最新更新日:2024/04/17
本日:count up47
昨日:374
総数:1174753
今週の目標は、「相手と目を合わせて,笑顔であいさつをしよう」です。

今日の給食 11月2日

画像1 画像1
【メニュー】
わふうポークソテー  ブロッコリーのからしあえ  いわしのつみれじる
ごはん  ぎゅうにゅう

565キロカロリー

 ブロッコリーは、年中出回っていますが、11月から3月の寒い時期が旬です。夏場は北海道や長野などで生産されますが、秋から冬は愛知県でも作られます。

読み聞かせの本の紹介 11月2日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・3・5年と78910組でした。

《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【1の1】  さるとかに どうぞのいす
【1の2】  あなのはなし 歯がぬけた
【1の3】  さんすうザウルス おともだちたべちゃった (大型絵本)すてきな三にんぐみ
【1の4】  うしはどこでも「も〜!」 きょうりゅうといぬどっちがつよい? へんしんおんせん
【3の1】  くまさんのケーキ くまくんのトロッコ
【3の2】  どんぐりむらのぱんやさん
【3の3】  かさぶたくん
【5の1】  おおきなねことちいさなねこ 災難
【5の2】  イーダちゃんの花
【5の3】  千年もみじ だいおういかのいかたろう
【5の4】  ゼロ弾きのゴージュ
【78910組】 どんぐりずもう しょうぼうじどうしゃじぷた
画像1 画像1

5年生5時間目の様子

画像1 画像1
給食が食べ終わり
暖かい日差しが教室に入る時間です
5年生の教室はどんな授業をしているのでしょう

1組です【写真左上】
学習発表会に向けた授業でした
台本の読み合わせを行っています
役になりきって演じようとする意気込みが感じられました

2組です【写真右上】
こちらも学習発表会に向けた授業でした
教室に入ると大きな木がありました
ネタバレするからでしょうか
何に使うかは教えてもらえませんでした

3組です【写真左下】
算数の授業です
形が違う三角形がなぜ面積が同じか
証明問題に挑戦していました
学習したことを生かして解けたでしょうか

4組です【写真右下】
道徳の授業です
自分を客観的に見て
自分らしさを発見しようとする内容でした
大人でも自分らしさは何だろうと考えさせられる授業でした

今日の授業の様子

今日の3時間目の授業の様子です。
今回は、グランドと体育館での様子です。
5の4はティーボール
1の3はボール遊び
6の1は学習発表会の練習
でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食 11月1日

画像1 画像1
【メニュー】
あじのさんが  かぶのすみそあえ  いもけんちん
ごはん  ぎゅうにゅう

562キロカロリー

 今日は、千葉県の献立です。かぶは、千葉県で多く作られている野菜で、生産量は全国1位です。千葉県で作られている品種は子かぶが多く、旬は秋から冬です。

掲揚塔のロープを交換しました。

画像1 画像1
 グランドにある掲揚塔のロープが古くなったことと、頂部でロープが絡んで動かなくなったため。業者の方にロープ交換をしてもらいました。
 頂部で操作するため、クレーン車での作業となりました。ロープが新しくなり、今後は国旗・市旗・校旗の掲揚がスムーズにできるようになりました。

PTA広報部の活動

画像1 画像1
PTA広報部の方々が、PTA新聞「みずき」の編集作業を行いました。
子どもたちの写真や学校行事の紹介記事など、広報部の方々が新聞の構成を練っています。編集作業、ありがとうございます。

落ち葉掃きと草の剪定

画像1 画像1
画像2 画像2
そうじの時間や朝の委員会活動の中で、高学年が中心となって学校の環境整備を進めてくれています。今日は学校周りの落ち葉掃きや草の剪定をしたり、校内では枯れ草を集めたりと活躍してくれました。これから落ち葉の季節なので、継続していきたいと思います。

樹木剪定作業 本日2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
昨日に引き続き、樹木剪定作業を進めています。今日は西側から校内にかけて随分すっきりして、風通しも見通しもよくなりました。職人の方々は、5m以上もある高い木に登って剪定してくださっています。明日も剪定は続きます。

6年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週からあすなろタイムに体育館で合奏・合唱練習が始まりました。本番まで3週間を切りました。力を合わせて頑張りましょう。

今日の給食 10月31日

画像1 画像1
【メニュー】
かぼちゃのハンバーグ  グリーンサラダ  あきのポタージュ
クロロールパン  ぎゅうにゅう

668キロカロリー

 今日はハロウィンです。合言葉やかぼちゃをくり抜いて作るジャック・オ・ランタンで有名です。かぼちゃ型のハンバーグの中にも、かぼちゃが入っています。

今日の授業の様子

2時間目の授業の様子です。
国語・書写・算数・社会・理科・音楽・図工・道徳・体育・学習発表会の練習や道具作りなどです。
どのクラスも子どもたちはがんばっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

樹木の剪定作業が始まりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
今日と明日、業者の方に、校内の樹木の剪定をしていただきます。
樹木の剪定は、人間の散髪と同じ。樹木もさっぱりとなっていきます。

今日の給食 10月30日

画像1 画像1
【メニュー】
ししゃものからあげ  だいこんとあつあげのにもの  かおりたくあんあえ
ごはん  ぎゅうにゅう

648キロカロリー

 厚揚げは生揚げとも呼ばれ、豆腐を水切りしてから高温で揚げたものです。油揚げの別名『薄揚げ』に対して厚揚げと呼ばれるようになりました。

正門の門扉の戸車を交換しました。

画像1 画像1
 戸車の老朽化で、正門の門扉の開け閉めがしにくかったため、業者の方に戸車を交換してもらいました。おかげでスムーズに開け閉めができるようになりました。

平成30年度防火作品展示のお知らせ

画像1 画像1
 

宮沢賢治を語る会 6年生

画像1 画像1
 宮沢賢治を研究されている大学教授の太田先生を招き、6年生が2・3時間目に、「宮沢賢治を語る会」を行いました。太田先生は、宮沢賢治の弟さんと数回会って話を聞いたことがあったり、実際に岩手県に出かけたりして、見識を深めてみえます。
 6年生は現在、国語の教科書で宮沢賢治の作品を学んでおり、キャッチーな話題で、しっかりと話を聞くことができました。教科書には載っていない宮沢賢治にまつわる話もしていただき、学びを深めることができました。

学校通信「みずきだより」をUPしました。

画像1 画像1
 学校通信「みずきだより」をUPしました。右側の「学校通信」の「みずきだより10月号」をクリックしてください。
 PDF形式ですので,ダウンロードして,印刷することもできます。
本校では開かれた学校を目指しております。ぜひともご覧ください。

今日の給食 10月29日

画像1 画像1
【メニュー】
プルコギ  だいずもやしのナムル  キムチチゲ
ごはん  ぎゅうにゅう

611キロカロリー

 大豆もやしは、大豆を発芽させて伸びたものを収穫します。韓国料理のナムルやビビンバの具にはかかせない食材です。割れた豆が付いているのが特徴です。

今年もオーシャンブルーの花が咲きました。

画像1 画像1
プール裏のフェンスに、今年もオーシャンブルーの花が咲きました。
その後方には、ミカンの実もなっています。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
11/20 読書週間(〜30)
教育相談
委員会
11/22 PTA全委員会
学校保健委員会
11/26 朝会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208