最新更新日:2024/04/19
本日:count up45
昨日:357
総数:1175422
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

学習発表会のご案内

11月17日(土)に、学習発表会を実施いたします。
プログラムおよび会場図につきましては、以下の通りです。
多くの方々の参観をお待ちしております。

画像1 画像1
画像2 画像2

平成30年度丹葉地区PTA指導者研修会(家庭教育講座)

江南市民文化会館で、平成30年度丹葉地区PTA指導者研修会(家庭教育講座)が行われました。

前半に、扶桑北中学校PTAからの事例発表がありました。
研究主題は、
「学校支援を積極的に進めるPTA活動」〜生徒の健やかな成長を支える活動を通して〜
です。
資源回収・制服等リユース活動・父母の会・G&Bグリーン隊・体育大会での親子綱引き・進取祭(北中文化祭)での有志活動など、扶桑北中の特色あるPTA活動の紹介があり、大変参考になりました。

後半は全盲の歌姫の上田若渚さんと母親の上田真由美さんによる講演&ミニライブでした。
演題「そのままの今を好きになる」〜全盲、奇跡の歌姫との18年間〜
生まれながら全盲である若渚さんの子育て体験を話していただきました。
若渚さんからもすばらしい歌声を披露していただき、会場から大きな拍手が起こりました。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 11月9日

画像1 画像1
【メニュー】
やきししゃも  とりごぼう  こうようじる  りんご
ごはん  ぎゅうにゅう

605キロカロリー

 ししゃもは、丸ごと食べられるため、歯や骨を作るのに欠かせないカルシウムを多く摂ることができます。鉄分などミネラルも豊富に含まれる、栄養満点の魚です。

今週の音楽授業の様子 (4年・5年)

今週の音楽授業の様子です。

4年生は楽譜の説明
5年生は歌の練習と鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせの本の紹介 11月9日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・2・3・5年と78910組でした。

《PTA研修部》
【1の1】  さんすううちゅうじんあらわる! (大型絵本)しりとりのだいすきなおうさま 
【1の2】  おーしまい!・・・・かな (大型絵本)ちか100かいだてのいえ 
【1の3】  どろぼうがっこうぜんいんだつごく
【1の4】  でんしゃえほん きょうりゅうのたまごにいちゃん ふしぎなタネやさん
【78910組】 ともだちのいす おえかきしたいのえのぐちゃん (大型絵本)ぞうさんのさんぽ

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【2の1】  もりのホテル バルバルさん しろくまちゃんのほっとけーき
【2の2】  さかさのこもりくん さかさのこもりくんとてんこもり
【2の3】  はいチーズ パパのしごとはわるものです
【2の4】  あつくてあつくて えりまきの花
【3の1】  わたしがノーベルしょうをとったわけ さんすうザウルス
【3の2】  地球をほる ふまんがあります まねしんぼう
【3の3】  パパのしごとはわるものです うんこちゃん
【5の1】  めぐろのさんま かぞえうたのほん
【5の2】  さるとかに どうぞのいす なにをたべたかわかる?
【5の3】  希望の牧場
【5の4】  うどん対ラーメン あいつとぼく
画像1 画像1

5年生学習発表会に向けて

画像1 画像1
5年生は学習発表会に向けた準備が順調に進んでいるようです

先週と比べると大道具が増えたり
実際に行う舞台を想定して練習をしていたりしていました

練習期間は残り約一週間です

あと一週間と捉えるか
まだ一週間と捉えるか

本番がますます楽しみになる練習風景でした

学習発表会 係児童打ち合わせ

中休みの時間、学習発表会係児童打ち合わせを行いました。
6年生が、会場係・照明係・放送係・進行係・演技係などの仕事内容を確認しました。
当日は、しっかりと役目を果たし、すばらしい学習発表会にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

着々と学習発表会の会場つくりを進めています。

児童の下校後、先生たちで体育館の会場設営を進めています。
保護者や地域の皆さんが楽しんでもらえる日はもうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月8日

画像1 画像1
【メニュー】
だいずとこざかなのカリカリあげ  ちくぜんに  こまつなとひじきのあえもの
ごはん  ぎゅうにゅう

648キロカロリー

 今日はいい歯の日です。給食では、歯を作るもとになるカルシウムを含む小魚や小松菜などを使っています。固い食材もあり、よくかむことで歯を丈夫にします。

江南市PTA連合会2学期役員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南市民文化会館で江南市PTA連合会2学期役員会が行われました。
主な協議事項は以下の通りです。

 ・平成30年度事業中間報告
 ・日本PTA全国研究新潟大会および東海北陸ブロック研究大会愛知大会での報告
 ・携帯電話スマートフォン等の安全利用についてのアンケート実施に向けて
 ・今後の予定

本年度、古東小の加藤PTA会長が江南市PTA連合会の会長を務めております。
本日の会議でも、議長として活躍されました。


今日の給食 11月7日

画像1 画像1
【メニュー】
しょうがとたまごのあんかけうどん  いかのてんぷら  ほうれんそうのおひたし
しらたまうどん  ぎゅうにゅう

584キロカロリー

 今日は立冬です。立冬の立という字は始まりを意味し、この日から冬が始まります。肌寒くなってくる時期なので、今日の給食には体を温める効果がある生姜を使ったうどんが出ました。

芸術に触れる秋

画像1 画像1
5年生の廊下に
『銀河鉄道の夜』という作品が
掲示してあります

宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』の物語を聞いて
宇宙を走る銀河鉄道がどのような機関車なのか
想像力を働かして描いたようです

水性絵の具をぼかして塗ったり
ブラシを使って星を表現したり
絵の具の技術も磨くことをねらっているようです

一生懸命作った作品を
鑑賞しているクラスもありました
鑑賞を通して友達の工夫を学んだり
次、作品をつくる時に参考にできる点はないか
学んだ様子でした

4年生 学習発表会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は体育館で学習発表会の練習を行いました。体育館で通し練習を始めました。ステージ上の演技だけでなく、照明の仕事など学年で協力して練習を行っています。

1年生 秋のおもちゃづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、どんぐりやはっぱなどの秋のものをつかって、おもちゃづくりをしています。
まとあてやめいろ、マラカス。面白いおもちゃがいっぱいです。

代表委員会 学習発表会のスローガン作成

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
代表委員会は委員会の時間に学習発表会のスローガンを作成しました。今年の学習発表会のスローガンは「全力スマイル!感動届ける ステージに」です。絵の具が乾いたら、体育館に掲示します。

今日の給食 11月6日

画像1 画像1
11月6日(火)
きのこのハヤシライス おおむぎバーグ だいこんサラダ ごはん ぎゅうにゅう 

648キロカロリー

 大麦は、最古の穀類のひとつです。たんぱくやミネラルが豊富なため、主に米と混ぜて麦ごはんとして食べられています。今日はハンバーグに入れました。

火災予防について全校で確認しました。

 11月9日から11月15日まで、秋の全国火災予防運動の期間です。
 昨日の朝会で、校務主任の先生からスライドを使っての火災予防の話がありました。スライドの内容を紹介します。
 古東っ子にみなさん、もう一度確認して、火事にならないように注意していきましょう。また、地震が起こったときのシャイクアウトも忘れずに!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学習発表会練習

今日は学習発表会の練習がありました。初めて全員で通しました。自分のステージの出番がないときも、歌や踊りを一生懸命やって、みんなで劇を盛り上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生授業の様子

画像1 画像1
1時間目の様子です

1組は算数の復習問題に取り組んでいます【写真左上】
5年生の面積の学習では平行四辺形や三角形
台形といった多くの図形の面積の求め方を学習しました
学習した面積の公式を活用して問題に取り組んでいました

3組は音楽です【写真右上】
ピアニカを使い簡易な伴奏練習をしていました。
曲は古知野東小学校の校歌です
行事の時によく歌う曲ですが
伴奏で聞くと違った曲のように感じます
学習発表会で歌う曲の練習もしていました
子どもに感想を聞くと
80〜100%仕上がっている
と言っていました

2組と4組は国語「大造じいさんとがん」の学習をしていました【写真下】
2組は大造じいさんの心情の読み取り
4組は好きな場面を音読発表する練習をしていました
間接的な表現から心情を推測して
読み取ろうとする児童がいました
心情の変化をうまく音読で表現することができるのか楽しみです


今日の給食 11月5日

画像1 画像1
さんまのおかかに  キャベツのあおじそあえ  ごまみそしる
ごはん  ぎゅうにゅう

595キロカロリー

 さんまは、秋が旬の魚です。価格も手頃なこともあり、古くから庶民の味として親しまれてきました。北太平洋や日本海に広く生息し、大群で回遊しています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/12 朝会
11/13 クラブ
11/15 学習発表会準備(6年)
11/16 学習発表会児童鑑賞日
11/17 学習発表会保護者鑑賞日
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208