最新更新日:2024/04/23
本日:count up48
昨日:377
総数:1248604
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

琴の授業☆6年生

画像1 画像1
6年生は音楽の時間に琴の先生をお招きして,琴の演奏体験を行いました。うっとりするぐらい綺麗な音色に子ども達は聞き入っていました。
実際に体験してみて,音を綺麗に出すことの難しさや,音が響くことの楽しさを感じることができました。伝統ある楽器に触れ,「もっと演奏してみたい」と笑顔の子どもたちでした。

12月11日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、ほうれん草しゅうまい、酢豚、白菜とかぶのスープでした。

 酢豚は中華料理ですが、酢豚という名前は日本でつけられました。角切りの豚肉を油で揚げて、甘酢あんでからめた料理です。日本でも人気のあるメニューです。酢豚は、いろいろ野菜をたくさんとることができます。また、酢を使うので、疲れをとる働きもあります。今日の酢豚は、豚肉やにんじん、たまねぎ、たけのこを使いました。

12月11日(月) 朝礼

画像1 画像1
表彰伝達

◎江南市スポーツ少年団駅伝競走大会
 一部優勝 古南パワーズ
  区間賞
   一部4区 6年男子
   一部5区 6年男子

 二部3位 古南アタッカーズ
  区間賞
   二部4区 5年男子
   二部6区 5年男子

 個人の部
  六部二組1位 1年女子
  六部九組1位 3年男子
  六部三組3位 2年女子

◎江南市スポーツ少年団主催冬季バドミントン大会 B1クラス 奨励賞 
  古南キッズペンギン

◎JA共済小中学生書道コンクール
  半紙の部金賞 4年男子
  半紙の部銀賞 3年女子 2年女子
  条幅の部佳作 5年女子

◎JA共済小中学生交通安全ポスターコンクール
  金賞 3年女子
  佳作 1年女子

しめ飾り作りに向けて

画像1 画像1
 12月19日(火)3・4時間目,5年生は,しめ飾り作りを行います。

 子どもたちはこれまで,総合的な学習の時間に米作りに取り組んできました。

 先日脱穀を行いましたが,その際に残った稲藁があります。

 今回,その稲藁を使って,しめ飾り作りを行います。

 今日は,しめ飾り作りに向けて,5年生スタッフが日頃からお世話になっている杉本先生のご自宅へ,講習を受けにに行ってきました。

 5年生の皆さん,当日は一緒に頑張りましょう!

今週の学び

画像1 画像1
先週は保護者会で、ご来校いただきまして誠にありがとうございました。お子様の今後について意見交換ができたことと思います。引き続きご理解とご協力をよろしくお願いします。

2学期もあと2週間となりました。学校では、学習面でのまとめと冬休みの生活について指導していく予定です。

また、今週は長縄大会を実施します。ご来校いただき、寒さに負けず長縄跳びに挑戦する子供たちの様子をご参観いただくことができます。(10時20分から10時45分まで)

「知」・「徳」・「体」

画像1 画像1
画像2 画像2
「知」:学力を身に付け、

「徳」:心を育み、

「体」:からだを鍛える!!!

今日のありがとう!

画像1 画像1 画像2 画像2
栽培委員会の皆さん!

花壇の手入れ、ありがとう!!

「咳エチケット」ってなあに!

画像1 画像1
・咳やくしゃみが出る時は、他の人にうつさないためにマスクを着用しましょう。マスクを持っていない場合は、ティッシュなどで口と鼻を押さえ、他の人から顔をそむけて1m以上離れましょう。

・鼻汁、痰などを含んだティッシュはすぐにゴミ箱に捨てましょう。

・咳をしている人にマスクの着用をお願いしましょう。

インフルエンザが流行入りしました!

画像1 画像1
12月6日(木)愛知県では、インフルエンザが流行入りしたと発表されました。

予防と早めの治療に心がけ、感染と重症化を防ぎましょう。

予防・治療について

○症状がある場合は、マスクを着用するなど「咳エチケット注2)」を心がけましょう。

○外出後等には、石けんで手を洗いましょう。

○室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。

○十分な休養とバランスの取れた食事を心がけましょう。

○インフルエンザが流行してきたら、人混みや繁華街への外出を控えましょう。

○かかった時は早めに医療機関を受診し、休養をとりましょう。水分を十分に補給しましょう。

12月8日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、あんこうの唐揚げ、高野豆腐の卵とじ、たくあん和えでした。

 今日は、冬の味覚の代表「あんこう」が登場しました。あんこうは、背骨以外全て食られる魚です。また、きもは、「海のフォアグラ」と呼ばれています。あんこうの特長というと、頭のアンテナです。このアンテナで小魚を呼び寄せて食べます。

 高級食材と知られているあんこうを唐揚げにしたため、ふっくら柔らかくおいしく食べることができました。

今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:2年 なわとび(前跳び・後ろ跳び)で、
                   体をいっぱい動かそう。
写真下:1年 国語「じどう車くらべ」を読んで、
             大事な言葉や文を抜き出してみよう。
       算数は「ひき算カード」を使って計算練習をします。

今週はアルミ缶回収です!

画像1 画像1
今週はアルミ缶回収を実施しております。
代表委員の児童は大きな声で挨拶と呼びかけをしてくれています。
明日が最終日になります。

保護者の皆様には、保護者会でご来校いただく折に、よろしければ、西脱履前に設置しておりますアルミ缶回収箱をご利用いただき、ご協力をよろしくお願いします。

12月7日(木)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、厚焼き卵、大豆とひじきの煮物、ぶりと冬野菜のみぞれ汁でした。

 今日は暦で大雪(たいせつ)です。大雪は平野でも雪が降る頃で、ぶりなどの冬の魚がよくとれるようになる頃です。給食ではすりおろした大根が雨と雪が混ざった「みぞれ」に見えることから、「みぞれ汁」と名前がついた汁の中にぶりの角切りを入れてみました。
 
 これから寒くなると、給食の温かい汁がよりおいしく感じられるようになってくると思います。冷えている体を温めるためにも、残さないようにしましょう。

6年生の皆さん! ありがとう!

画像1 画像1
6年生の皆さんが、毎朝、校内の落ち葉掃きをしてくれています。

寒い中、黙々と落ち葉を掃く姿は6年間の成長の証だと思います。

6年生の皆さん、ありがとうございます。

チャレンジタイムの風景

画像1 画像1
画像2 画像2
長縄大会に向けて、どのクラスも熱心に練習に励んでいました。
縄を回しながら、中に入るタイミングの声をかけている高学年の姿を見て、心があったかくなりました。

12月6日(水)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、焼き肉、水菜のチョレギサラダ、根野菜のピリ辛汁でした。

 今日は、子ども達に人気の献立の一つである焼き肉が登場しました。日本で焼き肉というと、肉を焼いてたれにつけて食べるのが一般的ですが、韓国の焼き肉は肉をたれに漬け込んでから焼くという違いがあります。

 ご飯にかけて食べている子や、おかわりの時にバットに残っている小さな肉のかけらまでかき集めて食べている子もいました。今日は、ご飯の残りも少なくしっかりと食べてくれました。明日からも残さないでしっかり食べましょう!

朝の風景

画像1 画像1
秋晴れの空のもと、寒さに負けず古南っ子は元気いっぱいです。

心を鍛え!

体を鍛え!


今日の学び 4年 人権教室

画像1 画像1
人権教室がありました。
人権は、だれもがもっている人間らしく生きる権利であること、自分の人権も他の人の人権も同じように大切にしなくてはいけないことを学びました。
DVDやクイズ、歌や手話などを通して、みんなの人権を大切にするためには、人によって感じ方や考え方はいろいろであり、それらを認めようとする気持ちをもつことが大事だと気付きました。

今週は、人権週間です。
月目標「正しい言葉づかいをしよう」に関連して、「言葉」のもつ力について考えたり、標語を作ったりして、人権について考えています。

今日の学び

画像1 画像1
写真上:登校後、落葉掃きに取り組んでくれている6年生
                    「ありがとうございます」
写真下:卒業アルバム用の写真撮影 
    長縄跳びに取り組む6年生(昨日の様子から)
画像2 画像2

今週のスポ少【女子部】

画像1 画像1
画像2 画像2
2日に行われた「愛知県市町村対抗駅伝競争大会」江南市は6位と見事な成績を納められました。
2区高校生男子の区間で激走した選手は古南スポーツ少年団の卒団生でした。
卒団生もそれぞれの場所で活躍してくれています。

さて、そんな先輩達に負けないよう団員達も頑張っています。
3日日曜日は「スポーツ少年団冬季バドミントン大会」が行われました。
A2クラス5年生、B1クラス4年生とそれぞれのチームで、1・2年生はミニゲームで参加しました。
とても苦しい戦いでしたが、粘り強く頑張り4年生チームは「奨励賞」をいただきました。
5年生チームは惜しくも入賞までには至りませんでした。
悔し涙も流しました。
この悔しさがその場で終わるのではなく、次に繋がる涙にしなくてはいけません。次は来年度春季大会です。江南市の新体育館での大会となるでしょう。それも楽しみにしながらこつこつと練習を積み重ねていきましょう。
心もからだも成長を目指すスポーツ少年団で一緒に活動してみませんか?

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873