最新更新日:2024/03/19
本日:count up283
昨日:263
総数:959147

3月18日(月)第6学年修了式

 校長先生の式辞は,「卒業」の意味を掘り下げたお話でした。小学校を終えることを祝うにとどまらず,素晴らしい旅立ちができるように祈っていること。階段を上るように着実に歩みを進めてほしいと願っていることが語られました。
 その後,江南市卒業記念品贈与,PTA記念品贈与と続きました。PTA記念品贈与では,出席していただいたPTA会長さんから6年生代表に英和辞典が手渡された後,祝辞をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月15日(金)6年…校長先生による思い出の授業

 14日と15日の2日間,校長先生が自ら教壇に立ち,6年生の各教室を巡って国語の授業を行いました。教材は谷川俊太郎の詩「生きる」です。
 6年生の子どもたちへの深い思いが込められた授業に圧倒されました。
画像1 画像1

3月14日(木)6年…卒業式の練習

 今日は,4・5・6年が合同で練習をしました。4年生も5年生も,落ち着いた態度で参加していました。
 主役となる6年生は,練習を重ねる毎に卒業生らしい雰囲気を漂わせるようになってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)6年…「セーフティーネットとなじまボランティア」の皆様への感謝の会(2)

写真上…6年生の代表がお礼を述べました。
写真中…歌「平和の鐘」をプレゼントしました。
写真下…入場していただくときも退場していただくときも,花のアーチの中を通っていただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月7日(木)6年…「セーフティーネットとなじまボランティア」の皆様への感謝の会(1)

 登下校で,暑い日にも寒い日にも,雨の日にも,毎日お世話になってきた「セーフティーネットとなじま」の皆様に感謝の気持ちを伝えました。
写真上…6年生の代表が感謝の気持ちを伝えました。
写真中…6年間の感謝の気持ちを込めて書いた手紙をお渡ししました。
写真下…「セーフティーネットとなじま」の皆様を代表して,各地区の区長様にお言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)6年…奉仕活動(2)

 奉仕活動の場は,校舎内の廊下,階段,玄関,トイレ,流し台など。隅々まできれいにしようと一生懸命に取り組みました。中には裸足になって取り組む子どもたちもいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(金)6年…奉仕活動(1)

 5・6限の2時間を使って奉仕活動を行いました。6年間お世話になった校舎に感謝の気持ちを込め,スローガン「校舎も心もピッカピカ」のもと,一生懸命清掃をしました。
きれいになった校舎を見て,皆,満足げな顔をしていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(水)6年…感謝の会

 5時間目に,いつもお世話になっているお家の方を学校にお迎えし,感謝の気持ちを伝える「感謝の会」を行いました。今日のために心を込めて用意してきた手作りのクッションやエコバックなどをプレゼントするなど,日頃の感謝の気持ちを保護者の方に伝えました。心に残る感謝の会となりました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月8日(金)6年…授業研究

 6年4組の教室で国語科の授業研究が行われました。単元は「物語を読んで,考えを深めよう」。
 教科書に掲載されている「海の命」に登場する太一の心情の変化を,言葉に着目して読み取る授業が行われました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)6年…福祉実践教室

 3・4限,江南市社会福祉協議会とボランティアグループ「さくら会」の皆さんの協力のもとに,福祉実践教室「高齢者疑似体験」を行いました。
 高齢者の方々の体の動きを体験するため、手首、足首におもりを付け、肘が伸びないようにサポーターを巻き、耳栓や視野を狭めるゴーグルをしました。普段、お年寄りがどのように体の不自由さを感じているのかを体験することで、お年寄りを大切にしていきたいという気持ちが今まで以上に高まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月4日(月)6年…認知症サポーター養成講座

 本日2限,江南市社会福祉協議会と認知症キャラバンメイトの皆さんの協力のもとに,認知症サポーター養成講座を開催しました。
 認知症の症状や対処方法を寸劇などを交えて説明していただき,病気に対する理解が深まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月1日(金)6年…西部中学校入学説明会

 西部中学校で「入学説明会」があり、6年生は保護者の方々と共に参加しました。説明会では,中学校生活のルールについての説明を聞いたり、1年生の生徒の皆さんの合唱を聞いたりしました。また、授業や部活動の様子を見学させていただきました。6年生の子どもたちは,中学校の生活の様子を自分の目で確かめ,新しい生活への期待をふくらませていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月20日(木)朝のボランティア

朝のボランティアは,今日が最後。みんなよく頑張りました。ありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(水)朝のボランティア

最近は,メタセコイアの木からの落ち葉を掃く作業が中心になっています。大きなメタセコイアの木は,運動場の南側と西門の近くにあります。西門では,わかば学級の子どもたちも交えて落ち葉掃きが行われていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(水)6年…卒業アルバムのための撮影

卒業アルバム用に6年生の集合写真を撮影しました。カメラマンが,カメラを3階理科室の窓に設置しています。
画像1 画像1

12月12日(水)朝のボランティア

朝からのボランティア活動はつらいけれど,仲間がいるから,続けられる!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月11日(火)今日の給食(705Kcal)

ミルクロールパン 牛乳 オムレツ 根菜のサラダ(ドレッシング) ビーフストロガノフ
画像1 画像1

12月6日(木)6年…租税教室

 お招きした講師から税の仕組みや税金の使われ方を学びました。
 校舎建設や教科書の配布など学校に関わることにたくさんの税金が使われていることを教えていただきました。また、税金に関するクイズをしながら、1億円の重さも体験しました。
 学んだことを、社会科の授業で更に深めていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(火)6年…朝のボランティア

桜の木の葉が少なくなりました。活動する位置が少しずつ移動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月3日(月)6年…朝のボランティア

朝,少しずつ集まってきて,自分の持ち場を見つけて黙々と取り組む子どもたち。ありがとう。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 6年修了式
卒業式予行
6年給食終了
3/19 卒業式
3/20 春分の日
3/21 給食終了
3/22 修了式
教室移動・大掃除
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304