最新更新日:2024/03/28
本日:count up41
昨日:199
総数:1238050
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

地区懇談会

画像1 画像1
民生児童委員と通学班顧問との懇談会を行いました。

全体会の後、6の分科会に分かれ情報交換を行いました。

子どもたちの安全に関して、地域での交流のあり方について活発な意見交換がなされました。

これからも子どもたちの安全や健やかな成長のためにご理解ご協力をよろしくお願いします。

PTA美化活動

画像1 画像1 画像2 画像2
PTA役員および保健委員の方々に、校内の除草活動を行っていただきました。

早朝より30度を上回る猛暑の中でしたが、とてもきれいにしていただきました。

本当にありがとうございました。

古中生のみなさん ようこそ古南小へ!

画像1 画像1
古知野中学校の陸上競技部とソフトボール部のみなさんが、「江南阿波踊り大会」に連を組んで参加されるということで、本校体育館で練習を行いました。

徳島県阿波踊り協会名古屋支部のみなさんの指導の下、楽しそうに練習をしていました。

古南小の卒業生のみなさんも多く、成長した姿にうれしく思いました。

古中生のみなさん、当日もがんばって下さいね。

あ〜! 夏休み!!

画像1 画像1
夏休みに入っても子どもたちは、プール開放に、カラーガードの練習に、トワリングの練習にがんばっています。

がんばれ! 古南っ子!!

6年 職員作業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みに入って先生方は、学年ごとに学年倉庫やトイレの大掃除等の職員作業をしています。

 6年生は、他の学年の先生方にも手伝っていただき、南舎屋上の草取りをしました。草とともに大量の土が出ました。

 先生方、本当にお疲れ様でした。

 6年生のみなさん、出校日にみんなで運びましょうね。よろしく!

5年生 熱く燃ゆ「終業式のその後」

画像1 画像1
 5年生は終業式の後、ミニ学年集会を行いました。

 野外学習の運営部からは、野外学習のスローガンが発表されました。

「熱く 燃ゆ 赤魂 」
〜自然の中で生み出す 友情の力 学び進め 高学年の道〜

 子どもたちが自分たちで案を出し合い、話し合いを重ねた結果、決定したスローガンです。このスローガンを常に意識して、これから取り組んでいってほしいと思います。

 これから暑い「熱い」夏休みが始まります。
 熱中症には気をつけて、宿題は計画的に行い、楽しい夏休みを過ごしましょう。

 次の出校日は7月31日です。また、元気なみなさんに会えるのを楽しみにしています。

7月16日(木) 1日早く終業式 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
台風11号の接近に伴い明日の登校に影響が出てくる心配があるため、本日1日早く終業式を行いました。

急な変更にも関わらず子どもたちは、厳粛な態度で式に臨むことができました。

最後の校歌斉唱では、元気でさわやかな歌声が体育館中に響き渡りました。

7月16日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、焼き肉、きゅうりの梅おかか和え、とうがん汁、フローズンヨーグルトでした。

 今日は1学期最後の給食でした。教室内は蒸し暑く、フローズンヨーグルトが冷たくておいしく食べられたようです。
 1年4組では、どのおかずも「おいしい!」と人気で、もりもり食べることができていました。この調子で、2学期もしっかりと食べてほしいです。

2年生、暑さになんて負けません。

画像1 画像1
 大変厳しい暑さが続いていますが、子どもたちは元気よく学校生活を過ごしています。

 心も身体もぐんぐんのびる子どもたちのの姿に日々、頼もしさを感じています。

 1学期も残すところわずかとなりましたが、しっかりとまとめをしていきたいと思います。

やったー! 1学期 金のつめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 毎週火曜日に「つめきりサンデー」を合い言葉にした、つめチェックを行っています。
 けが予防にもつながる活動です。

 今日は1学期の間、すべての週で「つめきりサンデー」を守ることができた13クラスに「金のつめ」を渡しました。

 「金のつめ」を目指し、どのクラスもがんばってきました。「金のつめ」を渡したときは、「やったー」と声を上げて喜んでいました。

 2学期こそはすべてのクラスで、金のつめを渡せるといいなと思います。
 夏休みの間も、「つめきりサンデー」を守ってください。

7月14日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、夏野菜たっぷりカレー、牛乳、枝豆コロッケ、糸寒天サラダでした。

 1年2組では、「カレーがちょっと辛いけれどおいしい」「ピーマンも食べられるよ」と、おかわりをしている子が多かったです。なかには、辛くてなかなか食べられない子もいましたが、少しずつ頑張って食べていました。
 枝豆コロッケは、「緑色のコロッケだ」と、盛り上がっていたようです。
 しっかり食べて、暑さに負けない体をつくりましょう。

通学班で遊ぼう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はチャレンジタイムの時間を使って、通学班で遊ぼうを行いました。
この会のために、班長が前もって企画し、中心に運営することができました。
どの班もとても楽しく活動していました。
特に素晴らしかったのが、みんながルールを守ろうとしていたことです。
この会をきっかけに、班の交流が深まるといいですね。
班長さん、企画お疲れ様!!

通学班会議

画像1 画像1
 第2回の通学班会議は、班長の司会で、会議が進められました。
 班長を中心として、1学期の登下校の反省をしたり、プール開放日の集合時刻を記入したり、夏休みの生活について確認をしたりしました。
 日頃から班をまとめている班長だからこそ、スムーズな進行ができるということを感じさせられました。
 みんなが、この会議を生かして交通安全に気を付けた生活を送り、充実した夏休みを過ごしてほしいと思います。

7月13日(月)朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
表彰伝達

江南市スポーツ少年団夏季バレーボール大会
優勝 古南ジュニアペンギン

一輪車合格証 4年女子

「ゆうゆう広場みんなの投稿コーナー」
イラスト掲載 祈念品 5年女子

校長先生のお話
「名古屋へ出かけたときに、白い杖を持った老人を見かけました。目が不自由な方のようでした。この人にとって、この杖は目の変わりであり、生活していくためには無くてはならない物なんだろうなあと思いながら見つめていました。
以前、脚の不自由な人にイタズラをして困らせている大人がいて事件になったことがありました。
人にとって生活していく上で無くてはならない物があります。それに対してイタズラをすることはあってはならないことです。ましてや、身体的に不自由なところがある人にとって・・・

みなさんもよく考えて下さい。友だちにとって無くてはならない物・・・

人の心や体を傷つけることは、絶対に絶対にあってはならないことなのです。」

6年 「水泳大会」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生は、5・6時間目を使って水泳大会を行いました。

宝物拾い、むかで競争、騎馬戦、リレーと学年全員でで楽しみました。

テーマの「泳いで協力 心に刻もう最高の思い出」の通り、1学期の最後にまたいい思い出をつくることができました。

7月10日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ゆで豚の甘酢かけ、かぼちゃのアーモンド和え、もずく汁、納豆でした。

 1年1組では、納豆が苦手な子は少なかったようです。「納豆好きだよ」「ちょっと苦いけれどおいしい」「納豆ご飯はつるつるして食べにくいね」など、さまざまな反応がありました。

 タレの袋開けに苦戦し、こぼしてしまう子もいましたが、みんな上手に混ぜて食べることができていたと思います。

7月9日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、枝豆ご飯、牛乳、たちうおのおろしかけ、オクラの和え物、かぼちゃとなすのみそ汁でした。
 
 1年5組では、実習生2名が加わり、にぎやかな給食時間となりました。「おいしかった」「全部食べたよ」と話してくれる子が何人もいたので、とてもうれしく思います。
 牛乳や野菜が苦手な子もいましたが、頑張って挑戦していました。少しずつ、食べられる量が増えるとよいですね。

5年生6年生 〜情報モラル教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、5時間目に、江南警察署の方を迎え、情報モラル教室を行いました。

 スマホや携帯電話など多くの情報機器を所持している児童が多いので、真剣に話を聞いていました。

警察の方のお話の中に、

1 迷惑メールは無視をする

2 人の悪口や迷惑になることは絶対にしない

3 困ったらお家の方や先生に相談する

4 フィルタリングサービスを利用する

などを教えていただきました。何事も自分で判断して早合点してしまう前に、勇気を出して一度相談できるといいなと思います。

 ぜひ、ご家庭でもお話ししていただいて、これからのスマホや携帯電話の使い方について、ご家庭で話題にしていただけると幸いです。よろしくお願いします。

7月8日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ビビンバ(ご飯、ビビンバの具)、牛乳、ナムル、タッコムタンでした。
 
 今日は韓国料理です。タッコムタンは、鶏肉を煮込んだスープで、ビビンバは、ご飯の上にナムル(野菜の和えもの)や肉、卵をのせ、かき混ぜて食べる料理です。
 給食のビビンバは辛くないので食べやすく、カラフルなので、見て楽しむこともできます。

7月7日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、星型メンチカツ、モロヘイヤのおかか和え、そうめん汁、すいかでした。
 
 今日は七夕にちなんで、天の川に見立てたそうめん、夜空に光る星をイメージしたオクラや星型のメンチカツを取り入れた献立です。
 七夕にそうめんを食べると、無病息災で過ごせると言われています。つるっとしていて食べやすいので、食欲が落ちる暑い時期にぴったりですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 会計監査
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873