最新更新日:2024/03/29
本日:count up2
昨日:189
総数:1238200
♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

熱中症を予防しよう!

 先週から、熱中症指数を測り始めました。保健室前の掲示板も、熱中症をテーマとした掲示に変わりました。


 朝、脱履や保健室前に掲示してある熱中症指数をみては、「今日は何?」「今日は厳重警戒だ!」「警戒でも油断はできないな!」などの声が聞こえてきます。


 お茶をこまめに飲んだり、涼しいところで休んだりして、熱中症予防に努めてほしいと思います。
 

画像1 画像1
画像2 画像2

6月30日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ミルクロールパン、牛乳、ハンバーグのデミグラスソースかけ、夏野菜の元気もりもりマリネ、マカロニスープでした。

 3年2組では、「完食できた人」と給食委員が聞くと、たくさんの児童が元気に手を挙げていました。廊下ですれ違った時に、「今日も完食できたよ」と教えてくれる児童もいました。この調子で毎日しっかり食べてほしいですね。

6月29日(月) 朝 礼

画像1 画像1
今日の朝礼では、4年生女子2名が校長先生から一輪車の合格証をいただきました。

校長先生からは、あじさいの花の色はなぜ違うかというお話をしていただきました。みんなで調べて校長先生に報告しましょう。

7月の月目標は「身の回りの整理・整頓をしよう」です。

週番の先生からは「整理・整頓は、心を成長させる」というお話をしていただきました。

「一つ一つの物を作ってくれた人、買ってくれた人に感謝して大切に使おう」

とってもすてきなお話でした・・・!!!

6月29日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、さばの銀紙焼き、肉じゃが、枝豆でした。

 今日から完食ウィークが始まりました。給食委員が各学級をまわり、完食できた人数を調べています。今日は何人完食できたでしょうか。

古南小校区自主防災会合同訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
28日(日)本校運動場で古南小校区自主防災会合同訓練が実施されました。

この訓練は、小学校区ごとの自主防災会主催による自主的な訓練で、避難方法及び消化器や救助器具等の取扱を習熟させ、災害発生時の初期的な防災活動が円滑にできるようにすることを目的として行われるものです。

古南っ子もたくさん参加していて、地域の一員としての意識の高さが伺えました。

第1回 学校保健委員会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、PTA役員・PTA保健委員の方々、学校医・学校薬剤師の先生方にご参加いただき第1回学校保健委員会を実施しました。

今年度の健康診断結果の報告と、本校の健康課題の一つである「視力」についての話し合いを行いました。

昨年度の視力検査の結果、全学年が、「裸眼視力1.0未満」の児童の割合が全国平均を大きく上回り、視力低下が進んでいる児童が多いことがわかりました。

特に高学年では、5年生女子と6年生男女の約半数に、CかDでお知らせを出しています。そのうち、メガネが必要と病院で言われて、メガネをかけている児童は53.9%です。メガネをかけていない児童もたくさんいます。「今もこれからも、見えないことが当たり前」ではなく、メガネなどの力を借りながら、自分の視力と上手につきあってほしいと思います。

また、保護者の方からは、「ゲームは9時以降禁止というルールづくりをしている」「テレビをダラダラと見ることがないように、見たいテレビ以外は消すようにしている」等の目に優しい生活をしているというお話も聞きました。是非、引き続き、これからも声かけをお願いいたします。

5年生 熱く燃ゆ 「校外学習part2」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後からは岡崎城公園へ行きました。
 地図と解答用紙をもとにオリエンテーリングを行いました。

 雨で地図が濡れてしまったという班もありましたが、各班が協力し合って、全問正解に向けて取り組んでいました。

 地図だけを見て、目的地に向かうという力は、野外学習でのオリエンテーリングにもつながります。また、班と協力して解決することは、今後の学校生活に必ず役立ちます。
ぜひ、この経験を今後に生かしてください。

 多くの成果と課題も見つかった校外学習でした。

 5年生のさらなる成長を期待しています。

5年生 熱く燃ゆ 「校外学習part1」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はあいにくの雨でしたが、5年生は岡崎方面へ校外学習に出かけました。

 出発式では、学年の代表委員がきっちりと挨拶をし、古知野南小学校を出発しました。

 バスの中では、今まで休み時間を使って用意してくれたバスレク係が、一生懸命に盛り上げてくれました。笑い声が絶えない楽しいバス内の時間を過ごすことができました。

 三菱自動車岡崎工場では、係の方が丁寧に説明してくださいました。組み立て工場では、ロボットが溶接やプレスをしているところを見たり、ラインにそって工場員の方が手際よく作業しているのを見たりして、大変貴重な経験をすることができました。

 見学後、社員食堂をお借りしてお弁当を食べました。お家の方が心を込めて作っていただいたの美味しそうなお弁当を、時間は少ない中でしたが、みんなで仲良く食べることができました。

Part2に続きます!

緊急下校訓練

画像1 画像1
 6月25日(木)、緊急下校訓練を行いました。

子どもたちは、緊急時、混乱なく速やかに下校できるようにするための訓練だという意識をもち、静かに取り組むことができました。

下級生に、静かに取り組むようジェスチャーで知らせたり、人員確認時、てきぱきと受け答えをしたりする班長の姿が見られ、頼もしく感じました。

給食試食会

画像1 画像1
PTA保健委員会主催の第1回給食試食会を行いました。

今回はPTA役員とPTA保健委員の方々たちが第2回の試食会に向けてのリハーサルも兼ねて行われました。

栄養教諭から江南市の給食についてや今日の献立についての話に引き続き、みんなで配膳をし楽しく会食していただきました。

次回は10月5日に予定しております。

多数のご参加をお待ちしております。

6月26日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、いわしの梅煮、キャベツのおかか和え、じゅんさいのすまし汁、あられでした。

 じゅんさいは、水のきれいな池や沼に生える水草の若い茎葉を摘んだものです。全体が透明な粘液質におおわれ、ツルンとした舌触りが特徴です。
 今日は、氷の朔日にちなんで、あられがつきました。昔、宮中では氷室で保存しておいた氷を食べる風習があり、庶民は貴重な氷の代わりに正月の鏡餅を小さく割って食べ、長寿祈願をしていました。

元気もりもり古南っ子!!

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日で第1回目の古南元気もりもりプロジェクトが終わりました。


 「早寝、早起き、朝ごはん、ポケットにはハンカチ・ティッシュ」を意識して、一週間生活し、さらに「ノーテレビ・ノーゲームデー」にもチャレンジすることができました。


 保健室前の掲示板には、元気なカエルたちが大合唱をしています。子ども達が頑張って古南元気もりもりプロジェクトに取り組んだおかげです。


 古南元気もりもりプロジェクトの期間中でなくても、心と体の健康のためにも、いつも意識してほしいと思います。

6月25日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、三色どんぶり(ご飯、ピリ辛肉みそ、チンゲン菜と卵の中華和え)、牛乳、ワンタンスープでした。

 今日の調理員訪問は3年3組でした。三色どんぶりもワンタンスープも大人気で、あっという間に完食でした。調理員さんもとても喜んでいました。
 給食に関するクイズでは大いに盛り上がり、調理員さんのお話は静かに聞くことができました。感謝の気持ちがいっそう高まったのではないかと思います。

1年生☆通学路探検

画像1 画像1
今日は2時間目に1組・2組・4組が通学路探検に行きました。
通学路を歩くだけではなく、「安全を見つけよう」というめあてのもと、通学路を歩きました。
「横断歩道の標識だ!」「スクールゾーンがあるよ!」「10個見つけた!」など、とても楽しそうに安全を見つけることができました。
なかには「ミラーがあるところは信号がないよ、止まれがあるよ」など、なぜミラーがあるのか理由を考えながら探検している子もいました。
暑い中でしたが、どの子も頑張って探検していました。
これからも安全に気を付けて登下校をしてほしいと思います。

6月24日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の給食は、ご飯、牛乳、あいなめのフライorほたてのフライ、アスパラの和え物、いも団子汁でした。

 今日の調理員訪問は3年1組でした。みんなもりもり給食を食べていて、どのおかずも完食でした。調理員さんもとても嬉しそうでした。
 質疑応答では、たくさんの質問があがり、時間いっぱい答えていただきました。「給食ができるまでにはどれくらい時間がかかるのか」など、給食についていろいろ知ることができました。

6月23日(火)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、五目厚焼き卵、野菜きんぴら、はたのみそ汁、ハネジューメロンでした。

 今日の調理員訪問は3年2組で、会食の後、給食に関するクイズ、今日の作業や気を付けていることなどを話していただきました。みんな、初めて会う調理員さんに興味津々です。「調理員さんに聞きたいことがある人」と尋ねると、たくさんの児童が挙手をしていました。どんな機械を使って調理をしているのかなど、いろいろ知ることができました。

6月22日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ミニロールパン、牛乳、焼きそば、ごぼう入りつくね、海藻サラダでした。

 今日から4日間、3年生では、給食センターの調理員さんを招き、一緒に給食を食べたり、給食についての話を聞いたりします。
 3年4組では、楽しく会食した後、調理員さんの話を静かに聞くことができました。調理員さんの話を思い出し、毎日しっかり食べてほしいと思います。

1年生☆校長先生と仲良くなろう会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は「校長先生と仲良くなろう会」を開きました。

学校探検で見つけたことをクイズで確かめたり,校長先生にインタビューをしたり,あっという間の一時間でした。

校長先生の「好きなもの」を聞くたびに「一緒〜!!」「なんで〜?」などと1年生の皆さんは興味津々で話を聞いていました。

また、今日まで一生懸命練習してきた「世界中の子どもたちが」を元気よく歌いました。
みんなの歌声、しっかりと校長先生に届きましたよ。

この会を開くために、実行委員のこどもたちは休み時間を使って準備をしてきました。
実行委員さんのがんばりのおかげでみんなが楽しめる会になりました。

よく頑張りましたね。ありがとう。

古南小にはたくさんの先生たちがいます。
ぜひインタビューをして仲良くなりましょうね!

6月22日(月) 朝礼

画像1 画像1
久々の晴天のもと、朝礼を行いました。

校長先生からは、修学旅行期間中の6年生のすばらしいがんばりとその間5年生以下もしっかりと取り組んでいたとお褒めのことばをいただきました。

また、今日は「夏至」であると紹介がありその意味について全校児童みんなで考えることができました。

今週は古南元気もりもりプロジェクトがあります。

一人一人が意識を高くもって取り組んでほしいと思います。

ご家庭でもご協力をよろしくお願いします。

1年生 「あわあわ手洗いのうた」

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生に手洗い指導を行いました。
 
 本校では毎日、給食の時間に、「あわあわ手洗いのうた」を流しています。
 歌に合わせた正しい手洗いの仕方を教えると、みんな楽しそうに手を動かしていました。

 体の中にばい菌が入らないように、しっかりと手洗いをしていきましょう。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/31 会計監査
4/5 入学式準備
4/6 入学式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873