最新更新日:2024/03/19
本日:count up101
昨日:263
総数:958965

2月15日(金)4年…福祉実践教室(点字教室)

 江南市社会福祉協議会に紹介していただいた「点訳ボランティアたまづさ会」から6人の講師の先生を迎えて,点字教室を実施しました。
 講師の先生から点字についての説明を聞き,点字器を使って用紙に点字を打つ体験をしました。点字は,視覚障がい者が触覚で読む文字です。 盛り上がった点の組み合わせで文字・数字などを表現し,指の先で触って読むものです。
 視覚障がい者の気持ちを思いやりながら一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(月)4年…1/2成人式

本日の授業参観の時間を利用し,1/2成人式を実施しました。4年生は,今年度で10才です。今までの成長を家族に見てもらい,感謝の気持ちを伝えました。

1 感謝の手紙の贈呈
2 できるようになったことや,将来の夢の発表
3 全員合唱「キセキ」
4 保護者のインタビュー

会場となった体育館には,10月15日(月)の親子ふれあい活動で描いた絵が会場いっぱいに飾られていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(金)4年…理科の観察

季節の移り変わりを観察する植物に桜の木を選びました。赤く色づいた桜の葉。落葉。葉が残り少なくなった木の様子。今年は,紅葉が特別に美しいので,子どもたちの関心も高いようです。
画像1 画像1

4年…学習発表会より(器楽)

 午後の三番手は,4年生の器楽です。4年生は,器楽を発表するグループと,劇を発表するグループの2つに別れて取り組みました。
 曲目は,「見上げてごらん夜の星を」と「ディズニーメドレー」。リコーダーを中心に構成し,キラキラと輝く音楽をお届けしたいと練習を重ねてきました。多くのお客様を前にして緊張もしましたが,練習の成果を十分に発揮することができました。
 雨の日となりましても,多くの皆さまにご来校いただき,鑑賞していただきましたこと,心からお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

   
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年…学習発表会より(劇)

 学習発表会の二番手は,4年生の「小さな小さなまほうつかいたちの大きな大きなぼうけんのはなし」。
 この劇には歌が九つ出てきました。それらの歌を,子どもたちは大きな声で元気に歌いました。歌って踊って元気に劇に取り組みました。
 本当の魔法使いになるまでの物語を通して,勇気ある本当の心とは何かを考え,心の窓を開く勇気を子どもたちにもってほしいと願って取り組んできました。きっと,これからの学校生活の拠り所となることでしょう。
 雨の日となりましても,多くの皆さまにご来校いただき,鑑賞していただきましたこと,心からお礼申し上げます。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(金)4年…学習発表会の練習

学習発表会は,いよいよ明日。日に日に気持ちが高まってきている子どもたち。完成度が高くなってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月12日(月)4年…学習発表会の練習(劇)

 4年は,劇と器楽のチームに分けて上演します。
 劇チームは,「小さな小さなまほうつかいたちの大きな大きなぼうけんの話」に取り組みます。魔法使い学校の最後の勉強は「月の石」をとってくることです。さて,どうなることか…。歌って,踊って,表現豊かな劇に挑戦しています。
 今日の練習では,5年生が練習の様子を見学に訪れていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月12日(月)4年…学習発表会の練習(器楽)

器楽チームは,「見上げてごらん 夜の星を」と「ディズニーメドレー」を心を一つにして演奏します。「光」をテーマとし,キラキラと輝く音楽をお届けしたいと練習を重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月18日(木)4年…秋の遠足の思い出(愛知健康プラザ)

 10月17日の遠足では,愛知健康プラザに行きました。あいにくの小雨でしたが,館内施設を利用して,骨や筋肉を丈夫にするために心掛けること,健康な体をつくるために運動・栄養・睡眠をバランスよくしっかりとることの大切さを楽しく学びました。また,お弁当もこの館内でおいしく食べました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月15日(月)4年…親子ふれあい授業

 講師の先生をお招きし,10歳の自分を親子で等身大で描くことに挑戦しました。体育館をいっぱいに使う授業です。
 写真上は,講師の先生に描き方の実演をした抱いている様子です。写真中は,親子が力を合わせ,クレパスで等身大の姿を描き始めたところです。写真下は,描き上げた姿に色を塗り始めたところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月3日(水)4年…省エネ出前教室

環境省環境カウンセラーの資格を持つ方を講師に迎え,CO2削減の視点から省エネ生活の大切さを教えていただきました。
画像1 画像1

9月24日(月)4年…運動会の練習

力を合わせて(棒引き合戦)において,一部で方法を変更しました。変更に伴って練習を行っている場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(金)4年…運動会の練習(棒引き合戦)

力を合わせて棒を引く競技です。棒を早く引き始めたチームの方が有利です。合図とともにダッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(金)4年…着衣泳教室(3)

写真上・中:慣れてきて,気持ちよく浮くことができるようになりました。
写真下:着衣泳の終わりにもバディの確認をし,全員の無事を確認しました。

「チームラッコ」の皆さん,考え抜かれた素晴らしいご指導をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(金)4年…着衣泳教室(2)

写真上:いよいよ入水です。入水の仕方にも安全確保のために手順があることを教えていただきました。
写真中:まず,ペットボトル1個で体を浮かせるためには,体の力を抜くことが大切であることを覚えました。
写真下:さあ,ペットボトル1個で体を長く浮かせることに,みんなで挑戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月6日(金)4年…着衣泳教室

 本日は,7月3日(火)から日程変更した着衣泳教室を実施しました。
 消防署に勤める職員の皆さんが非番の日を返上し,ボランティアで講師を引き受けてくださいました。このボランティアグループの名前は「チームラッコ」だそうです。
 写真上:はじめに,服を着た状態で水に浮く様子を手本で示していただきました。
 写真中:次に,救助では水に浮くことが一番大切であることが演技で示されました。
 写真下:入水の前に,まずはバディを組んで安全意識を高めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月29日(金)4年…プラネタリウムで学習を深める!

 一宮地域文化広場プラネタリウム館を訪問し,プラネタリウムによる星や月についての学習を行いました。夏の星座やスペースシャトルについてのお話もしていただきました。夜空を見上げる子どもたちの視点が今までとは違ってくることでしょう。
 暗い中での写真撮影のためにぶれている写真がありますが,お許しください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(火)4年…ガラス工場の見学

 台風が接近する状況でしたが,ガラス工場の見学に出かけました。江南市のバスを使わせていただいているので雨はそれほど気になりませんでした。ガラス工場では,従業員の皆様がとても親切にしてくださったので,見学に集中できました。ガラス工場の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月15日(金)4年…ガラス工場の見学

 江南市のバスを使って,ガラス工場の見学に出かけました。今日出かけなかった子どもたちは,19日に見学に出かけます。
 工場では,ガラス工場の仕組みをプロジェクター資料を使用して丁寧に説明してもらえました。工場見学で学んだことを,しっかりまとめながら,これからの学習を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月8日(金)4年…プール開き

曇ってきましたが,子どもたちは元気です。水の感触を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
卒業式予行
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
教室移動・大掃除
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304