最新更新日:2024/04/25
本日:count up30
昨日:313
総数:968649

本日の2年生:その2(2年生)

 1組は、生活科の 動くおもちゃ作りに取り組みました。自分でかいた設計図を見ながら、真剣におもちゃを組み立てています。試しに遊んでみたら・・・「おもしろーい!」自分や友達の作ったおもちゃで遊ぶのに夢中で、たくさんの笑顔が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の2年生:その1(2年生)

 2組は、漢字の学習の真っ最中。難しい漢字でも、書き順や字の形に気をつけながら丁寧に練習に取り組んでいます。集中力がすばらしいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's study English!!その2(2年生)

 続いて その2は、2組の様子です。次の英語の学習は、3学期です。待ち遠しいですね。リチャード先生、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

Let's study English!!その1(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生では、リチャード先生との英語の学習を行いました。本日のレッスンは フルーツについてです。いろいろな果物の単語を学んだり、歌を歌ったり、ゲームをしたりして楽しく学びました。
 その1は、1組の様子です。

すてきな歌声を(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の音楽の時間は、前回覚えた「スーホの白い馬」と「弓矢はうなりを立てて」の2曲を最初に練習しました。たった1週間で、とってもすてきな歌声に変わってきていたので、今後も練習を続けてさらにレベルアップを目指します!
 新しい曲の「かなくてくやしくて」も練習しました。難しいところがありますが、一つ一つていねいに練習していきます。
 「自分がやりたい役を決めたよ!」と話している子もいて、やる気満々です。たくさん練習してすてきな歌声を届けられるように頑張ります。

スマイルアップタイム 「じゃんけんゲーム」(2年生)

 金曜日の朝の活動の時間は、スマイルアップタイムです。
今日は 1年生の時にやったことがある「じゃんけんゲーム」に取り組みました。
 じゃんけんをして、あいこになったときだけ お互いにあいさつをするゲームです。一発であいこになる子もいれば、何度じゃんけんをしてもなかなか あいこにならないペアもあり・・・たくさんの友達と楽しくゲームができて、笑顔が増えましたね。(^_^)

画像1 画像1
画像2 画像2

まどをひらいて(2年生)

 今日はカッターの持ち方、使い方をもう一度確認してから、「まどをひらいて」でどんな作品をどんな材料で作るのかを確認しました。形をどんなふうにしようか、わくわくしながら話を聞いていました。
 初めてのカッターを使った作品なので、けがのないようにがんばって作っていきます。
画像1 画像1

遠足のお話&U.S.A(2年生)

 みんなが楽しみにしている秋の遠足が迫ってきています。本日、遠足の手紙と「アクア・ととぎふ」の パンフレットを配りました。準備を進めていきましょう。
 2の1では、2学期から帰りの準備中にかける曲を はやりの「U.S.A」にしています。「カーモンベイビーアメリカン♪」のさびのところでは、みんなの声もそろい、楽しく踊っています。
画像1 画像1

ぶらーんぶらん ぐるんぐるん(2年生)

画像1 画像1
 体育の学習で鉄棒に取り組み始めました。ぶら下がったり 回ったり とびあがったり・・・1年生の時とに比べていろいろな技ができるようになってきました。
この写真は昼休みの様子です。たくさん練習して、「がんばりまめ」をつくりましょう!

スズムシがきたよ!(2年生)

 今日は、2組にスズムシがやってきました。スズムシがいつ鳴くのか、興味津々でした。秋の虫の音色が、教室で聞けるのでじっくり観察して、聴いてみたいと思っています。
画像1 画像1

自分のものを大切に(2年生)

 今日は、えほんの森の方が絵本を読んで下さいました。今日のお話の中で、ポシェットをさがして旅する女の子のお話でした。自分の物をとても大切に思っていました。
 みんなも物を大切にして長く使えるといいですね。
画像1 画像1

えほんの森よみきかせ「ぐりとぐらのえんそく」(2年生)

 先週からクラス全員がそろって 拍手からスタートができる日が続いています。学校生活のリズムが整ってきましたね。今日も拍手でスタート、うれしいですね!
 今朝は2学期初めての えほんの森よみきかせ がありました。今日読んでいただいた「ぐりとぐら」シリーズは、1学期の国語の授業でも取り組んだ、みんなが大好きなお話です。来週にはみんなも遠足に出かけます。ぐりとぐらのように 楽しみましょう!!
画像1 画像1

まどをひらいて(2年生)

 今日は、まどをひらいての作品を作るために、カッターを使う練習をしました。
カッターの持ち方から、切り方を学びました。なかなか上手く使うことができないときもありましたが、一生懸命練習していました。
 作品を作るときには、けがに気をつけて頑張ります!
画像1 画像1

たくさんのしあわせ,みーつけた!(2年生)

画像1 画像1
 運動場のとある場所で、たくさんの四つ葉のクローバーを発見!!みんな 大事そうに持って帰りました。こんなに四つ葉ばかり生えているなんて・・・ちょっぴり不思議ですね。

鉄棒にチャレンジ&サツマイモの草取り(2年生)

 雨が心配でしたが、1・2時間目は外で学習することができました。
1時間目の体育は、鉄棒にチャレンジしました。今日は、ふとんほしやぶたの丸焼きなど簡単な技をしたり、鉄棒をするときの約束を確かめたりしました。少しずついろいろな技ができるように練習を積み重ねていきましょう。
 生活科の時間には、サツマイモ畑の草取りをしました。かなり生い茂ったたくさんの草をかごに山盛り取ることができましたね。今、土の中ではおいもさんたちが育っているかしら・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2

うごくおもちゃ作り(2年生)

 今日は生活科の時間に、うごくおもちゃを作りました。
計画を立てて、試行錯誤しながら、自分の力でうごくおもちゃを
作りました。
 今度は、自分のおもちゃのくふうしたところの発表や、みんなが作った
おもちゃをみんなであそんでいきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

大すきなもの、教えたい(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語「大すきなもの、教えたい」という学習で 発表会をしました。家族や習い事、好きなゲームや食べ物など、バラエティーに富んだ発表に、真剣に聞き入っている姿が印象的でした。
 質問コーナーでは、「スプラトゥーン」についていろいろな質問があり、盛り上がっていました。スペシャルウェポンやらがちバトルやら・・・「うんうん」とうなずいている子も多く、へえ〜と感心してしまいました。けど!やりこみすぎには気をつけて!

歌の練習スタート(2年生)

 今日から1組、2組合同で古西っこ発表会の歌の練習をはじめました。
「スーホの白い馬」の劇中にある歌を1曲練習し、口を縦に大きく開けて
歌っていました。
 これから、たくさん練習をがんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2

発育測定(2年生)

 今日は発育測定がありました。みんな、自分の身長がどれくらい伸びているのか
とても気になっていました。
 保健室の先生から、自分の健康チェックの仕方も学びました。
画像1 画像1

めざせ!カッター名人(2年生)

 図画工作の時間に、初めてカッターの使い方を学びました。カッターは、けがにさえ気をつけて使えば、とても便利な道具です。使うときのこつを聞き、安全の約束を守りながら 慎重に 直線やぎざぎざの線、なみなみ線を切っていきました。来週は 「まどをひらいて」という作品に取り組み始めます。
 給食の時間には、ALTのリチャード先生といっしょに食べました。2学期の英語の学習も楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304