最新更新日:2024/04/16
本日:count up176
昨日:319
総数:966221

気持ちが高まります(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
特別支援学級には年に一度、交流遠足と言われる行事があります。
これは中学校区の特別支援学級の児童・生徒が集い、
交流を深める目的で行われています。
今年度は12月2日に西部中学校のお兄さん・お姉さんと共に、
「リニア・鉄道館」に出かけます。

そこで、事前学習を行いました。スライドを見ながら、バスの乗り方や
電車の時刻表の見方、切符の買い方などの学習を行いました。
金曜日に向けて、楽しみな気持ちが高まりました!

お弁当の準備などよろしくお願いします。

新しい活動はじめました(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
これまでご家庭でお世話になっていた、白衣の洗濯。
今週より洗濯学習として学校で行うことにしました。

月曜日には、たたむ学習を行います。
6年生は先日家庭科で服たたみの学習を行ったばかりなので、
完璧なはずですね!!
いつかアイロンがけの学習もしたいと考え中です。

図書委員会より連絡です(わかば・わかたけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日よりはじまった読書週間の連絡を、
図書委員の二人がそれぞれのクラスで行いました。

人に聞いてもらうにはどう話したらよいか。

事前に考えて、練習して挑みました。
古西っ子発表会のお陰か、堂々と伝えることができました。

1kmってどれくらい?(わかば)

算数の学習に長さがあります。
1kmがどれくらいなのかを体感するため、通学路を歩いてきました。

予め、自分の1歩が平均で何cmなのかを調べておき、
何歩歩いたら1kmになるかを計算して出かけました。

数える歩数は約1900歩。
地図に歩数を書き込みながら歩みを進めました。
歩きながら数えるのはなかなか大変な作業でした。

途中で近所の方と挨拶をしたり、畑に実っている野菜の旬を感じて
みたり、秋を見つけたり、有意義な時間となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

何でも食べ、バランスよく栄養をとろう!(わかば・わかたけ)

画像1 画像1
 今週月曜と今日の2時間、保健の先生に来ていただき、食品の3つの働きについて教えてもらいました。
 3つの働きとは… 
1.体をつくる
2.エネルギーになる
3.体の調子を整える
 どれか1つでも欠けると、体にとってよくないことを学びました。

 今日は、しっかり栄養がとれ、旬の食材を使ったお弁当のメニューを考えました。
 本で調べたり、先生に聞いたりして、どの子も栄養バランスのよいお弁当が完成しました!

 教えてもらったことを、これからの食生活に生かしていきましょう♪

芋deはんこ(わかば)

画像1 画像1 画像2 画像2
さつまいもではんこを作りました。

テーマは「秋」
落ち葉、虫、サツマイモ、きのこ、どんぐり・・・

色も自分たちで考えて、秋らしい作品ができました。

何が何だかわかりますか?
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/20 朝会 PTA全委員会
2/21 委員会(後期反省)
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304