最新更新日:2024/04/24
本日:count up83
昨日:385
総数:1176887
今週の目標は、「素直にありがとう、ごめんなさいを言おう」です。

4年生 分散登校で久々の再会2

画像1 画像1 画像2 画像2
全てのクラスで、安全に学校生活を送るためのルールについての話をし、
皆、真剣な様子で先生の話を聞いていました。
「できないことを考えるのではなく、休校中と比べて、
できるようになったことを考えましょう。」
前向きな考え方で先生たちも頑張るので、一緒にすてきな一年にしていきましょう。

Bグループ 朝の登校の様子

Bグループの児童にとっては、久々の登校でした。
久しぶりにみんなと再会し、楽しく、元気に学校生活を送ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 初めての給食!

画像1 画像1
 今日は、Bグループのみなさんが登校しました。「おはようございます」と、挨拶をして、元気に登校できました。Bグループのみなさんに久しぶりに会って、先生たちはほっとしました。
 初めて給食を食べました。パンは、ちぎって上手に食べましたね。デザートのクレープが甘くて、おいしかったようです。これからも、しっかり食べて、丈夫な体になるようにしましょう。
 Bグループのみなさん、次回の登校日は、金曜日です。それまで元気に過ごしてください。

4年生 分散登校で久々の再会1

画像1 画像1 画像2 画像2
学校がいよいよ始まりました。
久々に友達や先生と会えて、うれしそうな顔を浮かべていました。
子どもの安全・安心を第一に考え、教育活動を行っていきます。
今年度もよろしくお願いします。

5年生:分散登校 2日目

分散登校2日目の様子です。今日も昨日と同様「新しい生活様式」の話を聞き、早速実践する姿が見られました。少しずつ慣れていきましょう。
Bグループの次の登校日は金曜日です。明日水曜日は家庭学習の日となっておりますので、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 分散登校B

画像1 画像1
今日も分散登校です。
今日はBがはじめての分散登校でした。
昨日同様、
コロナの感染に関わる注意事項を聞いたり
課題の答え合わせをしたりしました。

明日は全員、
家庭での学習日です。

今日の給食 5月26日

画像1 画像1
今週は分散登校の週です。
今日はBグループの登校でした。
給食のメニューは昨日のAグループと同じです。

【メニュー】 ロールパン・牛乳・クレープ

給食のパンは愛知県産の小麦粉きぬあかりを20%使用して作られています。

給食の様子

今週は簡易給食です。メニューはロールパン・牛乳・クレープ
1年生にとっては初めての給食でした。
おいしくいただきました。
手洗いもしっかりと行っています。
画像1 画像1

今日の学校生活の様子

分散登校初日
校内では感染予防の対策をとり、子どもたちを迎えました。
各教室では、分散登校ということで、半数のこどもたちが、席の間隔をとりながら授業に参加していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

分散登校 朝の様子

今日から学校再開
Aグループの朝の登校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 久しぶりですね!

画像1 画像1
 分散登校が始まりました。今日は、Aグループのみなさんが登校しました。久しぶりにみなさんの顔が見られて、先生たちはとてもうれしかったです。
 今日も、学校生活のルールについて、先生たちからたくさん話を聞きました。たくさん学んで、賢くなりましたね。
 簡単な給食も食べました。牛乳瓶を開ける時に、苦労している子がいました。練習したらできるようになるので、大丈夫ですよ。パンも牛乳もクレープもおいしくいただきました。おうちの人に感想を伝えてくださいね。
 Bブループのみなさん、明日が登校日です。先生たちが学校で待っていますので、元気に歩いて登校してきてくださいね。

5年生:分散登校が始まりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から分散登校が始まりました。久しぶりの学校と新しい学級に少し緊張した面持ちで登校する子が多かったです。各担任から「新しい生活様式」の話を聞き、早速実践する姿が見られました。少しずつ慣れていきましょう。
 Aグループの次の登校日は木曜日です。給食の時間はお茶が提供されませんので、十分な水分を持たせて頂きますようお願いいたします。

授業の後

画像1 画像1
児童が帰宅した後
職員で学校内の消毒を行いました。

6年生 分散登校

画像1 画像1
学校がいよいよ始まりました。
今年度もお願いします。
何より子どもの命を大切に
一人一人の思いを大切に
目の前の「この子」のために
頑張りたいと思います。

分散登校初日
6年生は
コロナ予防の話や
コロナに対する心構えを
担任から聞いたり
課題の答え合わせを
したりしました。
感染拡大防止に努めながら
授業を行いたいと思います。

今日の給食 5月25日

画像1 画像1
学校が分散登校ですが再開しました。
今週は簡易給食です。

【メニュー】 ロールパン  牛乳  クレープ

給食のパンは愛知県産の小麦粉きぬあかりを20%使用して作られています。

明日からの分散登校の前にもう一度ご確認を!

画像1 画像1
  

新型コロナウイルス感染予防に関わる古知野東小学校の対応等について

江南市立古知野東小学校
校長 多和田 武司

 初夏の候 保護者の皆様にはますますご清祥のこととお喜び申し上げます。
 江南市では、5月25日(月)より分散登校の形式で学校再開をいたします。本校では感染症対策につきまして、当分の間、下記のように取り組んでいきます。ご家庭におかれましては、登校前の対応につきまして格別の協力をいただきますようお願い申し上げます。

               記

1 登校前(ご家庭にお願いしたいこと)
 ・毎朝健康観察をお願いします。検温をし、「ABCカード」に体温を記入してください。
 ・十分な量の水分を水筒で持たせてください。
 ・発熱や風邪症状がある場合は自宅で休養させてください。登校後、発熱など体調不良の場合はお迎えをお願いします。
 ・できるかぎりマスクの着用をお願いします。また、予備のマスクとハンカチをいつもランドセルに入れておいていただくとありがたいです。
 ・清潔なハンカチ、ポケットティッシュを持たせてください。
2 登校時
 ・集合場所での密接、密集を避けてください。
 ・密接を防ぐため、一列になって歩きます。
3 登校後
 ・家庭で検温を忘れた児童は、教室に入る前に体育館で職員が検温します。
・登校後手洗いをします。
4 授業中
 ・エアコン使用中であっても、教室は2方向のそれぞれ1つ以上の窓を開けます。
 ・学習スタイルとして、グループ学習、ペア学習をなるべく避け、前向きで一人ずつの席とします。
 ・共用の教材・教具の使用をできるだけ避けます。使用する場合は、使用前後の手洗いを徹底します。
 ・家庭科の調理実習、体育科の接触を伴う運動などは、学習順序を入れ替えるなどして、当面は行いません。体育科や音楽科の授業は、互いの距離をとって行います。
 ・多人数が密集する集会等は避けます。

5 休み時間
 ・マスクを着用します。
 ・教室のすべての窓を開け、換気を行います。
 ・教室に戻るときは、手洗い・うがいをします。
 ・当面、運動場での遊具を使用した遊び、ボール遊びは行いません。
6 給食時
 ・机を向かい合わせにせず、個々に前を向いて食べます。
 ・給食当番は、消毒液で手指消毒をします。
 ・配膳や片付け時に密接、密集にならないようにします。
 ・おかわりの配食は、教職員が行います。
7 清掃活動時
 ・換気を行います。
 ・活動の前後で、手洗いを行います。
8 下校時
 ・運動場での整列時は、距離をとって密集にならないようにします。
 ・密接を避けるため、一列になって歩きます。
9 在校中の体調不良時
 ・保健室は、けが等への応急処置に絞り、できるだけ短時間に退室するように促します。
 ・発熱があったり、体調不良を訴えたりする場合は、速やかなお迎えを保護者に依頼します。
 ・体調不良者が保健室に来室する場合は、教職員が付き添うようにします。
10 放課後
 ・多くの児童が手を触れる場所(ドアノブ、手すり、スイッチなど)を消毒します。
 ・教室の机、椅子の消毒をします。
11 その他
 ・欠席は、電話で連絡をお願いします。同じ通学班にも伝わるようにお願いします。



学級担任の先生からのメッセージ その6

画像1 画像1
シリーズラストです。
なかなか登場してこなかったクラスのみなさん、やっと担任の先生が登場しますよ。

2ねん3くみのみなさんへ たんにんの先生からのメッセージ
 3くみのみなさん、おうちでげんきにすごしていますか?先生は学校がはじまったときみんながたのしくすごせるようにべんきょうやせいかつのじゅんびをしています。みんな、きっとがまんしていることもたくさんあるとおもいます。もうひとふんばりいっしょにがんばりましょう。
 みんなにあえる日をたのしみにしていますね。

4年1組の皆さんへ 担任の先生からのメッセージ
 始業式にみんなに会って以来、みんなに会うことができず、さみしい限りですが、元気にしていますか?一緒に勉強することができず先生も残念ですが、学校が始まったら、あんなことやこんなことをしよう!と準備を進めています。まずは、コロコロガーレ。見本を作ってみました。説明書も作り、みんなが意欲的に取り組めるようにしましたよ。みんなは、設計図を考えてくれているかな?学校が始まったらすぐ作り始めます。楽しみにしていてくださいね。

6年1組の皆さんへ 担任の先生からのメッセージ
 いよいよ25日から学校再開ですね。
 この休校期間中は、どんなふうに過ごしていましたか。
 たくさんの課題、大変だったと思います。計画的に学習や運動に取り組むなど、よい自分みがきの時間になっていたらうれしいです。
 先生は、ストレッチとヨガを夜に続けていました。少し体が柔らかくなったような気がしますよ。
 皆さんとやりたいこと、たくさんあります!
 早くにっこり笑顔の皆さんに会いたいです。

6年4組の皆さんへ 担任の先生からのメッセージ
 最近どのように過ごしていますか?4月と比べて気温もどんどん
高くなってきています。なかなか外出ができない状況ですが、夏
の暑さに負けないように体力をつけておけるといいですね。
いち日に少しずつでもストレッチや縄跳びなどの運動をしておくと
ちがってくるはず。学校が再開されたら勉強も運動も全力で頑張ろう
ね。「あんなことやこんなことをしたいな」と、楽しいことをか
んがえて過ごすと前向きな気持ちになれます!先生はみんなの笑顔
に会えることを楽しみにしています!友達とも早く会えるといいですね



2年生 なんの やさいの なえでしょう?(せいかつか)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の みなさん、なんの やさいの なえか わかりましたか。せいかいは、ナスでした。しゃしんでは、わかりづらいかも しれませんが、はっぱの すじ(せん)や くきも むらさきいろ なんですね。学校に きたら、ぜひ 見てください。

 らいしゅうの 月よう日と 火よう日から いよいよ 学校が はじまりますね。先生たちは、みなさんに あえるのを たのしみに まっています。元気な えがおを 見せて くださいね。

1年生 下校の確認をしましょう!

画像1 画像1
 げんきに すごして いますか。げつようび から ぶんさんとうこうが はじまります。じぶんの つうがくがんは、いうことが できますか。まいごに ならないように つうがくはんを いう れんしゅうを しておきましょう。せんせいは、ひめくり かれんだあを めくるのを わすれていたので たくさん めくりました。ほんとうに ながい あいだ おうちで べんきょうを がんばりましたね。どにちも げんきに すごしてください。
 保護者の皆様へ
 始業式の日に、学童へ行くのか、自宅に帰るのか、分からなくなってしまう子がたくさんいました。学童や自主登校に参加するお子様が、下校の際にどこに帰るのか、自分で言えるように練習をしておいてください。ご協力お願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
5/26 分散登校(Bグループ)
5/27 家庭学習日
5/28 分散登校(Aグループ)
5/29 分散登校(Bグループ)
6/1 学級係・委員会決め

3年通信

お知らせ

江南市立古知野東小学校
〒483-8044
江南市宮後町船渡58
TEL:0587-56-2272
FAX:0587-56-2208