最新更新日:2024/04/18
本日:count up5
昨日:307
総数:966950

11月5日(月)朝のボランティア

風がない穏やかな朝。今朝もボランティアの子どもたちが落ち葉掃きに取り組みました。落ち葉掃きボランティアについては,校長先生から朝会でも全校児童に紹介されました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月5日(月)栄養教諭訪問

本日の栄養教諭訪問は,2の1で行われました。好き嫌いなく食べることの大切さについて,紙芝居を通して指導されました。子どもたちは,興味深く話を聞き,見入っていました。
画像1 画像1

11月5日(月)今日の給食(702Kcal)

ご飯 牛乳 鯖の銀紙焼き 根菜のふきよせ煮 みかん

「ふきよせ」とは,何種類かの食材を彩りよく盛り合わせた料理です。秋の料理として,銀杏,紅葉麩,蓮根などが入っています。
画像1 画像1

11月2日(金)朝のボランティア

今朝は,少し風があり冷たかったのですが,ボランティアの子どもたちの温かな気持ちが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月2日(金)1年…学習発表会の練習

舞台装置を置いての立ち稽古ができるようになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月2日(金)朝のボランティア

今朝は,少し風が冷たかったのですが,ボランティアの子どもたちの温かな気持ちが伝わる朝でした。

11月2日(金)今日の給食(775Kcal)

ソフト麺 牛乳 ソフト麺肉味噌あんかけ いももち きつねサラダ

いももちとは,つぶしたじゃがいもに片栗粉を加えて練り,丸形に整え,餅のように焼いたものです。地方によっては,じゃがいもではなく,さつまいもやさといもを使うところもあります。
画像1 画像1

11月1日(木)授業研究の実施

 本日は,一日をかけて全ての先生が,お客様に授業を公開しました。特に午後からの4年2組の理科の授業と5年3組の算数の授業では,全教師がそれらの授業を参観し,子どもの様子をもとにして研究を深めました。
 写真上は,5年3組の授業風景です。写真中は,4年2組の授業風景です。写真下は,理科の授業についての研究協議の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月1日(木)朝のボランティア

ありがとう。ボランティアのみなさん。
画像1 画像1

11月1日(木)今日の給食(623Kcal)

ご飯 牛乳 鶏肉の照り焼き 大根のそぼろ煮 沢庵和え

今月は,豚肉,卵,チンゲン菜,ねぎ,パセリ,ブロッコリー,キャベツ,きゅうり,小松菜,みかんが愛知県産です。大根,ほうれん草,白菜は江南市産です。

画像1 画像1

10月31日(水)1年…学習発表会の練習

1年生の出し物のタイトルは,「ねこに すずを つけちゃった」。舞台の立ち位置や台詞を覚えたり,歌の練習をしたりと頑張っています。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月31日(水)今日の給食(757Kcal)

かぼちゃロールパン 発酵乳 たこナゲット マカロニサラダ(マヨネーズ) ポークビーンズ かぼちゃプリン 

ハロウィンは,10月31日にアメリカなどで行われる,秋の収穫に感謝するお祭りです。かぼちゃをくり抜いてロウソクを入れた提灯を作ったり,かぼちゃのお菓子を作ったりします。仮装した子どもたちが,町を練り歩く光景も見られます。 
画像1 画像1

10月30日(火)今日の給食(620Kcal)

ご飯 牛乳 鮭のバター醤油焼き ごぼうサラダ(ドレッシング) けんちん汁
画像1 画像1

10月30日(火)2年…歯みがき指導(2)

 写真上は,歯を赤く染めている場面です。口の中全体が赤くなるせいもあり,子どもたちの興味は高まるばかりです。
 写真中は,赤く染まった歯の様子を手鏡で確認し,用紙に赤鉛筆で記録している場面です。濃く赤色が残っているところが汚れているところです。汚れが残りやすい場所を確認しました。
 写真下は,いよいよ,歯みがきをして歯の汚れをきれいに落としている場面です。
 こうした取り組みから,2年生の子どもたちは,体験的に歯の汚れが残りやすい場所を知り,その場所の汚れをきれいに磨く方法を覚えました。ご家庭でも,正しい歯みがきについて意識していただき,子どもへの声かけをしていただきまようにお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火)2年…歯みがき指導

 江南市保健センターからお迎えした3人の歯科衛生士さんから,各クラス1時間ずつ計3時間,分かりやすく丁寧な歯みがき指導をしていただきました。
 写真上は,歯に汚れがたまりやすい場所を考え,歯みがきの大切さを確認している場面です。写真中は,模型を使って歯みがきの正しい方法を教えていただいているところです。写真下は,歯の汚れを赤く着色し,歯の汚れ具合を確かめているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(火)6年…落ち葉掃きのボランティア

 昨日の朝会で校長先生から紹介された,6年生のボランティアが落ち葉掃きに取り組む様子です。
 桜の木からたくさんの葉が落ちる季節。毎朝のことで大変かと思いますが,ボランティアの活躍のおかげできれいになります。6年生ボランティアの姿を見る下級生の心も育つことを期待しています。
画像1 画像1

10月29日(月)朝会

表彰伝達と,登校後に落ち葉掃きのボランティアに頑張る6年生の紹介がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月29日(月)今日の給食(586Kcal)

ご飯 牛乳 厚焼き卵 切り干し大根の煮物 なめこの味噌汁
画像1 画像1

10月26日(金)2年…茶巾絞りに挑戦!(2)

 ボランティアの呼びかけに応えてくださった20人の保護者の皆さんに協力をしていただきました。畑で収穫した大きなさつまいもを切って蒸し,皮をとって,つぶしてなめらかにします。ラップにとって一つずつまとめて,さぁ,できあがりです。もちろん,おいしくいただきました。
 さつまいもを育てるところから,食べるところまでが継続した体験を通して,食べ物に関わる人々に対する感謝の気持ち,食べ物を大切にする気持ちを育みたいと願ってきました。これからの学習のまとめを通して,子どもたちに意識化させていきたいと考えています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(金)2年…茶巾絞りに挑戦!(1)

1学期から大切に育ててきたさつまいもを収穫。そして今日,茶巾絞りに挑戦!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 あいさつ運動
パトロールウイーク
3/12 5限下校
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304