♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

9月25日(月)朝礼 表彰伝達

画像1 画像1
表彰伝達

第41回こども絵画コンクール 名古屋支社コンクール
小学校12年生の部 佳作 2年女子

2017 発明工夫展覧会
江南市教育委員会賞 2年男子

大縣神社奉納書道展
佳作 5年女子

江南ライオンズクラブ 第29回国際平和ポスターコンテスト
最優秀賞 5年女子
優秀賞 5年女子

今日の学び 2年生

10月6日(金)、町探検に出かけます。今回は江南市民文化会館と江南市図書館を見学します。「江南市の図書館に行ったことはありますか」「学校の図書館とどこが違うのかなあ」公共施設を利用する際のルールやマナーをしっかり確認し、出かけるための準備をしています。
また、10月25日(水)に予定している「なかよし秋祭り」の出し物についての話し合いも始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝礼での話

画像1 画像1
画像2 画像2
おはようございます。
今朝、家の近くを散歩していて、見つけたものがこれです。栗。そして、南門付近を歩いていると、頭の上から落ちてきたものがこれです。どんぐり。秋らしさを感じます。
さて、この土曜日・日曜日はどのように過ごしましたか。先生は、土曜日はこみなみふれあい運動会に参加し、スポーツの秋を楽しみました。玉入れや台風の目、綱引きなど、皆さんが地域の方々と一緒に運動会を楽しむことができ、うれしく思いました。また、日曜日は江南ライオンズクラブ 市民のつどいで劇団四季による「ガンバの冒険」を観て、芸術の秋を楽しみました。まちネズミのガンバがイタチのノロイから仲間を助けようと立ち向かう劇を観に来ていて、先生に挨拶をしてくれた子もいましたね。
地域の方々に計画していただき、楽しむことのできた素晴らしい行事でした。私たちは、地域の方々にいつもお世話になっているのだなあとあらためて思います。今朝でもそうです。今は、秋の全国交通安全運動期間です。たくさんの地域の方々に見守っていただき、安心して登校することができています。私たちは、感謝の気持ち、「ありがとうございます」という言葉を大切にしないといけませんね。
そして、私たちができることがあれば、すすんで地域の方々と一緒に楽しむことを大切にもしたいものです。今度の市民まつりでは、バンドクラブ・カラーガードの皆さんが参加してくれます。毎朝、一生懸命練習している皆さんは輝いています。
さあ、今週も一週間が始まりました。野外学習、校外学習、出前授業等々、いろいろある一週間です。みんなが輝く一週間にしてほしいと思います。

今週の予定

9月27日(水)13時40分から第2回学校保健委員会を本校体育館において開催します。講師として江南市保健センター 長谷川真子氏にお出かけいただき、「自分の体は自分でつくる〜睡眠の大切さから〜」について6年生も一緒にお話を伺います。日頃の生活習慣について保護者の皆様と一緒に考えていきます。

写真は、第11回こみなみ ふれあい運動会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こみなみ ふれあい運動会

さわやかな秋空のもと、こみなみコミュニティ協議会そして江南市教育委員会の皆様のおかげで、ふれあい運動会を開催することができ、大変うれしく思います。子どもたちは、春の運動会「光り輝け 古南っ子 勝利をつかめ 仲間とともに」での経験を生かし、ふれあい運動会を大いに楽しむことができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こみなみ ふれあい運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域・保護者の皆様と子どもたちが、一緒に汗を流し、運動する時間は、とても有意義なものだと思います。運動場に笑顔がいっぱい広がり、とても多くの皆様に子どもたちは支えていただいているのだと感じました。本日は誠にありがとうございました。

こみなみ ふれあい運動会 開催

本日、第11回こみなみ ふれあい運動会を開催します。
会場準備のため、ご参加いただく皆様方の運動場への入場開始時刻は午前8時45分頃とさせていただきます。校区の皆様は、運動のできる服装及び運動靴でご参加ください。
なお、安全確保のため、ふれあい運動会が終了する本日の午後1時までは運動場の遊具は使用しないようお願いいたします。

写真上:本日7時の運動場の状態
写真下:本日のプログラム
プログラム8はラッキー券付きで、閉会式にて「お楽しみ抽選」を行う予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 福祉実践教室

福祉実践教室を行いました。
手話、車いす、点字、高齢者疑似体験、視覚障がい者ガイドの5つの講座に分かれて、お話を聞いたり、体験したりしました。

どの講座の子も、教室に帰って来るなり
「手話で、こうやって挨拶するんだよ」
「点字を打たせてもらったんだよ」
「車いすって、カーブや段差のところが難しいんだよ」
「目が不自由だと階段がすごく怖かったよ」
「高齢者疑似体験でおもりをつけたら、腕が曲げられなかったよ」
と、体験したことを、生き生きとした表情で教えてくれました。

また、介助(ガイド)する方の難しさも体験できました。

誰もが関わり合えるために、自分に何ができるか考える、貴重な体験ができました。

ふだんのくらしのしあわせ「福祉」について、これから学びを深めていきたいと思います。
画像1 画像1

5年生 野外学習前学年集会

画像1 画像1
 野外学習に向けて学年集会を行いました。

 実際に泊まる部屋の写真を見たり、オリエンテーリングで歩く山道の写真を見たりして、イメージを膨らませることができたと思います。

 残り一週間、しっかり準備していきたいと思います。

9月22日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、五穀ご飯、牛乳、あまごの甘だれかけ、青菜のくるみ和え、むらくも汁でした。

 むらくも汁は溶き流した卵が汁の中に広がり、それが空にたなびく「むらくも」のように見えることから付いた名前です。水溶き片栗粉でスープにとろみをつけてから、少しずつ卵を流し入れるようにして、雲に似るように作りました。
 あまごは、日本固有の川魚です。今日は頭付きのあまごを揚げて、砂糖、醤油、みりん、酒で作った甘だれをかけました。甘だれのおかげで魚が苦手な子も、食べやすくなっていました。
 
 今日で1回目の完食ウィークはおしまいです。今回完食できなかった日があった子は、次回は完食できるようにしましょう!

明日は こみなみ ふれあい運動会

画像1 画像1
明日、9月23日(土)午前9時より古知野南小学校運動場を会場として、こみなみコミュニティ協議会・江南市教育委員会の主催による第11回こみなみふれあい運動会を開催します。校区の皆様方が健康で明るい生活を築くために必要な体力づくりの一環として実施するものです。「玉入れ」「大玉ころがし」「台風の目リレー」「パンいただきます」「大綱引き」などの種目(写真下:平成28年度の様子)を予定しています。
なお、天候により開催が心配される場合は、23日午前7時30分過ぎに、本校ホームページにてお知らせします。
画像2 画像2

9月21日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、豆腐のしょうゆかけ、里いものうま煮、花きり大根のはりはり漬けでした。

 秋分の日の前後3日間は、彼岸です。肉や魚を使用しない精進料理を作り、ご先祖様を供養します。給食では主に山や畑で採れる食材を使いました。
 給食では、久しぶりにパック豆腐が出ました。豆腐は1人ずつパックで配られたので、お皿に出し醤油をかけて食べました。最初は、上手く出せるか心配している子もいましたが、崩すことなく上手に出せていました。また食べたいという声をたくさん聞くことができた献立でした。

1年生 歌の授業

二時間目に、音楽の片山先生に「風になる」の歌い方を教えていただきました。口の開け方や声の出し方、音程について、丁寧にご指導いただき、子どもたちの歌声はもっと素敵になりました。
画像1 画像1

今日の学び 3年生

画像1 画像1
国語「本は友だち」
本を使って、知りたいことを調べよう。図書館司書の中野先生から、図鑑や百科事典などは目次や索引から調べる方法を教えてもらったよ。

今日の学び 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:理科「台風と天気の変化」台風はどのように動くのだろうか
写真下:家庭科「食べて元気!」おいしいご飯の作り方を調べてみよう
    野外炊事では仲間と協力してカレーをつくります

今日の学び 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:救助袋体験
写真下:手縫いやミシン縫いを用いて、生活に役立つものの製作

みなみかぜ

画像1 画像1
読書ボランティア「みなみかぜ」のみなさんに、読み聞かせをしていただきました。

10月の読書週間に向けて、読書に対する意識を高めていきたいと思います。

先輩!ありがとうございます!!

画像1 画像1
画像2 画像2
古知野中学校の先輩方が、陸上運動記録会の練習にお越しいただきご指導をしていただきました。

県大会入賞の先輩方の師範はとてもすばらしくたいへん参考になりました。

先輩方のご指導に報いるためにも残りの練習の日々を精一杯頑張りたいと思います。

先輩方、山内先生、本当にありがとうございました!!!

4年生 救急法

消防士さんに来ていただき、119番通報について学びました。
通報したときには、何を伝えればよいのか教えてもらい、一人ずつ実践をしました。
最後に、実際に中北指令センターに119番通報をして、緊迫した雰囲気を味わいました。

〜〜子ども達の振り返り〜〜

・消防署の方たちのおかげで、詳しく分かりました。
・これでいつ、家の人の調子が悪くなっても大丈夫になりました。
・AEDの場所が分かりました。
・本番だと慌てて早口や小さい声になってしまうと思うので、気をつけたいです。

今の自分に何ができるかを考える、よい機会になりました。
画像1 画像1

9月20日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミニロールパン、牛乳、焼きそば、豆腐団子、ごぼうサラダでした。

 児童に人気の焼きそばが、久々に給食で登場しました。パンに切り込みを入れ焼きそばパンにして食べている子もいました。

 そして今週から、チャレンジ完食ウィークが始まりました。今日は、人気のある献立のおかげか完食できた子が多かったようでした。

感謝の気持ちで給食を食べ、残さないように食べるマナーを身につけるようにしていきましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873