令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

かがやき学級◆交流給食◆

画像1 画像1
11月30日(金)
 先週は金曜日が休みだったので、2週間ぶりの交流給食です。
 ご飯、味噌肉じゃが、鰯のゆずしょうゆ煮、白菜のおひたしでした。
 今日は、みんな一人で各学級に行き、楽しく食べました。

3年生☆明日から12月,掃除はしっかり!!☆

11月30日(金)
 ここ数日,急に寒さを感じるようになりました。それもそのはず,明日から12月です。本当に月日が過ぎるのは早いですね。
 ちょっと寒いけど,新しい月を迎えるために,掃除を一生懸命行います。ゴミをとって,ぞうきんかけて,これでバッチリです。
 風邪やインフルエンザが流行する季節でもあります。手洗いやうがいは毎日しっかり行い,風邪予防に努めましょう。12月3日も,元気に登校してくださいね。
画像1 画像1

3年生☆自分で調べた「食べ物のひみつ教えます」☆

11月30日(金)
 先日,お米や卵がどのように姿をかえるか調べ,自分で説明文にまとめました。今日は,その発表会を行いました。
 グループになって,一人一人発表しました。発表するだけでなく,感想を述べたり質問をしたりすることもできました。司会者役も,だんだん上手になってきています。全体での発表も,子どもたち同士で指名し,進めることができました。
 1つの食材がいろいろなものに姿をかえることを知り,とても関心した様子でした。
画像1 画像1

かがやき学級▲落ち葉▼

画像1 画像1
11月30日(金)
 先週から、全校で落ち葉の協力をしています。本学級の子どもたちも袋を持って、お手伝いしています。
 公民館の近くにあるいちょうの木は、もう全部葉を落としてしまっています。アオギリの葉も枯れてしまったので、もうすぐ葉が落ちそうです。トウカエデの葉は、やっと色づき始めました。 
 2年生は、かけ算の練習を頑張っています。
 3年生のクラスで、すてきなクリスマス飾りを見つけました!

3年生☆盛り上がった,英語活動☆

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(金)
 今日は,1組と3組で英語活動がありました。いつものように,‘How are you?’とあいさつしたあと,動物の名前を覚えました。
 lionやgiraffeやbearなど,子どもたちはすでに知っているものもあります。7種類の動物の名前を覚えたあと,動物バスケットを行いました。みんな大盛り上がりで,楽しく活動することができました。
 おうちでも,せっかく覚えた英語を,たくさん使ってみましょう。

かがやき学級★人参の収穫

画像1 画像1
画像2 画像2
11月30日(金)
 人参が大きくなったので、今日、全部掘ることにしました。
 全部で、32本掘れました。
 数を数えた後は、葉をちぎり、冷たい水でしたが、みんながんばってきれいにしました。高麗人参のような形のものや、足のように分かれていて思わず笑えるような形のものもありました。
 処理したあとの汚れたところを5年生がきれいにしてくれました。自分から「ぼくがやる!」と言ってくれた子もいました。すばらしい!!
 先生方にも食べてもらったり、豚汁の材料にしたりします。
 

5年生☆どうして「だし」を使うの?(家庭科)

11月30日(金)
 家庭科では、前回のご飯に続き、今回はみそしるにどうしてだしを入れるのか、実験を行いました。まずは、にぼしとかつおのだしのスープを飲み比べ、だしの味について知りました。その後、だし入りのみそしるとただのお湯でといたみそしるを飲み比べてみると…味が全然違いました!「だし」が入ることで、とてもおいしくなることにみんな驚いていました。実際に試食することで、みそしるにだしを入れる理由がとてもよく分かりましたね♪
画像1 画像1

5年生☆グループで復習タイム!

画像1 画像1
11月30日(金)
 社会では、『工業と貿易』について学んでいます。自学で復習したりしていますが、社会は覚えることが多いので、テストではなかなか良い点数がとれない子が目立ちます…。そこで、授業の前に5分間、グループでの復習タイムを始めました。順番にクイズを出し合い、楽しく復習することができました♪来週にはテストもあるので、この調子でこつこつ復習をがんばりましょう!

1年生 教育相談☆

画像1 画像1
11月30日(金)
 3日間の教育相談が終わりました。事前に行った「こころのアンケート」をもとに、個別に相談する時間をもちました。自分のこと・この頃の生活のこと・困っていること・心配なことなど、最近の生活の様子を思い出して相談が進められました。言葉では表せない心の状態を、担任の先生とじっくり話すことができる時間でした。来週からは、人権週間が始まります。人との関わり方を、1年生にも分かるように学んでいきたいと思います。

2年生 国語 きみたちは、「図書館たんていだん」

画像1 画像1
 「図書館たんていだんになって、図書館のひみつを知ろう」という学習で、図書館へ行きました。グループで、本がどのように並んでいるか?どんな本があるのか?を、探偵団になって調べました。最後に、気づいたことを書きました。「あいうえお順でならんでいる」「同じ種類で並んでいる」など、たくさんの気づきが出ました。
 どんどん図書館へ行って、本をたくさん読みましょうね。

3年生☆やさしいモンスター☆

11月30日(金)
 3年生の図画工作では「やさしいモンスター」を作っています!
 子どもたちがやさしいモンスターの姿や特徴、得意技を想像して形にしていきます。ストローやモールで体の芯を作って、その上に紙粘土で形を作っていきます。モンスターを立たせるのがむずかしく、苦戦していましたが、集中して取り組んでいました。紙粘土が終わったら、絵の具で色づけもします。完成が楽しみですね♪
画像1 画像1

2年生 クリスマスリース作り

画像1 画像1
 明日から12月。クリスマスまで、もうすぐです。今日は、さつまいものつるを使って、クリスマスリース作りをしました。くねくねと曲がったいものつるに、悪戦苦闘しながらも、くるくると丸めながらリースの形にしていきました。みんな協力しながら、上手に作っていました。次は飾り付け。どんなリースにできあがるか楽しみです。

2年生 算数 三角形と四角形

画像1 画像1
 2学期最後の算数は「三角形と四角形」の学習です。三角形とは、どんな形?では四角形は…?という定義から、「頂点」「辺」という言葉を新しく勉強しています。三角形に1本だけ線を入れて、2つの三角形を作ったりと、作業もしながら三角形と四角形にふれています。「正方形」「直角」という言葉も学習します。間違えないように、復習も忘れずにしましょうね。

4年生 完 食!!!

 体がだんだん大きくなってきた4年生。給食ではそれにともなってか、毎日のようにどちらのクラスもきれいに完食をしてしまいます。中には、まだまだ食べられると言う子もいます。これからも栄養満点の給食をモリモリ食べて、元気で丈夫な体を作っていけるとよいですね。
画像1 画像1

11月30日(金)

11月30日(金)
 11月最終日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 大きな行事があった11月。子どもたちは大きく成長しました。

 今日は英語活動があります。また、教育相談・保健指導最終日です。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5年生☆What's this?It's a pen!

11月29日(木)
 今日は、グレッグ先生の外国語の授業がありました。初めての授業から約8ヶ月経ち、子ども達もグレッグ先生の話す英語がだんだんと理解できるようになってきたようです。今日もリズムに乗って、楽しく英語の会話の練習をすることができました。「発音も上手!」とほめてもらえました♪
画像1 画像1

5年生☆継続は力なり!!

画像1 画像1
11月29日(木)
 かがやきフェスティバルが終わってから、放課になるとみんな大なわの練習を始めました。みんなで声をかけ合い、自主的に練習を始めたのです。2,3日経つと、委員会のない子は全員集まるようになりました。すごいやる気です!!
 まだまだ全員が連続で跳ぶのは難しいですが、何事も「継続は力なり」です!本番に向けてみんなでがんばりましょう♪

かがやき学級◆クリスマス飾り◆

画像1 画像1
11月29日(木)
 1組の教室には、クリスマス飾りがたくさんあります。
 松ぼっくりや段ボールでつくったツリー、リース、サンタクロースなどいろいろあります。勉強もがんばらないとサンタさんは来てくれませんね。
 あと1ヶ月もありません。2学期のまとめをがんばりましょう!

 5年生も、長放課に大縄の練習をし始めました。がんばろうね!

かがやき学級★5年外国語活動★

画像1 画像1
11月29日(木)
 5年生は、外国語活動がありました。
 先週と同じで、「これは何ですか。」「それは、〜です。」の練習です。
 ちょっとぐらい間違えても大丈夫!楽しむことが一番です。恥ずかしがらず、大きな声で言いましょう。耳も鍛えていきましょう。

3年生☆リコーダーテスト☆

11月29日(木)
 歌のテスト、ペーパーテストに続いて今日の音楽はリコーダーのテストでした!
 「レッツゴーソーレー」をリズムにのって軽やかに演奏しました。みんなの前で演奏するので、とても緊張した様子でしたが今までの練習の成果を発揮して、がんばって演奏していました。3年生になって始めたリコーダー。とても上達してきました。これからもたくさんの曲にふれていきます。練習がんばりましょうね♪
画像1 画像1
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924