最新更新日:2024/03/22
本日:count up1
昨日:84
総数:960638

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・わふうハンバーグ
・だいこんづくしあえ
・アスパラのみそしる
・あまなつ
大根づくし和えには,旬の大根と大根葉,大根を加工した切り干し大根とたくあんを使いました。大根はとれる季節や部位によって辛味や甘味が変わります。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ロールパン
・ぎゅうにゅう
・オムレツのトマトソースかけ
・カラフルチョップドサラダ
・グリーンポタージュ
今日は,応募献立「カラフルチョップドサラダ」を出します。食材が小さく,スプーンで食べやすく,見た目にカラフルな色の料理を考えてくれました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・うずめめし
・あごのやき
・とんばらあえ
今日は,島根県の郷土料理です。野焼きとは昔,煙や熱気を避けるために,外でかもぼこを焼いたことから,名付けられた料理法です。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・みそカツ
・ほうれんそうとささみのあえもの
・さんさいのすましじる
ほうれん草は,鉄分を多く含むほか,鉄分の吸収を助けるビタミンCや血液を作るのを促すビタミンB群を含むので,貧血を防いでくれます。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・めばるのしおやき
・ふきとぶたにくのきんぴら
・あさりじる
ふきは,山菜の一つで春に旬を迎えます。独特の香りには体の酸化を防ぐ抗酸化作用があります。また,愛知県の生産量は全国1位なので,給食に取り入れました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さよりのいそべフライ
・キャベツのおかかあえ
・ゆばのすましじる
さよりは春と秋の年に2回旬を迎え,下あごがくちばしのように伸びた細長い魚です。ゆばは畑の肉といわれる大豆からできる豆乳を熱したときにできる膜のことです。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・はつがげんまいごはん
・ぎゅうにゅう
・カレーライス
・やきフランクフルト
・かいそうサラダ
海藻は春から初夏が旬の食材です。海の養分を吸って成長することから「海の野菜」と呼ばれており,野菜に負けないくらいのビタミン類やミネラル類を含みます。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・あいちのごもくあつやきたまご
・こまつなのじゃこあえ
・じもとあいちのはっちょうみそしる
毎月19日は,食育の日です。岡崎市発祥の八丁みそや愛知県産の卵,小松菜,キャベツ,豚肉など愛知県にゆかりのある食材を使いました。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・メンチカツ
・きりぼしだいこんのあえもの
・よしのじる
切り干し大根は,大根を干して水分を飛ばして作る干し野菜です。野菜を干すとうま味や栄養価がグッと高まり,食感が変わります。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さけのしおやき
・じゃがいものうまに
・ゆかりあえ
新じゃがいもは,春から初夏に旬を迎えます。皮が薄く,みずみずしい特徴をもち,通常のじゃがいもよりホクホク感があります。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・クロスロールパン
・ぎゅうにゅう
・コロッケ
・ツナサラダ
・コンソメスープ
コロッケは,フランス料理の「クロケット」というクリームコロッケのようなものを明治時代にジャガイモを使って作ったのが始まりと言われています。

今日の給食

画像1 画像1
【献立】
・ごはん
・ぎゅうにゅう
・さわらのさいきょうやき
・やまぶきあえ
・たまふのすましじる
さわらは,春が旬の魚で俳句では春の季語として使われます。さごし,やなぎ,さわらと成長によって名前が変わるので出世魚と言われています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
5/1 家庭訪問【東野AB】
5/2 家庭訪問【東野C・島宮】
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304