最新更新日:2024/03/22
本日:count up70
昨日:84
総数:960707

表彰伝達

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で表彰伝達式を行いました。おめでとう。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・くじらのたつたあげ
・とふこのにもの
・きしゅうじる
・みかん
今日は,和歌山県の給食です。紀州地方では,江戸時代から,米のできない土地で梅作りをするようになり,今では全国の70%を和歌山県で生産しています。

2年1組 授業研究

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宮澤先生が国語の授業研究を行いました。授業後,研究協議会を開き,国語科の授業についての理解を深めました。最後に,酒井宏明教授から,授業づくりについて教えていただきました。

昔あそび(1年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が,地域の方をお呼びして「昔あそび」の勉強をしました。
けん玉・お手玉・まりつき・おはじき・こま・竹馬・あやとりを体験しました。
1年生の子どもたちは,とても喜んでいました。
ありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・とんこつごもくラーメン
・やさいいりにくだんご
・こんさいチップス
れんこん,ごぼう,人参などの根菜は,食物せんいが豊富です。便と一緒に余分な糖や脂肪を体の外に出してくれるので,病気を防ぐ働きがあります。

あいさつの日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は,あいさつの日でした。朝から,寒さを吹き飛ばす大きな声が響き渡りました。「となじま」の方々,PTAの方々にも協力していただきました。朝早くからありがとうございました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・さばのしおやき
・みそおでん
・こまつなのごまあえ
・ココアぎゅうにゅうのもと
小松菜は,奈良時代から食べられています。徳川吉宗が小松川村で,「青菜のすまし汁」の香りや味が気に入り,小松菜と名付けたと言われています。

キャリア教育 語り継ぐ場

画像1 画像1
画像2 画像2
キャリア教育として実施した「伝統文化体験教室」を6年生が新聞にまとめ,生活科室2に展示しました。下学年の児童が,休み時間等に自由に見ることができます。保護者会の期間も保護者の方に公開していますのでご覧ください。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・クロロールパン
・ウインナーのてっぱんやき
・オルヴィエサラダ
・ボルシチ
今日はロシアの料理です。ボルシチは肉や,赤かぶに似たビート,人参,玉ねぎ,キャベツなどが入った汁です。寒いロシアではボルシチを食べて体を温めます。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・かんこくふうてまきごはん(やきにく・さんしょくナムル・かんこくのり)
・テンジャンチゲ
今日は韓国の料理です。テンジャンチゲは,肉や貝,野菜をテンジャンという韓国みそで味を付けた家庭料理です。みそを煮立たせて作るのが特徴です。

薬物乱用防止教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
江南警察署少年課の方に来ていただいて,6年生を対象に「薬物乱用防止教室」を開きました。危険ドラッグ等の薬物を使用したら,「脳」「心」「命」を失うことを学びました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・はつがげんまいごはん
・カレーライス
・あいちのキャベツいりつくね
・みずなサラダ
水菜は,寒さが厳しくなる12月頃からおいしくなり,「水菜が並ぶようになると冬本番」と言われます。かぜを予防するビタミンAが多く含まれています。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・ぶりのみりんやき
・じぶに
・めったじる
今日は石川県の郷土料理です。めった汁は,めったに食べられない物,めったやたらにうまい物という意味があります。豚肉,さつまいも,野菜が入る汁物です。

租税教室(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が,市役所から前田さんに来ていただいて,「租税教室」を行いました。税に関する説明やDVDを見て,税の大切さを学びました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・クロスロールパン
・ハンバーグのデミグラスソースかけ
・ザワークラフト
・アイントプフ
今日はドイツ料理です。キャベツを酢で漬けた保存食の「ザワークラフト」,農夫のスープとも呼ばれる「アイントプフ」という家庭料理が出ました。

落ち葉掃き(6年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん枯れ葉が落ちるようになりました。6年生の皆さん,朝の寒い中,きれいに落ち葉掃きをしてくれてありがとう。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・ほっけのからあげ
・ほうれんそうのアーモンドあえ
・ごさいさんこんみそしる
・りんご
五菜三根みそ汁は,葉を食べる野菜が5つと,根を食べる野菜が3つ入った汁です。徳川家康が八丁みその味付けで食べたと言われる,栄養たっぷりの汁です。

ブックトーク

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生に司書さんによるブックトークがありました。
椋鳩十さんについての話や読み聞かせがありました。

本日の給食

画像1 画像1
【献 立】
・とりにくのこうみだれかけ
・しゅんぎくのツナあえ
・かぶのかきたまじる
春菊は,春に黄色い花を咲かせるので,春菊とよばれています。11月から2月頃がおいしい時期です。独特の香りには消化を助ける働きがあります。

介助犬教室(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
介助犬総合訓練センターの方と江南市社会福祉協議会の方に来校していただいて,2年生を対象に「介助犬教室」を行いました。介助犬PR犬1頭と一緒に,介助犬の役割について学びました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式 大掃除
3/27 PTA新旧役員引継の会
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304