最新更新日:2024/03/22
本日:count up3
昨日:84
総数:960640

本日は節分なり(わかば)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は節分ですね。
今月のカレンダーでは鬼をちぎり絵で作りました。
関節の動きを意識しながら作りました。
細かく紙をちぎったり、思うような形にちぎるのは
意外と難しいものです。

でも、いい鬼ができあがりました!

交流学級の仲間とともに(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 古西っ子フェスティバルに向け、交流学級の仲間と準備を進めてきました。
 今日は、自分の役割をきちんと果たすことができました♪

目標達成!!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 今朝の長なわ大会では、3分間で何回跳べるか挑戦しました。

 結果は……

 104回でした☆

 本番独特の緊張やあせりにも負けず、初めに決めた目標「100回」を達成できました!

めざせ100回!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 業前の長なわ練習では、体育委員会の子に回してもらい、3分間で何回跳べるか計測しました。

 今日の結果は………

 87回でした!

 目標の100回を目指して、来週の本番まで練習を続けます。

トークレッスン(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
火曜日は本来読書の日ですが、臨時でトークレッスンを行いました。
お題は「冬休みの思い出」

親戚の家に遊びに行った子、映画に出かけた子、
お父さんの誕生日をお祝いした子、胃腸風邪にかかっていた子。
過ごし方は様々でした。

健康のありがたさを感じました。

楽しい1日でした(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クリスマスのランタンが完成したので、点灯式を行いました。
 教室を暗くしてライトをつけると、とてもきれいでした♪

 お楽しみ会は、運動場での「ボール当てどろけい」と、教室での「UNO」の豪華二本立て!
 ルールを理解して、楽しく遊ぶことができました♪

ジャガイモパーティー!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 調理実習で、ジャガイモを使った料理を作りました。事前に調べてきたレシピを見ながら、自分の担当する料理を作りました。

 途中アクシデントもありましたが、開始2時間弱で全ての料理が完成しました!日頃お世話になっている先生方を招待し、みんなでおいしく会食できました♪

 今度は冬休みに、おうちの方に作ってあげてくださいね。

調理実習で使う材料を買いに行きました!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 学校近くのスーパーマーケットへ行き、明日の調理実習で使う材料を買いました。

 メモを見ながら、必要な材料を探して店内をまわりました。

 レジでの支払いや買った品物の袋づめも、自分でできました!

我らじゃがいも売り(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日収穫したじゃがいもを先生方に買っていただきました!
事前に練習したものの、いざ職員室に出向くと緊張!
「おつりいくらだっけ?」の場面もありましたが、
精一杯やりとりを行い、無事に完売しました。
ありがとうございました!

クリスマスのランタンづくり(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 今日は、風船に和紙を貼り付け、ランタンを形づくっていきました。
 そして、先週作った飾りを所々に貼り付けました。

 完成が楽しみです!!

ジャガイモの袋づめをしました(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 先週収穫した、たくさんのジャガイモ。
 今日は、ビニール袋に分けてつめました。

 はかりで量ってから袋につめると、500g入りが6袋と、250g入りが1袋できました。さあ、全部で何g獲れたのでしょうか…?
 算数で学んだことを生かして、計算できました。

 袋づめをした後は、職員室の先生方に買っていただくため、看板を書きました。
 たくさん買ってもらえるといいですね♪

もうすぐクリスマス!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 ♪もういくつ寝ると クリスマス〜♪

 というわけで、今日から「クリスマスのランタン」を作り始めました!
 今日は、ランタンに貼り付ける飾りを作りました。
 折り紙を切って、ツリーやブーツなど、思い思いの飾りができあがりました。

 完成したら、点灯式を行う予定です。楽しみですね☆

久しぶりのトークレッスン(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 読書週間が終わり、今朝は久しぶりのトークレッスンでした。

 今日のスピーチのお題は「交流遠足でいちばん心に残ったこと」。
 子どもたちから出た思い出は…
 ・リニア乗車の疑似体験をしたこと
 ・電車の運転シミュレーターが楽しかったこと
 ・リニア鉄道館にある電車の中で弁当を食べたこと

 一人一人、心に残る体験は違うものですね。

収穫!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月に植えたジャガイモの収穫を行いました。
ひょろひょろと上に伸び、風が吹けば倒れ、雨が降れば倒れたジャガイモ。
終いには、支柱で支えたジャガイモ。
水をあげたり、土を足したり、愛情込めたジャガイモ。
愛情をイモの形に変えて返してくれました!!

次はジャガイモパーティーの企画をします。
美味しくいただきましょうね☆

交流遠足に行ってきました(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
画像2 画像2
 12月2日(金)に、名古屋市港区にある「リニア・鉄道館」へ行きました。バスと電車を乗り継ぎ、片道2時間近くかかりました。

 子どもたちは、事前に学習したことを生かして、バスの料金を払ったり電車の切符を買ったりすることができました。
 また、デジタルカメラを使って、グループの仲間や気に入った電車を撮りました。
 西部中学校のお兄さんや先生方ともたくさん話し、良い交流になりました♪

 今日は、撮ってきた写真を使い、思い出をまとめました。12月のカレンダーの上部に写真を切り貼りし、コメントを書きました。
 保護者会の折に、子どもたちの力作をごらんください。

気持ちが高まります(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援学級には年に一度、交流遠足と言われる行事があります。
これは中学校区の特別支援学級の児童・生徒が集い、
交流を深める目的で行われています。
今年度は12月2日に西部中学校のお兄さん・お姉さんと共に、
「リニア・鉄道館」に出かけます。

そこで、事前学習を行いました。スライドを見ながら、バスの乗り方や
電車の時刻表の見方、切符の買い方などの学習を行いました。
金曜日に向けて、楽しみな気持ちが高まりました!

お弁当の準備などよろしくお願いします。

新しい活動はじめました(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでご家庭でお世話になっていた、白衣の洗濯。
今週より洗濯学習として学校で行うことにしました。

月曜日には、たたむ学習を行います。
6年生は先日家庭科で服たたみの学習を行ったばかりなので、
完璧なはずですね!!
いつかアイロンがけの学習もしたいと考え中です。

図書委員会より連絡です(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日よりはじまった読書週間の連絡を、
図書委員の二人がそれぞれのクラスで行いました。

人に聞いてもらうにはどう話したらよいか。

事前に考えて、練習して挑みました。
古西っ子発表会のお陰か、堂々と伝えることができました。

1kmってどれくらい?(わかば)

算数の学習に長さがあります。
1kmがどれくらいなのかを体感するため、通学路を歩いてきました。

予め、自分の1歩が平均で何cmなのかを調べておき、
何歩歩いたら1kmになるかを計算して出かけました。

数える歩数は約1900歩。
地図に歩数を書き込みながら歩みを進めました。
歩きながら数えるのはなかなか大変な作業でした。

途中で近所の方と挨拶をしたり、畑に実っている野菜の旬を感じて
みたり、秋を見つけたり、有意義な時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

何でも食べ、バランスよく栄養をとろう!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 今週月曜と今日の2時間、保健の先生に来ていただき、食品の3つの働きについて教えてもらいました。
 3つの働きとは… 
1.体をつくる
2.エネルギーになる
3.体の調子を整える
 どれか1つでも欠けると、体にとってよくないことを学びました。

 今日は、しっかり栄養がとれ、旬の食材を使ったお弁当のメニューを考えました。
 本で調べたり、先生に聞いたりして、どの子も栄養バランスのよいお弁当が完成しました!

 教えてもらったことを、これからの食生活に生かしていきましょう♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/6 朝会
2/7 口座振替日 クラブ(見学・反省)
2/9 新入児一日体験入学
2/10 あいさつの日(合同)
2/11 建国記念の日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304