最新更新日:2024/03/19
本日:count up160
昨日:263
総数:959024

1月28日(火)2年…介助犬教室

 江南市社会福祉協議会の協力を得て,日本介助犬協会の介助犬総合訓練センターから,講師として2名の職員の方と1頭の介助犬を迎え,介助犬教室を開催しました。迎えた介助犬は,手足の不自由な方を手助けするために特別な訓練を受けています。
 まず,介助犬の役割や現状,訓練の内容を教えていただきました。その後,介助犬使用者役となった代表児童に対する介助犬の行動を見守りました。予想以上に賢く行動する介助犬に,子どもたちは,しきりに感心していました。さらに,疑問に思ったことを質問する子どもたちに対し,講師の方からの丁寧な説明が加わり,子どもたちの理解はより深まっていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月20日(月)2年…親子ふれあい学級

 2年生では,家庭からもってきた牛乳パックを使って,生活に役だつ小物づくりに挑戦しました。牛乳パックを切り取り,きれいな布や紙を貼って組み立てていく作業は,丁寧に進めないとうまくできません。親子で役割分担を考え,慎重に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月22日(金)2年…学習発表会の振り返り

 学習発表会を終え,各学年各学級では,作文を書いたり,衣装を着て記念写真を撮ったりするなどして,振り返りを行っています。
 学習発表会を通して学んだことを,今後の生活の充実へとつなげていきたいと考えています。
 
画像1 画像1

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(4)

 子どもたちが,各自の力を出し切ることができたことをたいへん喜んでいます。応援していただいた保護者の皆さまをはじめ,多くの皆さまのおかげと思っています。本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(3)

 子どもたちのがんばりを認めて声を掛け,これからの活動へと意欲を高め,より充実した学校生活を送ることができるようにしていきたいと考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(2)

 子どもたちの張り切りようは素晴らしく,練習の成果が十分にあらわれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月16日(土)2年…学習発表会の思い出(1)

 2年生は,オペレッタにより「スーホの白い馬」を演じました。
 モンゴルの草原でのお話です。
勇かんな少年スーホと,たくましい白馬との友情から,馬頭琴という楽器が生まれました。その楽器がどのようにしてできたのでしょう。楽器ができるまでと,2人の心のきずなを全員で力いっぱい歌い,演じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月9日(土)2年…市民農産物 秋の収穫祭に参加

 市民農産物 秋の収穫祭にサツマイモを出品しました。春から学習のために育ててきたサツマイモです。たくさんとれたサツマイモは,児童一人一人に分けられて家に持ち帰っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月30日(水)2年…芋掘り

 5月頃に植え付けたサツマイモが大きく育ちました。今日は,2年生3学級がそろって芋掘りを行いました。
 掘ったサツマイモは,それぞれに分けて持ち帰りました。一部は,11月9・10日に開催される「市民農産物秋の収穫祭」に出品する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月29日(火)2年…歯磨き指導

 江南市保健センター健康づくり課から歯科衛生士さんをお招きし,健康な歯をつくるための正しい歯磨きの仕方を習いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)2年…秋の遠足(2)

 水族館の見学では,あしかショーも見学することができ楽しく学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月17日(木)2年…秋の遠足(1)

 岐阜県各務原市にある「アクア・トトぎふ」に出かけてきました。
 水族館を見学し,生き物に親しみながら観察をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)1・2・3年…大きく育ってね

登校するとすぐに,願いを込めながらの水やりをしています。毎朝,観察を続けている子どもたち。少しの生長にも敏感になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月7日(金)2年…プール開き

今の泳ぐ力を調べました。順番を待つ間,泳ぐ友達を見守りました。
画像1 画像1

5月28日(火)2年…町たんけんに出かけました!

 生活科の学習で,学校の周辺を探検しました。
 東野,上奈良,島宮の3つのコースに分かれ,町の様子を観察し,お店の見学をしてきました。
 普段は入ることのできないお店のバックヤードを見せてもらったときには,珍しさに目を輝かせて見学していました。交番や郵便局では,警察の方や局員の方に質問をすることができ,お仕事の内容や大変さについて教えてもらうこともできました。
 子どもたちは一生懸命にお話を聴きながらメモをとるなどして,学びを深めていました。
 訪問させていただいた施設やお店の皆様,本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)2年…育っているかな?

 順調に野菜の苗が育ち,支柱が必要になってきました。子どもたちは,登校すると,すぐに,水やりをしながら育ち具合を確認しています。中には,実がなり始めた野菜もあり驚いています。
 生活科の時間には,記録用紙に丁寧に生長の記録を残しています。どの子も真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日(月)2年…さつまいもの苗を植えたよ!

 学校の横に畑を借りて,さつまいもを育てることにしました。近所の農家の方にうねを作っていただき,一人に1本ずつの苗を植えました。
 秋には,収穫祭ができることと思います。今からとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月8日(水)2年…野菜の苗を植えました

 キュウリ,ピーマン,ミニトマト,ナスの苗を植えました。さっそく苗の様子を観察して記録をとりました。
 これから水やりをして大切に育てていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4月19日(金)2年…春の遠足に出かけました!

 今日は、子どもたちが待ちに待った遠足。1年生と2年生が一緒になって、徒歩で一宮地域文化広場へ出かけました。風がとても強く、肌寒さを少し感じましたが、子どもたちは元気いっぱいでした。
 2年生には,1年生をリードする役割をもたせました。行き帰りには1年生の子の手をつないで歩き、広場では事前に計画しておいたアスレチックや鬼ごっこなどの遊びを班毎に楽しみました。ここでも、2年生の子どもたちが成長する姿を見ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月18日(木)ALTによる授業風景

 先週みえたALTのライアン先生が体調不良のため,急遽「ジョン先生(John Davidson)が,2年生の児童のために授業をしていただきました。経験豊かな対応ぶりに,2年生の児童もはじめての授業でしたが,安心して授業に参加できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備 新6年登校

配布文書をご覧になるには

図書館だより

江南市生涯学習課

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304