最新更新日:2024/04/19
本日:count up11
昨日:299
総数:967255

心に残る「思いで」

画像1 画像1
運動会が終わって5日が過ぎました。低学年図書館の前には3年生が取り組んだ「つなげ!炎の宅班便」で使った段ボールが飾られていました。

運動会で頑張った思い出が、3年生のみんなの心に深く残っています。 !(^^)!

ミッション進行中! (3年)

画像1 画像1
社会科の時間
「平和堂を攻略せよ!」

ミッションは、まとめ段階に…

各グループで調査した内容を
四つの観点で分けて画用紙にまとめ

ポスターセッションで発表する
準備に取り組んでいます

平和堂に多くのお客さんが来る秘密に
また一歩近づきましたね♪

キャラ弁祭りだ、ワッショイ×2 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、運動会予備日
当然、昼食はお待ちかねのお弁当♪

ふとのぞいて見ると…
色とりどりの美味しそうな力作ぞろい!

楽しいキャラが咲きほこる
キャラ弁祭りに

みんなのテンションも上がりっぱなしでしたね♪

秋といえば… (3年)

画像1 画像1
秋のお彼岸の代名詞が登場♪

きな粉とあんこの相性が
ばつぐんで…

一気に、ぱっくっと
すぐさま、ニッコリ♪

教室中に笑顔があふれました

エビ・バディー くりん、くりん♪ (3年)

画像1 画像1
昔、とあるギャグマンガで
常に竹ぼうきを持ち歩く
名脇役がいたのを思い出します

「お〜出かけですか〜?」
といっては、軽やかに
そしてスピィーディーに
周囲を掃き清める姿

押しつけではなく
やらされるでもなく
ただもくもくと自然体に…

今日も3年生の頑張る姿が
いたるところで見られました

これからも、もくもくと自然体に♪

本日の算数 (3年)

画像1 画像1
まきじゃくを使って長さを調べよう!
机の横の長さ、配膳台の脚の長さ、
ピアノの高さ、最後は自分のウエストまで…(^^;)
まきじゃくって便利だね♪

その後は、テスト…
気持ちを切り替えて頑張っていました。

エンジョイ・ミュージック (3年)

画像1 画像1
本日のリコーダーの課題は
『かえり道』

坂下先生の指導のもと
楽しそうに演奏する姿が見られました

みんなのリコーダーを演奏する姿勢も
ずいぶん立派になってきましたね

さあ、2学期も
レッツエンジョイミュージック♪

オギソ・マジック♪ (3年)

画像1 画像1
久々の英語活動の時間

最初は、ワンテンポ遅れて
さぐりさぐりの子どもたち…

でも、小木曽先生のくり出す
オギソ・マジックで
すぐにみんな英語の世界へ
まっしぐら!

明日の授業も楽しみですね♪

生き物を探せ (3年)

画像1 画像1
理科の授業で
動物のすみかの観察を…

なかなか生き物が現れず
苦戦する班も。
そんな中、虫名人はさすがです。
ばっちり捕まえて離しませんでした(^^)

平和堂見学をふり返る その3 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
平和堂見学から約一週間。
まだまだ平和堂への熱は冷めやらず。
もう一度ふり返ってみました。

店内やバックヤードでは
平和堂のさまざまな工夫を教えていただきました。
いつも利用していても、知らないことが
たくさんあるんだね。


さらに、
各クラスを担当してくださった方の丁寧な説明。
突然の雨でも親切な対応。
平和堂が大事にしている”おもてなしの心”を
感じさせられました。


お世話になった平和堂のみなさん
ありがとうございました。

全力そうじ (3年)

画像1 画像1
2学期のそうじも
全力でいきますよ〜!!

台風が来ようとも… (3年)

画像1 画像1
本日は、台風に振り回された1日でした

暴風警報により、午前の授業だけ消えて
自宅待機と思ったところの警報解除…

5・6限だけの特別登校になり
子どもたちは、さぞや「…」と思いきや

カメラを向ければ、この笑顔♪
どんな時も元気いっぱいの3年生でした!

平和堂見学をふり返る その2 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
『平和堂を攻略せよ』
平和堂には、なぜ多くのお客さんがくるのだろう。
その秘密をさぐってみよう。

今、社会の授業では
平和堂で聞いたこと、見たことを
しっかりまとめています。
答えは見つかったかな?

平和堂見学を振り返る その1 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
社会科の学習で校区にある
スーパーマーケット『平和堂』を
見学してきました。

平和堂の方々のご厚意で
日ごろは、決して見ることのできない
バックヤードにも入ることができ
子どもたちは終始、興味津々でした。

お客さんへのインタビューも
しっかり成功し、実り多い見学になりました。

うんち or うんにょ!? (3年)

画像1 画像1
『うんこの絵本』なる絵本をご存知でしょうか?

本日3年生は、発育測定を行いました。
自分の身体の成長を感じるこの機会に
毎日の健康のバロメーターである
「うんこ」に焦点をあてた保健指導も
併せて行いました。

うんぴ = 下痢気味のときに出会えます
うんにょ= 消化不良のときに出会えます
うんご = 便秘気味のときに出会えます
うんち = 健康なときにだけ出会えます

いろんなうんこを知りました。
でも、一番出会いたいのは…
        やっぱり、「うんち」ですね♪

ハッピー小もの入れ(3年)

画像1 画像1
2組の図工の時間。
作っているものは、『ハッピー小もの入れ』
紙粘土に絵の具をねりこむと
浮かんでくるのはきれいなパステルカラー
きれいな色になんだかいやされる子どもたちでした♪



夢中で完成! (3年)

画像1 画像1
3年生は、運動会で
徒競走と競遊を行います

競遊には、大量の段ボールが
どうしても必要になります

そこで登場したのは
1組のボランティア部隊!

昼休みの短い時間で
あっという間に
大量の段ボールを組み立てて
くれました!

ありがとう!
とっても爽やかな笑顔だね♪

練習風景 (3年)

画像1 画像1
整列すること
行進すること
息を合わせること

すべてが新鮮で
むずかしい…

むずかしいが
おもしろい…

明日はもっと
上手になれるかな

カレーに始まる (3年)

画像1 画像1
人生の最後の晩餐には
このメニューを食べたい
という人も多いのでは?!

もはや日本人の国民食
もはや限りなく和テイスト食

そんなこのメニューが
記念すべき2学期の最初の給食に登場

しっかりスタミナつけて
まずは、運動会を乗り切ろう!

いざ、謎に迫るとき! (3年)

画像1 画像1
社会科では、地域ではたらく人々について
学習を進めています。

今週の金曜日には、学区内にある
スーパーマーケットを見学させていただく
ことになっています。

事前にしっかり勉強して
スーパーマーケットの謎に迫ろう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/5 入学式準備 新6年生登校
4/6 入学式
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304