最新更新日:2024/04/18
本日:count up27
昨日:307
総数:966972

金曜日の朝は スマイルアップタイム!(2年生)

 今日のスマイルアップタイムは、運動場で行いました。
「ドラえもん肩たたき」で、リズムに合わせて前の子や 後ろの子の肩をたたきました。最後は、クラス全員で大きな円になって肩たたき!楽しくできて、寒さもふっとんだね。

画像1 画像1

あったらいいな、こんなもの(2年生)

 今日は、「あったらいいな、こんなもの」の発表準備をしました。説明を分かりやすくするために、原稿を直したり、説明をより明確にするために絵を描いたりしました。
 来週は、いよいよ発表です。話すときのめあてと聞くときのめあてを達成できるようにがんばりましょう!
画像1 画像1

いろんな秋 みーつけた!(2年生)

画像1 画像1
 生活科の学習で、「秋探し」に出かけました。とんぼ池で大きな蜘蛛やバッタを見つけたり、きれいな色の葉っぱや木の実を拾ったり・・・たくさんの秋を感じることができました。

ハロウィン給食!?(2年生)

 ハッピーハロウィン!今日はハロウィンですね。
給食には、かぼちゃのハンバーグが出ました。そして、「秋のポタージュ」につけパンをして、おいしくいただきました。
画像1 画像1

さつまいも!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、3時間目にさつまいも掘りをしました。大きなサイズのさつまいもを二人がかりで収穫している子たちもいました。
 土の中にあるさつまいもを探しながら、楽しく掘っている姿が見られました!茶巾絞りを行うまで少しの間寝かせておきます。
 茶巾絞りをするのが楽しみですね!

えほんの森 ハロウィンポーズで決め!(2年生)

画像1 画像1
 毎週火曜日の朝の活動は 読書タイムです。今日は、えほんの森の方の読み聞かせがありました。ハロウィンが近いので、おばけの絵本を選んでくださいました。
 えほんの森の方、いつもありがとうございます!m(_ _)m
そんなわけで、記念撮影もおばけポーズで決めてみました。

町たんけんまとめ(2年生)

画像1 画像1
 今日は、町たんけんのまとめを行いました。班で2まいの施設やお店に行って発見したことを書きました。自分が、見つけたこと、聞いたこと、そこに行って思ったことなどをまとめていきました。

たくさーん とれたどーーー!!!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 絶好のいもほり日和!2の1は全員そろって これまた絶好調!!
まずは つるを鎌で刈り取って・・・長いつるでいろいろな遊びを楽しみました。
 そして、土の中で育っているさつまいもたちを一つ残らず救出するのだ!
見て見て!たくさーんのさつまいもが とれたどーーー!!!
 茶巾しぼりにして味わうのが これまた楽しみですね。

衣装についてのお話(2年生)

 今日は1組・2組合同で、「スーホの白い馬」の衣装についてのお話を聞きました。自分の役は、どんな衣装を着るのかを確認しました。
 また、小道具として白馬の耳やひつじの耳もできてきました!他の小道具についても作成中です!みんなが舞台の上で輝くことができるようにがんばっていきます!
画像1 画像1

もっと なかよしまちたんけん!(2年生)

 生活科では、16日に行った「まちたんけん」のまとめをしています。
グループで、それぞれの見学場所を紹介するカード作りに取り組みました。役割を分担したり、友達と協力したりして上手に活動を進める姿に成長を感じました。(^_^)
画像1 画像1

煙道体験(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、突然地震から火災が発生したことを想定しての避難訓練を行いました。みんな、ばらばらの場所にいましたが、しっかり「お・は・し・も」を守って真剣に取り組みました。
 いざというときの備えが大切ですね。
 また、煙道体験がありました。煙のなかはどんな状況なのかを体験し、立って歩くとかなり視界が悪いことが分かりました。貴重な体験ができました。

スーホの白い馬 体育館練習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ナレーターの語り部分からスタートし、1場面から6場面までの通し練習をしました。
台本なしでも、誰一人としてつまらないところは、さすがの2年生!昨年の「じごくのそうべえ」での経験がばっちり生かされていますね。(^_^)
 
 

「あったらいいな、こんなもの」(2年生)

 今日は、2時間目の国語の授業に、研究授業がありました。みんながとても頑張っている姿を見せてくれました。
 「あったらいいな、こんなもの」の説明をくわしくするためにグループで質問しあって、たくさんのアイディアを考えることができました。
 自分のあったらいいものについて、みんなの前でしっかり説明できるように次の授業もがんばりましょう!
画像1 画像1

今日は「ナン」の日&おにごっこ!(2年生)

 今日の給食は、「ナン」が出ました。みんなの顔ぐらいある大きなナン・・・でも、先生用のはもっと大きかったーーーー!!
 今日の長放課は、発表会の特別練習がなかったので、久しぶりに2年生みんなでおにごっこをして楽しみました。わあわあ、きゃあきゃあ言いながら、たくさん走り回ってとっても楽しかったね。
画像1 画像1
画像2 画像2

体育館全体練習(2年生)

画像1 画像1
 今日は、上手、下手のひな壇並ぶならび方を確認しました。自分の出番になったらしっかり演技ができるように並び順やどちらから出てくるのかも確認しましょう!

かけ算カードで かけ算修行!(2年生)

 算数は 「かけ算」の学習が進んでいます。現在、5,2,3,4の段まで習い終えました。順番に唱える「上り号」、大きい順から唱える「下り号」、ばらばらに答えを言う「とび九九号」の3種類がすらすら言えるように修行に取り組みましょう。
 全段合格したら・・・かけ算博士だ!!

画像1 画像1

町たんけんご協力に感謝のお手紙(2年生)

 今日は、先日みんなで書いた、町たんけんのお礼のお手紙を渡しに行きました。みんながいい体験ができたのも協力をして下さった、施設やお店の方、ボランティアの保護者の皆様のおかげです。
 ありがとうがざいました!
画像1 画像1

まどをひらいて(2年生)

画像1 画像1
 今日はカッターを使って、まどをひらいてのまどを作りました!色々な形のまどを作っていて、むずかしい形もカッターを使いこなして、切っていました。
 本当にカッターを使うのが上手くなりました。次は、作ったまどや塔に飾り付けをしていきます!すてきな作品を期待しています。

「スーホの白い馬」合同練習(2年生)

画像1 画像1
 今日の5時間目は、合同で発表会の練習をしました。
台本を見ながらできるのは、今週のうちだけです。来週22日(月)の練習からは、台本なしで取り組みます。土日の間に自分のせりふを覚えるだけでなく、誰の後に言うのか、誰につなぐのかをしっかりと頭に入れておきましょう。
 感情を込めた友達のせりふの言い方に感心する場面がたくさんありました。
 さあ、本番まであと1か月!!

全体練習!(2年生)

画像1 画像1
 今日は、スーホの白い馬を1度通して練習していきました。自分の台詞が誰のあとに言うのかや、台詞の言い方などを確認しました。
 気持ちをこめて、はっきり話せるように、たくさん練習していきましょう!
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304