最新更新日:2024/03/19
本日:count up344
昨日:263
総数:959208

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(4)

 子どもたちが,各自の力を出し切ることができたことをたいへん喜んでいます。応援していただいた保護者の皆さまをはじめ,多くの皆さまのおかげと思っています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(3)

 子どもたちのがんばりを認めて声を掛け,これからの活動へと意欲を高め,より充実した学校生活を送ることができるようにしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(2)

 子どもたちの張り切りようは素晴らしく,練習の成果が十分にあらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(1)

 2年生は,オペレッタにより「スーホの白い馬」を演じました。
 モンゴルの草原でのお話です。
勇かんな少年スーホと,たくましい白馬との友情から,馬頭琴という楽器が生まれました。その楽器がどのようにしてできたのでしょう。楽器ができるまでと,2人の心のきずなを全員で力いっぱい歌い,演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)1年…学習発表会の思い出(4)

 子どもたちが力を出し切れたのは,応援していただいた多くの皆さまのおかげと思っています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)1年…学習発表会の思い出(3)

 子どもたちのがんばりを認めて声を掛け,これからの活動への意欲を高めていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)1年…学習発表会の思い出(2)

 どの児童も生き生きと取り組み,練習の成果があらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)1年…学習発表会の思い出(1)

 1年生は,劇「ありときりぎりす」を演じました。
 季節は夏。ありは,黙々と働いています。きりぎりすは,歌い,踊り,楽しそうです。秋が過ぎ,やがて冬。ありは,あたたかい冬を迎えることができました。さて,きりぎりすは…。
 助け合うことの大切さを一生懸命演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)ファミリーふれあい教室のお知らせ

 生涯学習課では、12月1日(日)にファミリーふれあい教室として,親子で楽しい「クリスマスツリー」作りを開催します。
 多くの皆さまのご参加をお待ちしています。
画像1 画像1

11月14日(木)5年…家庭科の学習

 家庭科室を使ってミシンの使い方を学び始めました。まだ,ミシンの扱いに慣れていないので,糸をセットする手順を教科書を参考に確認しながら進めています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月14日(木)学習発表会に向けて

 学習発表会の日が近づき,劇の完成度が高くなってきました。衣装も本番と同様になってきています。
 学習発表会では,黒子になって活動する児童が多くいます。縁の下の力持ちになってがんばる児童にも目を向け,励ましていきたいと思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月14日(木)今日の給食(635Kcal)

りんごパン 牛乳 シャシリク きのこストロガノフ オルヴィエサラダ(マヨネーズ)

今日は,ロシアの料理です。シャシリクは肉を串に刺して焼いた料理です。また,卵や鶏肉を使うのが特徴のオルヴィエサラダが有名です。
画像1 画像1

11月13日(水)学習発表会に向けて

 今週に入り,どの学年も通し稽古をすることが多くなりました。そこで,他の学年が練習の場を訪問し,劇の鑑賞をしています。

画像1 画像1

11月13日(水)特別支援学級の授業公開

 1限と2限を使って,授業公開をしました。
 1限には,事前学習で学校の近くで拾っておいたドングリを使ったゲームに取り組み,2限で使うクラフト材料(ドングリや唐辛子の実など)について調べたことを発表しました。
 2限には,クラフト材料を上手に組み合わせて,素敵なクラフト作品を作り上げました。
 先生方が参観する中での授業でしたが,子どもたちには,緊張した様子は見られず,張り切って取り組んでいました。穏やかな雰囲気の中で授業が進み,出来上がったクラフト作品に満足そうでした。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(水)今日の給食(696Kcal)

ご飯 牛乳 いわしの蒲焼き 煮合い ぬっぺ汁 納豆

今日は,茨城県の献立です。煮合いは酢を入れ,日持ちがするように工夫した郷土料理です。いわしが全国で一番多くとれ,納豆も有名です。
画像1 画像1

11月12日(火)学習発表会に向けて

 今週に入り,どの学年も通し稽古をすることが多くなりました。そこで,他の学年が練習の場を訪問し,劇の鑑賞をしています。

画像1 画像1

11月12日(火)今日の給食(649Kcal)

発芽玄米ご飯 牛乳 コロコロ根菜のドライカレー ハムチーズピカタ 大根ツナサラダ(ドレッシング)

コロコロ根菜のドライカレーは,宮田中学校の応募献立です。れんこん,にんじん,ごぼうの三つの根菜が入ったおいしいカレーです。
画像1 画像1

11月12日(火)あいさつ運動

 今週はあいさつ運動を展開しています。
 今朝は,PTA役員の皆様にお手伝いいただきました。
 気温が急に下がりとても寒い中でしたが、元気な声が校門に響き渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月11日(月)今日の給食(689Kcal)

ご飯 牛乳 鶏肉の竜田揚げ おからの炒め煮 利休汁

利休汁は,千利休という昔の茶人が好きだった胡麻がたくさん入った汁です。利休焼,利休揚げなど,胡麻が入った料理に使われます。


画像1 画像1

11月9日(土)江南市美術展への参加

 江南市美術展が開催されています。
 古知野西小学校からも児童の作品を出品しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 新6年登校

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304