最新更新日:2024/04/19
本日:count up81
昨日:307
総数:967026

2月13日(水)古西っ子フェスティバル(1)

待ちに待った古西っ子フェスティバル。前宣伝のポスターも出そろっています。教室前の廊下には,多くの人に来てもらえるような飾りも工夫しました。宣伝をして歩く工夫もおもしろい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月13日(水)今日の給食(615Kcal)

五目ご飯 牛乳 厚焼き卵 水菜とツナの煮浸し かぶの味噌汁 ドライ納豆

かぶは「かぶら」ともいい,もともと弓の先につけられる「かぶら」という部分に形が似ていることから名付けられました。日本には大根より早く伝わっており,昔から代表的な冬野菜として親しまれています。
画像1 画像1

2月12日(火)あいさつ運動の実施

 吐く息も白くなる非常に寒い朝でしたが、校門に元気なあいさつの声が響き渡りました。ご協力いただきましたPTA委員の皆様、ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

2月12日(火)今日の給食(729Kcal)

愛知の米粉パン 牛乳 ハンバーグのケチャップソースかけ こふき芋 コーンクリームスープ
画像1 画像1

2月8日(金)6年…授業研究

 6年4組の教室で国語科の授業研究が行われました。単元は「物語を読んで,考えを深めよう」。
 教科書に掲載されている「海の命」に登場する太一の心情の変化を,言葉に着目して読み取る授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)3年…そろばん教室2日目

 そろばんの学習の2日目。講師の先生2人に学級担任が加わり,一人一人に丁寧な指導が行われました。
 2日間も続けて訪問してくださった講師の先生は,ボランティアで指導してくださっています。心から感謝しています。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)今日の給食(638Kcal)

中華麺 牛乳 担々麺 フレンチポテトと野菜の炒め物  デコポン
画像1 画像1

2月7日(木)新入児1日入学

 今年4月から本校に入学予定の園児とその保護者に来校していただきました。
 保護者の皆さんには,保健委員会児童による「朝ご飯の大切さ」を訴える発表を見ていただいた後,1年生学年主任や教務主任からの小学校生活で必要な生活習慣のことや持ち物のことについて説明を聞いていただきました。
 その間,園児の皆さんは1年生と2年生の教室に分かれ,1年生や2年生のお兄さんやお姉さんと一緒に本を読んだり,ゲームをしたりしてすごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)3年…そろばん教室

 3年生から算数科の授業でそろばんを学習します。そこで,講師の先生を迎えて,そろばんの学習に取り組みました。そろばんの構造から簡単な加法と減法までを教えていただきました。
 明日も,講師の先生に来校していただき,そろばんの学習の続きに取り組む予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月7日(木)今日の給食(587Kcal)

ご飯 牛乳 わかさぎの南蛮漬け ひじきの煮物 ゆばのすまし汁
画像1 画像1

2月6日(水)5年…もちつき大会

 雨のため,残念ながら石臼と杵を使う餅つきは中止しましたが,餅つき機を使って餅を作り,きな粉や甘醤油でおいしく食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)朝会…太鼓クラブの発表

 太鼓クラブが,1年間の練習の成果を全校児童の前で披露しました。
 今回の発表会のために,学校にある和太鼓に加えて東野太鼓クラブからも和太鼓をお借りしました。和太鼓が7台もそろうと,迫力のある音になります。息が合ったクラブ員のばちさばきは素晴らしく,周囲を圧倒する立派な演奏に感心しました。
 発表後には,指導をしてくださった東野太鼓クラブの方を囲み,感謝の気持ちをもって締めくくりをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月6日(水)今日の給食(614Kcal)

りんごパン 牛乳 ポテトカップグラタン コーンといんげんの炒め物 冬野菜のポトフ キャラメル牛乳のもと
画像1 画像1

2月5日(火)5年…もちつきの練習!

明日のもちつき大会の準備として,実際に石臼と杵を用意し,杵で餅をつく練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(火)今日の献立(682Kcal)

わかめご飯 牛乳 高野豆腐の卵とじ 小松菜のくるみ和え ミルクプリン

今月は,牛肉,豚肉,たまご,小松菜,チンゲン菜,菜花,人参,ねぎ,パセリ,ほうれん草,水菜,三つ葉,ブロッコリー,白菜,かぶ,れんこん,キャベツ,きゅうり,きんかんが愛知県産です。
小松菜,にんじん,越津ねぎ,菜花は江南市産です。
画像1 画像1

2月4日(月)6年…福祉実践教室

 3・4限,江南市社会福祉協議会とボランティアグループ「さくら会」の皆さんの協力のもとに,福祉実践教室「高齢者疑似体験」を行いました。
 高齢者の方々の体の動きを体験するため、手首、足首におもりを付け、肘が伸びないようにサポーターを巻き、耳栓や視野を狭めるゴーグルをしました。普段、お年寄りがどのように体の不自由さを感じているのかを体験することで、お年寄りを大切にしていきたいという気持ちが今まで以上に高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)6年…認知症サポーター養成講座

 本日2限,江南市社会福祉協議会と認知症キャラバンメイトの皆さんの協力のもとに,認知症サポーター養成講座を開催しました。
 認知症の症状や対処方法を寸劇などを交えて説明していただき,病気に対する理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月4日(月)今日の給食(610Kcal)

ご飯 牛乳 つくね串 ごぼうサラダ(マヨネーズ) 味噌汁 伊予柑
画像1 画像1

2月1日(金)今日の給食(650Kcal)

ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き 二色和え 豚汁 節分豆
画像1 画像1

2月1日(金)6年…西部中学校入学説明会

 西部中学校で「入学説明会」があり、6年生は保護者の方々と共に参加しました。説明会では,中学校生活のルールについての説明を聞いたり、1年生の生徒の皆さんの合唱を聞いたりしました。また、授業や部活動の様子を見学させていただきました。6年生の子どもたちは,中学校の生活の様子を自分の目で確かめ,新しい生活への期待をふくらませていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式準備 新6年登校
4/5 遠足下見 修学旅・野外学下見
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304