最新更新日:2024/03/18
本日:count up84
昨日:263
総数:958948

7月30日(火)プール開放

午前9時の気温……29度 水温25.5度
 プール開放には,前半117人と後半179人合わせて296人の児童が参加しました。
 プール開放期間中のトイレや更衣室の清掃は,5年生が当番を決めて取り組んでいます。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月26日(金)プール開放

午前9時の気温……31度 水温28.5度
プール開放には,前半106人と後半230人合わせて336人の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月25日(木)プール開放

午前9時の気温は31度,水温29度。
プール開放には,前半115人と後半239人合わせて354人の児童が参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月23日(火)初心者水泳教室

 初心者水泳教室では,3年生以上50人ほどの児童が水泳の訓練をしています。
画像1 画像1

7月23日(火)プール開放

 午前9時の気温は33度,水温29度。
 午前中のプール開放には,前半104人と後半220人合わせて324人の児童が参加しました(写真上)。遊泳の途中に入る休憩時間には,泳力検定を行っています(写真中)。
 児童の登下校は通学班で行っています(写真下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月23日(火)器楽クラブの練習

 夏休みの時間を利用し,器楽クラブが練習に取り組んでいます。
 エアコンが使える部屋でパートごとの練習をし,音楽室で全パートを合わせます。
 練習している曲は「ワイルド アット ハート」。市民まつりや器楽クラブ交流会で披露します。運動会の行進のときにも演奏します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月22日(月)プール開放と初心者水泳教室

 午前9時の気温は33度,水温30度。
 午前中のプール開放には,前半と後半を合わせて368人の児童が参加しました(写真上)。受付やプールカードの返却はPTA委員の皆さんに行っていただきました(写真中)。
 午後からは,初心者水泳教室を実施しました(写真下)。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月19日(金)1学期終業式

 1学期終業式において,校長先生から「努力の壺」についてのお話がありました。その概要を紹介します。
 私たちの取組には,努力の成果が見えやすいものもあれば,見えにくいものもあります。成果が現れてこないからと諦め,努力を怠ることもありますが,努力の水は必ずたまっています。諦めることなく努力を続けることが大切です。やがては,努力の水で「努力の壺」がいっぱいになるときがきます。その時を信じて,努力をこつこつと積み上げることが大切です。
 子どもたちは,1学期の締めくくりとして落ち着いた気持ちでお話を聴くことができていました。1学期を振り返りながら,これからの取組への新たな心構えをもつことができたことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)4年…着衣泳教室(2)

 着衣泳の基本は,背浮きをすること。息継ぎが容易になるからです。このとき,ペットボトルを抱いたり,服の中に空気を入れたりすると,長く浮くことができます。
 はじめは不安な様子を見せていた子どもたちも,着衣泳指導員の皆さんの分かりやすい指示により安心して取り組むようになり,次々に背浮きができるようになりました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月18日(木)4年…着衣泳教室

 江南市消防署より着衣泳指導員の皆さまをお招きして,着衣泳教室を実施しました。
 まず,体育館で視聴覚機器を用いて具体的な映像を参考にしながら講義を受けました。(写真上)
 その後,プールに移動し,体験活動に移りました。(写真中)
 衣類を身に付けたままで泳ぐことの難しさを体験し,むやみに泳いで体力を消耗するよりも,少しでも長い時間,浮いて助けを待つことで身を守ることの方が大切であることを学びました。(写真下)
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中部電力からのお願い

 夏休みが近づき、お子さまが戸外で遊ぶ機会が多くなる時期になりました。
 お子さまが感電事故等に遭わないために、鉄塔や電柱に昇ったり、変電所付近でボール遊びはしないようご指導をお願いします。万一、変電所の中にボールが入ってしまった場合は、変電所には入らずに最寄りの中部電力にご連絡ください。
 また、これから台風襲来時期を迎えます。台風通過後には、電線が切れて垂れ下がる恐れがありますので、切れた電線は、絶対に触れないようご指導をお願いします。

7月18日(木)今日の給食(735Kcal)

ご飯 牛乳 鰯の梅醤油煮 夏のスタミナ牛丼 モロヘイヤの卵汁 メロンシャーベット

7月22日は土用の丑です。この日にうのつく食べ物を食べると,暑い夏を元気に過ごせるといわれています。今日は,梅干し・牛肉(うし)が使ってあります。 
画像1 画像1

7月17日(水)今日の給食(612Kcal)

ご飯 牛乳 鶏肉のオオバ巻き おかか和え 江南ネギとアカモクの味噌汁

アカモクはシャキっとした食感と粘りのある海藻です。愛知県常滑市のセントレア空港島の岸でとれたアカモクと江南のネギを味噌汁に使ってあります。
画像1 画像1

7月16日(火)今日の給食(551Kcal)

ご飯 牛乳 はたはたの唐揚 なんばんべっちょ じゅんさい汁

今日は,秋田県の郷土料理です。漁獲量生産量日本一のはたはた,じゅんさいが使われています。
画像1 画像1

7月12日(金)今日の給食(644Kcal)

冷やしうどん 牛乳 サラダうどん(麺つゆ) ピーマンの味噌炒め ゴーヤチップス

ゴーヤは,苦味がある野菜ですが,この苦味がガンを予防する効果があるといわれています。
画像1 画像1

7月11日(木)今日の給食(622Kcal)

麦ご飯 牛乳 夏野菜たっぷりカレー コールスローサラダ(ドレッシング) 冷凍みかん

夏野菜のカレーには,夏が旬のピーマン,トマト,なす,かぼちゃが入っています。夏野菜はビタミンが豊富で,暑さで熱がたまった体を冷やします。
画像1 画像1

7月10日(水)6年…歴史教室

 歴史民俗資料館(江南市民文化会館内)から館長の丸山先生を迎え,江南市と縁の深い織田信長と生駒家の関わりなどについて教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(水)今日の給食(575Kcal)

ご飯 牛乳 納豆巻き(スティック納豆 手巻き海苔) カレイの煮付け かおり沢庵和え 豆腐汁

今日は,なっ(7)とう(10)の語呂合わせで制定された納豆の日です。納豆は疲労回復効果のあるビタミンB2が多く,夏バテを防ぐ食品です。
画像1 画像1

7月10日(水)7月のあいさつ運動

 本校では,今週の一週間を通してあいさつ運動を実施しています。
 本日は,PTA委員の皆様,西部中学校生徒会の皆様,地域の皆様,江南市教育長様も加わった江南市役所の皆様にも参加していただいて,子どもたちに朝のあいさつを呼び掛けました。朝の校門に「おはようございます」の元気な声が響き渡りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日(火)今日の給食(641Kcal)

ご飯 牛乳 焼売 八宝菜 キュウリの胡麻醤油

八宝菜は中華料理の炒め物で,たくさんの食材を炒めて作ります。八宝菜の八は,8種類という意味でなく,たくさんという意味で使われています。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 新6年登校

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304