最新更新日:2024/04/19
本日:count up17
昨日:299
総数:967261

水遊び(1年)

造形遊びからの、水遊び。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

造形遊び(1年)

「保育園や幼稚園の頃によくやったー」と言いながら、力作です。
画像1 画像1

今日もきれいに(1年)

咲き乱れております。
画像1 画像1
画像2 画像2

絵の具に挑戦!(1年)

11日に初めて、絵の具を使ってみました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1

道徳の学習(3年)

 今日は、藤枝先生による道徳の授業がありました。
 みんな真剣に考えています。
 アメリカの元大統領のリンカーンさんの子どもの頃のお話を聞いて、気持ちを考えました。
画像1 画像1

レク係(ソング☆キング)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソング☆キングが歌を披露。
みんなも一緒にボカロを歌って、楽しみました。

図工「おってたてたら」(1年生)

画像1 画像1
 カラーペーパーを使って、折って立てる工作をしました。
仕組みがちょっぴり難しかったけれど・・・なんとか完成!
友達の作った 力作を見るのも楽しいね!(^_^)
画像2 画像2

あいさつキャンペーン!(1年生)

 今週から「あいさつキャンペーン」が始まりました。
「となりのクラスの子 5人にあいさつをする」「校長先生に3日あいさつをする」などのお題をクリアーして、ビンゴをめざすというキャンペーンです。
 今日はたくさんの子が「レベル1」のカードをクリアーして、2枚目のカードをもらいました。あいさつの響く学校、すてきですね!

画像1 画像1

7月4日(木)の給食

画像1 画像1
【献立】
・わかめごはん
・ぎゅうにゅう
・ごもくあつやきたまご
・だいこんとちりめんのあえもの
・ごじる
 ごじるの「ご」は、大豆をすりつぶしたものを指します。豆腐や肉類が貴重だった時代は、たんぱく質をとるため、みそ汁に「ご」を加えて食べていたそうです。


調理クラブ

画像1 画像1
画像2 画像2
 調理クラブでは、クレープを作りました。
 クレープの生地を焼くのは難しいのですが、全員上手にできていました。
 そして、おいしくいただきました。

今日のお昼はカレーライス(3年)

画像1 画像1
 今日のお昼は、カレーライスでした。
 3年生の子どもたちは、カレーが大好き!
 たくさん給食を食べて、野菜の容器と大食缶の中身が、空になりました!!

 冷凍みかんも大人気でした。

とろとろえのぐで、スイミー!(2年生)

えのぐを のりで とろとろにして スイミーの生きものを えがきました☆

タオルやふくそうへのご協力ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

虫のしいく はっぴょう(2年生)

じぶんをえがおにし まわりもえがおにする かつどう

きょうしつで かいたいバッタの はっぴょうでした☆

おせわして、元気にせいちょうできるといいね!
画像1 画像1

音がくはっぴょう(2年生)

じぶんを えがおにし まわりも えがおにする かつどう

きょうは、「び女とやじゅう」のえんそうでした☆

いいきょくでしたね!
画像1 画像1
画像2 画像2

砂のアート!(1年生)

 梅雨空のもと、天気が心配でしたが、みんなの祈りが天に通じたのか・・・砂遊びができました!
 山を作ったり、トンネルを掘ったり、デザートを作ったり・・・芸術的な「砂のアート」のできあがり!!夢中になって あっという間に時間が過ぎてしまいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ちしきのくに(1年)

主に3年生以上が使う、ちしきのくに行きました。
画像1 画像1

7月3日(水)の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・なつやさいカレー
・とりささみのサラダ(にゅうたまごなしマヨネーズ)
・れいとうみかん
 冷凍みかんは、もともと秋から冬にかけてしか食べられなかったみかんを、一年中食べられるように考えられたものです。今では、給食の定番となっています。


形になってきました その2(4年)

 少しずつ組み立て始めてきました。完成が楽しみだね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

形になってきました その1(4年)

 みんな図工の工作に夢中に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304