最新更新日:2024/04/23
本日:count up6
昨日:282
総数:968035

1の1 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
廣澤先生が,特別活動「すきな本のしょうかい」の授業を行いました。授業後,研究協議会を開き,読書指導についての理解を深めました。最後に,酒井宏明先生から,授業づくりについて教えていただきました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・さけのやきづけ
・ひきにくなっとういため
・かきたまじる
・みかん
納豆という名前は,お寺の納所(台所のこと)で作られた豆,または神様に納めた豆から名付けられたようです。給食ではみそ味の炒め物にしました。

親子ふれあい学級(読み聞かせ 2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の親子ふれあい学級が開かれました。
今年度は,読み聞かせに取り組みました。読み聞かせボランティアの方に教室で読み聞かせをしていただいている間,保護者の方は音楽室で,読み聞かせについて説明を受けました。その後,各教室に戻り,保護者からお子様へ,お子様から保護者の方へ読み聞かせをしました。温かいふれあいの時間となりました。

授業参観(2分の1成人式 4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が,体育館で2分の1成人式を行いました。
最初に,学級毎に一人ずつ「できるようになったこと」や「将来の夢」「両親への感謝の言葉」等の発表を行いました。
次に,「呼びかけ」をして「ビリーブ」を学年合唱しました。
等身大の自画像の中の温かい雰囲気の中で,2分の1成人式は行われました。

授業参観

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本年度,最後の授業参観がありました。頑張っている姿をお家の人に見てもらいました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・だいずとあかしゃえびのあまがらめ
・なばなのおひたし
・さんりしほうのみそしる
三里は12km,四方は東西南北のことで,三里四方の身近な食べ物を食べると病気にならないと言われます。給食では江南市の野菜を汁に入れました。

キャリア教育 5年食文化体験教室(越津ネギ収穫)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は,キャリア教育の食文化体験教室として,あいちの伝統野菜である越津ネギの収穫をしました。農家の方の越津ネギを育てる喜びや苦労を学びました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・たいのしおやき
・おでんぶ
・そうめんのふじる
今日は徳島県の郷土料理です。徳島県の半田地区では,そうめん作りが盛んです。その歴史は古く,江戸時代から作られていたそうです。

市長さんとの交歓給食会

画像1 画像1
画像2 画像2
市長さんが来校されました。授業の様子を見ていただいたり,6年2組で一緒に給食を食べたりしました。

みるく教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が,みるく教室を開きました。2時間目は学年全員理科室で,牛乳について勉強しました。3・4時間目は学級毎にバターづくりをしました。おいしく試食もしました。市長さんにも見ていただきました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・とりにくのからあげ
・ちゅうかサラダ
・スープぎょうざ
中国のお正月料理といえば,ぎょうざです。ぎょうざは昔のお金の形に似ていることから,お金持ちになる幸運の食べ物として食べられているそうです。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・ほうれんそうのツナカレー
・わかさぎフライ
・れんこんサラダ
わかさぎは,海と湖のどちらでも生きることができる魚で,冬が旬です。カルシウムがたくさん含まれているので,骨や歯を丈夫にしてくれます。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・ぶりのてりやき
・キャベツのあえもの
・しらたまぞうに
1月11日は鏡開きです。お正月にお供えした餅を割り,ぜんざいや雑煮にして食べます。「健康を願う」意味があり,給食では白玉雑煮が出ました。

あいさつの日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1月9日(金)に「あいさつの日」があり、PTA委員の皆様、西部中学校生徒会の皆様にご協力をいただきながらあいさつをしました。
 気温がとても低く、息が白くなるほどの寒さでしたが、元気なあいさつの声が校門に響きました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・だてまき
・おにしめ
・こうはくじる
・かんそうくろまめ
おせち料理のメニューでした。
お煮しめは,煮汁が残らないように煮しめていくことから,「家族が仲よく結ばれる」という意味が込められており,おせち料理として食べられています。

航空写真

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月から延期になっていた航空写真の撮影をしました。南館の屋上から学校全員の集合写真も撮りました。
1月19日(月)の親子ふれあい学級・授業参観の時に展示をする予定です。1週間ほど展示をする予定ですので,6年生の保護者の方も来校してご覧ください。

江南警察署の方の引率下校

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南警察署から2名のお巡りさんに来ていただいて,引率下校をしていただきました。

始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

始業式がありました。
校長先生からは,
「1学期は,『一歩前へ』
 2学期は,『さらに一歩前へ』
 でした。
 3学期は『挑』です。
 自分の中にある弱いところに挑んで,よりよい3学期にしましょう。」
というお話がありました。
その後,校歌斉唱,「すてきな友達」の全校合唱をしました。


また,生徒指導の先生からは
「・あいさつ
 ・聴く姿勢
 ・時間を守る
 ・身の回りの整理整頓
 を頑張りましょう。」
というお話がありました。

県下に,インフルエンザ警報が発令されています。今日,配付された「ほけんだより 1月号」をよく読んで,気を付けましょう。

先生の勉強会

画像1 画像1
画像2 画像2
本日の午後,大学から杉村秀充先生をお呼びして,QU(楽しい学校生活を送るためのアンケート)について,分析の方法を勉強しました。

2学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期終業式が体育館でありました。
校長先生から,2学期の間に頑張ったことを褒めていただきました。
3学期の始業式には,みんなが揃って登校できるようにというお話もありました。
その後,ハワイの方からの寄付について,DVDを見たり,図書の紹介を聞いたりしました。ありがとうございました。大切に使わせていただきます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 朝会 パトロールウイーク↓
3/18 4・5年式場準備
3/19 6年修了式
3/20 卒業式
3/21 春分の日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304