います。
一年生のみなさん、はじめての給食はどうでしたか?お家の人にお話しして下さいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 6年修学旅行
6/14 6年修学旅行
6/15 6年登校10:30
安心安全教室(3年電話)
6/18 朝会
6/19 委員会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208