♪明るい笑顔が明日を呼ぶ♪古知野南小学校

10月3日(火) 大分県の郷土料理

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、鶏めしの具、たちうおのおろしソース、だんご汁でした。

 大分県は、温暖な気候と豊かな自然に囲まれているため、海の幸、山の幸に恵まれていることから、古くから「豊の国」と呼ばれています。
 『鶏めし』はごぼうと鶏肉を使う炊きこみご飯です。昔は、お客様へのおもてなし料理として家庭で炊かれていました。センターでは、炊き込みご飯として出すことができないので、鶏めしの具として出しました。混ぜご飯と気がつかなかった子もいたようなので、今度からはよく放送を聞いて、混ぜご飯のときは混ぜて食べてみましょう。

今日の学び

画像1 画像1
画像2 画像2
写真上:1年生は10月5日(木)に「昔遊びの会」を計画しています。今日は、そのリハーサルを行いました。

写真下:5年生が野外学習を終えての集会を開きました。「野外学習でできるようになったこと、学んだことを生かして、今日からまた頑張っていこうね」

今日の学び

画像1 画像1
学校は子どもたちにとって「楽校」でなくてはならないと考えます。さて、次の「わくわく」は何か。
4年生は明日10月4日(水)、名古屋市環境学習センター、なごや人権啓発センターを訪ねます(写真上)。3年生は10月11日(水)、名古屋港水族館に出かけるためのしおりづくりが始まりました。ミッションのひとつは「グループのみんなとはぐれない」(写真下)。

小学校陸上運動記録会の開催について

現時点では、10月4日(水)午前9時15分からの開会式を予定しています。午前7時に、天候及び運動場の状況等により実施の判断をします。
実施の場合、選手は午前7時30分に学校集合とし、午前8時45分から9時05分までの20分間で公式練習を行い、開会式に参加します。競技開始は午前9時25分です。

写真:昨日の体育館練習の様子。6年生の教室前には「ベストをつくせ」の応援メッセージが掲示されています。
画像1 画像1

10月2日(月) 今日の給食

画像1 画像1
 今日の給食は、ご飯、牛乳、豆腐入りハンバーグ、筑前煮、きゅうりの塩昆布和えでした。

 10月2日は、とう(10)ふ(2)という語呂合わせから豆腐の日と制定されています。それにちなんで今日は、豆腐入りハンバーグが給食で登場しました。
 「豆腐」という漢字は、「豆が腐る」と書きます。この漢字を使うのは、豆腐という言葉は中国語が語源になっていて、中国語では「腐」は固まるや柔らかい固体という意味で使われています。なので、豆腐は、「豆を固めたもの」という意味なのです。
 豆腐の原料である大豆は、畑の肉と言われるぐらいタンパク質が多い食品です。豆腐はいろいろな食べ方ができるので、お家でも積極的に取り入れるようにしましょう。

明日の小学校陸上運動記録会は順延

現時点において、10月3日(火)に予定していました小学校陸上運動記録会については、天候不順のため10月4日(水)に順延とさせていただきます。

写真は、これまでの練習風景より
画像1 画像1

今日の学び

写真上
親子あいさつ運動が始まりました。PTAの皆様にはご協力いただき、ありがとうございます。

写真中
10月になりました。皆さんの集合場所を訪ねてみると、中には大きなイチョウの木があるところもあって、銀杏がなり始めています。イチョウは、なんと恐竜のいた時代から存在している木で「生きる化石」とも言われている木なのです。この木の葉が黄色に色づくと、いっそう秋の訪れを感じることとなるでしょう。
さて、今日は野外学習に出かけた5年生はお休みですが、大事なお知らせがありますのでテレビ放送を行うこととしました。ここで二人の先生を紹介します。先生と言いましたが、正しく言えば、小学校の先生になるための勉強をするために一ヶ月間皆さんと一緒に生活することになった教育実習生のお二人です。皆さんにとっては、なりたい夢のために努力している姿を学ぶことのできる先生ですね。5年1組、6年2組を中心にそれぞれ入っていただきます。5年生・6年生以外の皆さんも、どんどん挨拶をして仲良くなりましょう。

写真下
2年生は「秋まつり」の、1年生は「昔遊びの会」の準備がすすんでいきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週の予定

10月の保健目標は「目を大切にしよう」
10月に入り少しずつ涼しくなり、過ごしやすい季節になってきます。この時期は、昼間は比較的暖かいのですが、朝と夜は気温が下がってくるため体調を崩しやすくなります。その日の気温や体調に合わせて着るものを調整するようにして、元気に過ごしましょう。

写真中・下は、親和会運動会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外学習を振り返る

画像1 画像1
帰校式にて

天気に恵まれた二日間でした。
オリエンテーリングでは、山頂でさわやかな秋風を感じながらお茶をゴクン。キャンプファイヤーでは火文字「友情」をじっくり見つめる姿がありました。二日目は、忘れられない味のカレーライスを作りました。
そして、退所式で皆さんは「どれだけ優しくなれたかな」と歌いました。確かに、皆さんは成長し、優しくなれたと思います。自然の中で学び、心を豊かにして帰ってきました。
皆さんと一緒に二日間を過ごせたことをうれしく思います。「ありがとう」の言葉で、野外学習を締めくくります。

野外学習を振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式にて

火をあやつり調理することの難しさを学んだ今、できあがったカレーライスは格別の味がしました。その後、みんなで協力して食器を洗い、かまどをきれいにする動きには、5年生としての二日間での成長を感じます。「来たときよりも美しく」の言葉通り、少年自然の家への感謝の気持ちを行動で示そうとした皆さんを頼もしく思います。
さて、学校にもあり、ここ少年自然の家にもあったものは何でしょう。それは友だち、友情だと気付きました。「友情の炎」の輝きを学ぶことのできたのも、少年自然の家の皆さんのおかげです。お世話になりました。ありがとうございました。
では、学校に元気よく帰りましょう。

野外学習を振り返る

画像1 画像1
画像2 画像2
入所式にて

いよいよ少年自然の家での生活が始まります。
さて、自然の家にあって学校にないものは何でしょうか。山、豊かな自然、空気も違うかなあ。二日間、この自然に浸ってほしいものです。では、学校にはあっても自然の家にはないものは何でしょうか。教科書はないよね。とすれば、ここではこれまでに学んできたことをもとに、そして友だちと知恵を出し合い生活していくこととなります。協力して行動する皆さんの姿をいっぱい見せてほしいものです。
もうひとつ。ここでは「ありがとう」の気持ちをもって生活しましょう。所員の皆さんには、食事のこと、お風呂のこと、見えないところでもたくさんお世話になります。「ありがとう」を行動でみせてください。

家族ぐるみde運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
午前7時30分、運動場では、平成29年度 親和会 運動会の準備が行われています。

開会は午前9時を予定しています。運動のできる服装及び運動靴でご参加ください。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/3 陸上運動記録会
江南市立古知野南小学校
〒483-8215
江南市古知野町大塔72
TEL:0587-56-2861
FAX:0587-56-2873