最新更新日:2024/04/19
本日:count up286
昨日:307
総数:967231

1月27日(水)

画像1 画像1
1月27日(水)、相変わらず厳しい冷え込みですが、青空が広がっています。晴れとの予報で、気温は11度ぐらいまで上がるとのことです。

さて今日の業前活動は「トークレッスン」、水野先生による「ことばの教室」が行われます。今日もよい日でありますように。(^-^)

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・でんがく
・こしづねぎのひきずり
・なばなのおひたし
・ふじかちゃんのういろう
今日は私たちの住む江南市にちなんだ献立です。江南市で多く作られている越津ねぎやなばなを取り入れて,郷土で食べられている料理を作りました。

黙々とやり切る… (3年)

画像1 画像1
寒くても
熱くても

目の前のやるべきことを
ただ黙々とやり切る

そんな姿が
ささやかな感動を
届けてくれます

みんな輝いてるよ!!

絵本の森 (3年)

画像1 画像1
『おむすびころりん』
『こぶとりじいさん』

2本の昔話を
情緒あふれる絶妙な語り口で
読み聞かせしていただきました

どの子の目も吸い込まれるように
絵に集中し
物語の世界に引き込まれていました

楽しいひとときありがとうございました!

マイバッグ、ウォールポケット

画像1 画像1
本日の2限、6年1組は家庭科でした。取り組んでいるのは「マイバッグ、ウォールポケットの制作」です。

ミシンや針を器用に使いこなしながら、作業に取り組んでいました。
(^_^)v

1月26日(火)

画像1 画像1
1月26日(火)、冷え込みは厳しいですが、きれいな青空が広がっています。予報によれば、昨日よりは暖かくなり8度まで気温は上がるとのことです。

さて、今日は「えほんの森」の方による紙芝居、5年生が3限に3Dに取り組んでみえる「ルナクラフト」さんに来て頂いて授業を行います。また、ALT小木曽先生による巡回指導、子どもたちが下校した後現職教育を行います。今日もよい日でありますように。
(^-^)

明かりはつくか? (3年)

画像1 画像1
理科の授業で、「電気を通すもの・通さないもの」を調べる実験をしました。
くぎ・ノート・アルミ缶・ペットボトル・割り箸……
身近にある物は、はたして電気を通すのか…?
点灯したら、電気が通ったサインです。

みんな楽しみながら取り組んでいました。

Let's speake English(3年)

画像1 画像1
外国語の授業がありました。

久しぶりに小木曽先生に会って
子どもたちのテンションはMAX!

新しい歌を歌って、
干支も英語で言えるようになりました。

外国語の授業は明日が最後です。
明日も頑張りましょう!

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ロールパン
・ぎゅうにゅう
・くじらのたつたあげ
・せんぎりキャベツのサラダ
・トマトシチュー
今日は給食が戦後に再開された頃の献立です。当時の給食は外国から援助を受けて作られ,缶詰や脱脂粉乳,小麦粉を使った献立が多かったそうです。

4連覇 「古西ハーキュリーズ」

画像1 画像1
1月17日(日)、24日(日)に行われた「江南市スポーツ少年団 新春サッカー大会」において、古西ハーキュリーズが見事優勝し、4連覇を達成しました。
おめでとう、よく頑張りました。しかも、すべての試合が無失点だったこともすばらしいと思います。以下に試合結果を掲載します。

1回戦 対 布袋北 5−0
2回戦 対 古東  5−0
準決勝 対 門弟山 7−0
決勝  対 古南  3−0
画像2 画像2

1月25日(月)

画像1 画像1
1月25日(月)、数cmの雪が積もっており、道路や歩道橋などとても滑りやすくなっています。古西っ子の皆さん、あわてず落ち着いて登校してください。

さて、今日はテレビ朝礼、ALT小木曽先生、カミダ先生の巡回指導が行われます。また、今日から給食週間が始まります。今日もよい日でありますように。(^-^)

「頭の体操」33 2人が出会うのは? (解答)

さて、解答です。文字が見づらくてごめんなさい🙇
画像1 画像1

「頭の体操」33 2人が出会うのは?

今日は、次のような「速さと時間」の問題です。
画像1 画像1

1月23日(土)

画像1 画像1
1月23日(土)、曇りの朝です。予報によれば、夕方頃から雨または雪が降るとの予報です。インフルエンザが流行しています。かぜ対策をしっかり行いましょう。

さて、今日は10:00から「PTA親子ふれあい活動」が行われます。古西っ子のみなさん、お家の人とともに楽しい時間を過ごしてください。多くの皆様のお越しをお待ちしております。(^-^)

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・メンチカツ(ソース)
・ひじきのごまずあえ
・かすじる
・いよかん
酒かすとは,日本酒を造るときにできるかすのことで,ビタミン類が豊富に含まれます。この酒かすを入れて作るかす汁は,寒い時期に食べると体が温まります。いよかんは,明治時代に山口県で発見された果物です。現在は愛媛県で栽培されており,名前の由来は,愛媛県の昔の呼び名「伊予(いよ)」から付けられたそうです。甘味が強くジューシーな果物です。

キックベース 時々 作戦会議 (3年)

画像1 画像1
キックベースの授業風景

ミニゲームの合間に
こまめに作戦会議をはさみ

チームの課題を修正していきます

勝っても負けても
チームの課題がクリアできた瞬間は
どっと、歓声が上がりました♪

元気いっぱい、楽しみな長放課

画像1 画像1
10時頃になると日差しも温かくなり、運動するにはちょうどよい気温でした。

運動場にはたくさんの古西っ子が遊んでいました。元気いっぱい、みんなが楽しみにしている長放課です。(^O^)

1月22日(金)

画像1 画像1
1月22日(金)、やはり寒中ですね。外にいると指先や足先の感覚がほとんどありませんが青空がひろがり、予報は晴れとなっています。

今日の業前活動は「スマイルアップタイム」です。また、明日の「親子ふれあい活動」にむけて、PTA役員、委員の皆さんがその準備を行っていただきます。ありがとうございます。あとひと頑張りの金曜日、今日もよい日でありますように。(^-^)

6年 福祉実践教室(高齢者疑似体験教室)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を対象に,「さくら会」の3名の方に来校していただいて,福祉実践教室を開催しました。内容は,高齢者疑似体験教室です。耳栓をつけて聞こえにくく,ゴーグルを着用して見えにくく,肘パッド・膝パッド・手足のウェイト(合計3kg)等を装着して動きにくくして,お年寄りの動きを体験するものです。杖をつきながら,実際に階段等の障がい物を歩きました。

6年 認知症サポーター養成講座

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生を対象に,江南市認知症キャラバンメイトの方に来校していただいて,「認知症サポーター養成講座」を開催しました。
認知症について学んだ後,児童も参加して,「悪い対応の仕方」・「よい対応の仕方」の劇で理解を深めました。
最後に,養成講座修了した人がもらえるオレンジリングを腕にはめて,全員で記念写真を撮りました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 朝会
3/8 委員会(最終)
3/10 あいさつの日
3/11 (となじま感謝の会)
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304