♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

修学旅行 1日目 13 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
写真左:エンタシスの柱

法隆寺の柱はエンタシスの柱ともいわれており、上の部分と下の部分を徐々に細くなるデザインの柱のことを指します。
これはギリシャ発祥の建築方法ともいわれ、法隆寺のエンタシスの柱には檜が使われています。
このエンタシスという技法を使った柱を下から見上げると、まっすぐに安定しているように見える錯覚が生まれ、ギリシャのパルテノン神殿もこの技法を取り入れています。


写真中:金堂下り龍 
写真右:登り龍

法隆寺の金堂の大屋根を支える柱に龍の飾りがあります。創建当時は無かったそうですが、江戸時代の大修理の時に大屋根の重さを支えるための柱をつけられたそうで、その時に龍をつけられたとのこと。災難よけを願ってのことと推察します。東南、西北には昇り龍、西南、東北には下り龍がつけられています。

修学旅行 1日目 12 法隆寺

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ガイドさんの説明もしっかりと聴くことができています。

さすが古南っ子!!! 

修学旅行 1日目 11 法隆寺は雨

画像1 画像1 画像2 画像2
雨の中、しっかり見学できました!

修学旅行 1日目 10

法隆寺は聖徳太子が建立したことでも知られる、現存する日本最古の木造建築です。
1400年の長い歴史を誇り、重厚な雰囲気が漂う境内には国宝に指定された建造物が多く点在します。
また、1993年に日本で最初に世界文化遺産に登録され、世界的に見てもその地位は高まっています。
境内は国の指定史跡、南大門・五重塔・金堂をはじめとする19棟の建造物が国宝に指定されています。もはや風情や情緒といったものではなく、非日常の神秘的な雰囲気が漂っているスポットです。当時の栄華が伺えます。

修学旅行 1日目 9 法隆寺の見学

画像1 画像1
 

修学旅行 1日目 8

画像1 画像1 画像2 画像2
法隆寺インターを降りました

雨が少し強くなってきました

車内では、法隆寺について勉強中です

修学旅行 1日目 7

画像1 画像1
亀山でトイレ休憩をしました

小雨が降っています

ただいま校歌熱唱中です

修学旅行 1日目 5

画像1 画像1
4号車 高速道路に入りました

まもなくバスレク開始します

修学旅行 1日目 4

画像1 画像1
2号車です

バスレク始まりました。

行ってきまーす!!

修学旅行 1日目 3

画像1 画像1
3号車は、バスレク係を中心に全員で盛り上がっています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873