最新更新日:2024/03/25
本日:count up5
昨日:152
総数:1167487
今週の週目標は、「次の人が気持ちよく過ごせるように、掃除をしよう」です。

4年生 授業の様子(音楽)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 現在、4年生の音楽授業では、締太鼓の練習を行っています。

金管クラブ校内発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月19日(土)に、江南市民文化会館で第40回江南市小中学校器楽クラブ交流会が行われます。これに先だって、学校内で、古東小金管クラブの校内発表会が筆休み体育館で行われました。
 「ワタリドリ」と「ポパイ・ザ・セーラーマン」の2曲が演奏されました。昼休みということで、発表会の見学は自由参加でしたが、多くの児童が集まり、器楽クラブの児童たちも、とてもしっかりと演奏することができました。

中休みの様子

 2限と3限の間の中休み(20分間)での校内の様子です。
 今日は1年生と2年生の身体測定があり、保健室廊下に上靴が並べられました。1枚目の写真は、この上靴の整理整頓を高学年児童がきれいにしてくれている様子です。
 ブランコの写真は、きれいにペンキが塗り替えられた写真です。今後、遊具のペンキ塗り替えが順に行われます。きれいになってきますね。
 3枚目以降は、運動場で遊ぶ子どもたちです。縄跳びが人気です。一輪車やフラフープで遊ぶ子どももいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

インフルエンザによる出席停止者数 1月15日

画像1 画像1
本日のインフルエンザによる出席停止者は全校で53名です。
先週金曜日(11日)は、15人でしたので、大幅な増加数です。
インフルエンザの猛威が古東小でも広がっています。
特に1年生がとんでもない勢いで増加しています。
また、1年4組が明日から2日間学級閉鎖になります。

【学級閉鎖 1年4組 1月16日(水)〜1月17日(木)】

※学級閉鎖になった1年4組は、この2日間、学童とフジッ子教室も参加できません。よろしくお願いいたします。

インフルエンザが完治したら、完治届の提出をお願いします。

画像1 画像1
 インフルエンザが完治し、学校に登校できるようになったら、担任の先生に完治届を提出してください。また、インフルエンザ以外の出席停止の場合も、完治届の提出をお願いします。
 学校に登校できるようになったら、担任の先生に完治届を提出してください。完治届けは、学校にありますので、お渡しします。
 なお、ご家庭からでも、このホームページ上からダウンロードできます。完治届は、右の「配付文書」「お知らせ」の「完治届」をクリックしていただくと、PDFファイルが開きます。印刷してお使いください。

今日の給食 1月15日

画像1 画像1
【メニュー】
さけのしおやき  ひきにくなっとういため  かみなりじる
いよかん  ごはん  ぎゅうにゅう

626キロカロリー

 かみなり汁は、くずした豆腐をごま油で炒めて、だしと食材を味付けした汁物です。豆腐をごま油で炒めた時のバリバリというかみなりのような音から名付けられました。

1年生 外国語

画像1 画像1
本日は、1年生の外国語の授業がありました。
いろいろな動物の名前を学習して、スゴロクのゲームを行いました。
お家でも勉強した言葉をきいてみてください。

インフルエンザが流行っています。

画像1 画像1
1月11日

 古知野東小学校のインフルエンザでの出席停止者数はグラフのようになっています。

 1月7日からの推移は、4人→4人→5人→9人→15人です。

 特に、1年生が急激に増加しました。
 寒く、乾燥した日々が続きます。今後もインフルエンザの感染予防に努めてください。また熱があるときは、無理をさせないで休ませるようにしてください。

4年生 授業の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生は、朝、読み聞かせボランティアの方に本を読んでいただきました。
授業では、野原の仲間になって詩をかいたり、硬筆で丁寧な字を書いたりしました。

読み聞かせの本の紹介 1月11日

古東っ子のみなさん。読んでもらった本の内容を思い出してみましょう!
保護者のみなさま、ご家庭で同じ本がありましたら、もう一度家庭で読み聞かせをしてみてはどうですか?
「ほたる」のみなさま、そして研修部のみなさま、読み聞かせの記録としてご活用ください。

今日は1・4・5・6年と78910組でした。

《PTA研修部》
【1の1】  (大型絵本)おめんです とおせんぼ くいしんぼうのおつきさま 
【1の2】  ゆきだるまのくに ぼくだってウルトラマン およげないさかな 
【1の3】  とんでもない おじいさんのしごと
【1の4】  (大型絵本)めっきらもっきらどおんどん (大型絵本)きょうはなんてうんがいいんだろう
【78910組】 うんこちゃん パンダ銭湯 りゆうがあります


《読み聞かせボランティア「ほたる」》
【4の1】  もしも宇宙でくらしたら
【4の2】  すごいね!みんなの通学路
【4の3】  ふしぎなでまえ ふしぎなオルゴール
【4の4】  たいせつなきみ
【5の1】  モットしゃちょうとモリバーバのもり ジャックとまめのき
【5の2】  みえるとかみえないとか いわしくん
【5の3】  6この点
【5の4】  さかなのなみだ それしかないわけないでしょう
【6の1】  ヒロシマのいのちの水
【6の2】  3びきのかわいいオオカミ
【6の3】  わすれられないおくりもの 12の贈り物

画像1 画像1

5年生授業の様子

画像1 画像1
午後のある教室の授業の様子です。
児童が中心に話し合いが行われていました。
3学期が始まって4日が過ぎ、自分たちの姿を振り返っていました。
できている点はさらにできるように、できていない点を改めようとしていました。

1年 むかしあそびをたのしむかい

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は地域の老人会の皆さんを招いて、1年生が昔遊びを楽しむ会を行いました。
1つの昔遊びでもいろいろな遊び方があることや、コツを優しく教えていただきました。
 どの子も笑顔でげんきいっぱいに昔遊びに参加していました。

1年生 昔遊びを楽しむ会

 地域の老人会の皆さんを招いて、1年生が昔遊びを楽しむ会を行いました。
昔遊びとして

はねつき・けん玉・だるま落とし・おはじき・メンコ・お手玉・こま・あやとり

の8つの遊び老人会の皆さんから教えていただきました。
楽しい遊びばかりで、体育館内では1年生が笑顔で元気よく時間を過ごすことができました。
 最近は家の中でゲーム機で遊ぶことも多くなり、日本古来の遊びに親しむことが少なくなっています。今日の会をきっかけにして、日本の昔からの遊びのよさを学び、これからもこれらの遊びで楽しく過ごしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

インフルエンザに十分注意してください。

画像1 画像1
 本校でも少しずつインフルエンザで出席停止になっている児童が増えてきました。
 うがい・手洗い・マスクなどの健康管理をしっかりと行い、インフルエンザにならないように十分注意してください。

今日の給食 1月10日

画像1 画像1
【メニュー】
カレーライス  ヒレカツ  カラフルサラダ
はつがげんまいごはん  ぎゅうにゅう

651キロカロリー

 豚肉のヒレは、背と腹にはさまれた所にある部位です。豚肉の中で一番脂身が少なく、軟らかい肉質のため、揚げ物に向いています。今日はヒレカツにして出ました。

古東小の避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
古東保育園の避難訓練は午前に行われましたが、
古東小学校の避難訓練は午後に行われました。
写真の通り、机にもぐって身を守ったり、運動場ではシャイクアウトの体勢をとったりし、放送の指示でグランドに集合しました。
さて、平成の時代に起こった大きな地震を並べてみると、

平成元年 伊豆半島東方沖で群発地震
平成5年 北海道南西沖地震
平成7年 阪神・淡路大震災
平成12年 鳥取県西部地震
平成19年 新潟県中越沖地震
平成23年 東日本大震災
平成28年 熊本地震
平成30年 大阪北部地震と北海道胆振東地震

などがあります。よく見てみると、この東海地方がありません。ということは・・・・
そうです。南海トラフ地震がいつおこってもおかしくない状況です。
ご家庭や地域でも、防災の準備をしっかりとっていきたいものです。

今日の給食 1月9日

画像1 画像1
【メニュー】
はたはたのフライ  みずなのごまあえ  ぶたじる
ごはん  ぎゅうにゅう

604キロカロリー
 
 はたはたは20センチほどの小さい魚で、日本海側でとれます。雪が降る前のかみなりが鳴る時期に、産卵のために沿岸に多く現れることから、カミナリウオとも呼ばれます。

朝の様子

 登校後の朝の校庭の様子です。
 緑化・栽培委員会の児童が、プランターのパンジー・ビオラ・ノースポールなどの手入れをしていました。
 また、運動場では、なわとびの練習をする児童が大勢いました。今年度もなわとびが流行しそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3学期が始まりました。
 6年生まであと3ヶ月ということで、残りの3ヶ月間どのような目標をもち、行動すれば良いのかのお話を聞きました。名札をつける、廊下の静かな歩行などのABCは勿論のこと、授業での態度や、より良くするためにどう動くかを考えてどんどん実行していくことが大切だというお話でした。
 2月から6年生を祝う会に向けて動き始めます。今よりも、一回りも二回りも大きく成長して6年生からのバトンをもらえるよう、頑張ってほしいと思います。

今日の授業の様子

今日の4時間目の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/15 委員会
身体測定12年
1/17 5年情報モラル教室
1/18 6年薬物乱用防止教室
1/19 器楽クラブ交流会
1/21 朝会
江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208