最新更新日:2024/04/19
本日:count up270
昨日:307
総数:967215

夏休みの図書館

画像1 画像1 画像2 画像2
 8月5日(金)は夏休み西小図書館の開館日です。
図書館では多くの子供たちが保護者と一緒に来て,読書をしていました。
大変暑い日でしたが,図書館は涼しく読書にはとてもよい環境です。
落ち着いた静かな時間が流れていました。

出校日2

画像1 画像1 画像2 画像2
 各学級で学級活動の後,校庭に整列して一斉下校をしました。
8月になり暑い日が続くと思いますが,健康に気を付け,
みんな元気に安全に過ごせるように願っています。

出校日1

画像1 画像1 画像2 画像2
8月1日(月)出校日 どの子も元気よく登校できました。
比較的過ごしやすい日で,学級園や花壇,校庭の草取りに熱心に取り組ました。
全校で取り組んだことで,大変きれいな学校になりました。

夏休みプール開放

画像1 画像1
 夏休みプール開放には,連日多くの児童が元気に参加しています。
今日は前半・後半合わせて317人の児童が元気に泳いでいました。
残り7月29日,8月2日,3日,4日,8日,9日の6日間です。
よい天候に恵まれ,元気よく安全に参加できることを願っています。

夏休み親子ふれあい活動2

画像1 画像1 画像2 画像2
 ソフトドッジボールの後は,チーム毎に「流しそうめん」を楽しみました。
大きな竹を切り,流しそうめんの会場を作りました。
流れてくるそうめんを受けながら,親子でおいしく食べることができました。

PTAの方々,本当にご苦労様でした。

夏休み親子ふれあい活動1

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月23日(土)夏休み親子ふれあい活動を行いました。
 PTA主催の夏休みの恒例行事で,親子で「ソフトドッジボール」と「流しそうめん」を楽しみました。本年度は536名の親子の参加がありました。
 開会式の後,全部で6チームに別れ,親子でソフトドッジボールを楽しみました。
日差しの強い暑い日でしたが,元気一杯親子で参加することができました。

初心者水泳教室

画像1 画像1 画像2 画像2
7月21日,22日,25日の3日間,初心者水泳教室を行ってます。泳力別に分かれ,少しでも泳げるようにと皆毎日一生懸命練習をしています。皆の努力が実ることを願っています。

終業式

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月19日(火)台風6号が接近していることから,1日早く終業式を行いました。
 校長先生から1学期を振り返って,「人の話をしっかり聴く」「当たり前のことを当たり前にする」「人を大切にする」など,いろいろな活動を通して,意識して行動してきましたか。というお話がありました。また,夏休みには,家庭や地域でいろいろな活動に力を発揮できるとよいことや,9月1日は全員が元気で学校に来ることができるように安全に気を付けて過ごすようにというお話もありました。
 この後,生活指導担当の先生から,夏休みの生活についての注意がありました。
終わりに全員で校歌を元気よく歌いました。
 安全で健康な夏休みを過ごしてほしいと考えています。

4年生着衣水泳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月15日(金)3・4時間目に水難学会の講習を受けられた消防署員8名の方々から,着衣水泳の指導を受けました。
 命を守るためには,ペットボトル1つでも浮けることや「浮いて救助を待つ」ことが大切であることを学びました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月11日(月)あいさつ運動を行いました。
 暑い日でしたが,朝早くから多くのPTAの方々にご協力いただきました。
どの子も校門で元気なあいさつができました。
次回は9月12日(月)に予定しています。

石塚硝子工場見学(後半)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
7月8日、石塚硝子工場に見学に行きました。びんの厚みを薄くして軽くし、原料を減らす「リデュース」・きれいに洗って繰り返し使う「リユース」・使い終わったガラスを砕いて原料にする「リサイクル」の3Rを学びました。

島宮公園で遊ぼう

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日(火)の朝、1年生全員で島宮公園に出かけました。安全に気を付けて島宮公園で遊ぶという目標で活動しました。
 それぞれの学級では、おにごっこ・はじめのいっぽ・しばふででんぐりがえし・遊具で遊ぶなどグループごとに考えて、仲良く遊びました。
 芝生には生まれたばかりのショウリョウバッタやカマキリがいて、多くの子が虫と遊ぶことができました。

スリッパの整とん運動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月5日(火)、6日(水)、7日(木)の3日間、生活委員会が「トイレのスリッパの整とん運動」を行います。
 委員会で準備したポスターを手に、トイレの出入り口に立ち、スリッパの整とんを呼びかけます。
 スリッパが整とんされ、気持ちよくトイレが利用できるようになりました。


ガラスのリサイクル工場(石塚ガラス)見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月4日(月)に4年生の前半グループが、ガラスのリサイクル工場の見学に行きました。広い工場内ではトラックが行き来していて、交通安全に気をつけて移動しました。
 いろいろなガラスを細かくくだいてできたカレットが、エコなビンに変身するところを見てきました。わたしたちもガラスびん3R作戦で地球の温暖化を防ぎたいと思いました。

環境美化センター見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月1日(金)4年生の後半グループで環境美化センターへ出かけました。
「燃やすごみの行き先調べ」の学習をしました。ごみは燃えたあと、灰は固化灰になり、それが道路に使われていることを学びました。ごみがたくさんあることに驚き、ごみをできるだけ少なくしていきたいと話し合いました。

古西っ子集会3

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は、運営委員会が企画した劇とクイズです。「ルールレンジャー」が古西っ子のみんなにルールを教え、悪者「グチャグチャマン」を倒します。レンジャーと悪者のやりとりに笑いがこぼれました。
 最後に全校合唱「つばさをください」を歌いました。さわやかな声が体育館に響きました。

古西っ子集会2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 次は、「プチ自慢大会」です。たくさんの応募があり、オーディションの結果16組が選ばれ技を披露しました。
 5年生は、野外学習で行ったトワリングを火の代わりに蛍光塗料を付けて行いました。フラフープ、側転、ピアノ、マリンバ、ダンス、フラミンゴ(一輪車)、合唱といろいろな技が見られました。技が決まる度に、「ワー!」という歓声と拍手がおきました。

古西っ子集会1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6月30日(木)の2時間目に「古西っ子集会」を行いました。暑い中でしたが、体育館に元気な声が響きました。
 はじめは、「クラスの願い事」です。クラスのみんなの思いを短冊にかき、発表しました。全員で声を合わせたり、「オー」とかけ声をかけたりと工夫を凝らした発表ができました。

環境美化センターの見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
6月29日(水)4年生の前半グループで環境美化センターへ出かけ、「燃やすごみの行き先調べ」の学習をしました。環境美化センターでは、ごみの量を減らす努力をしていることを知りました。これからは、ごみのリサイクルやごみ出しの手伝いをしようとみんなで話し合いました。7月1日(金)には後半のグループが出かけます。

スマイル集会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月27日(月)の朝会はスマイル集会です。
園芸委員会の発表がありました。栽培している草花を大切にしようという
メッセージを劇を通して伝えることができました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304