令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

ウンパッパ☆2年生

画像1 画像1
2月18日(火)
今日の音楽では、『ウンパッパ』の曲に合わせて手をたたいたり、竹を使ってステップしたりしました。
竹は、動かす人と跳ぶ人が三拍子のリズムに合わせることができないと、
うまくはいきません。
みんな苦戦しながらも、楽しく跳んでいました。

6年生 感謝の会に向けて…

画像1 画像1
 先週から毎朝、朝の時間に歌の練習をしています。今は明後日の感謝の会に向けて「ふるさと」の練習をしています。よりよい合唱になるように、一人一人が意識を高めています。送る会や卒業式に向けても、本腰を入れて取り組んでいきましょう!

4年生♪学年練習♪

画像1 画像1
 今日は学年で合唱練習を行いました。まだ歌詞に自信がない部分もありましたが、間違えることをおそれて小さな声になってしまうより、間違えても良いから自信をもって堂々と歌ってほしいと思いました。



 さて、あさっては授業参観です。総合的な学習の時間に、これまでの10年間を振り返り、周りの人に対して感謝の気持ちを抱きました。その感謝の思いを胸に、これからの自分について発表します。ご都合が合えば、ぜひご参観下さい。

1年生 今日も安全に下校します♪

画像1 画像1
2月18日(火)
 1年生は授業参観日に向けて,発表の練習をしています。今日は,始めから終わりまで通して練習しました。始めと終わりの挨拶をする人や司会をする人は,大きな声でわかりやすく言えるように休み時間に練習している子もいました。自分のできるようになったことや得意なことを自信をもって発表できるように頑張っています。参観日が楽しみですね。
 インフルエンザが流行っています。手洗いうがいの励行をお願いします。それと,できるだけ睡眠・栄養をとることも大切です。笑顔で過ごしてくださいね♪明日も元気に登校してきてください。学校で待っています。
 

寒くて冷たいけれど…

 関東甲信と東北の記録的な大雪で大変な状況がニュース等で伝えられています。愛知県でも停電が続き復旧の見通しが立っていないところもあるようです。幸い、この地域では子どもたちが雪遊びを楽しんだ程度で,今日は春めいた光のもと、子どもたちの元気いっぱいの姿を見ることができます。インフルエンザも心配ですが、何とか感染拡大しないように気をつけて生活しています。教室の換気や手洗いうがいはもちろん、清潔な環境を保つよう清掃活動も丁寧にと声をかけています。家庭ではお湯がすぐにでる生活をしているので、学校での手洗いうがい、雑巾がけなどは、手を切るような冷たい水に、低学年の子どもたちは苦戦しています。この寒い時期、古北小では、高学年のお兄さんお姉さんが、掃除の時間が始まるとバケツにお湯を入れて配ってくれます。熱いから気をつけて!雑巾をきちんとしぼってね!優しい声をかけながら、低学年を応援します。なにげない風景ですが、寒さを忘れ、ふと心があたたくなります。ありがとうとお礼を言って、重くなったバケツのお湯をこぼさないように必死で運んでいく姿がいとおしいこの頃です。 
画像1 画像1
画像2 画像2

2月18日(火)

2月18日(火)
 雲が多めですが、この後晴れてくる予報です。

 おはようございます。
 今日から4日間は「出迎え週間」です。保護者の皆様、地域の皆様、お世話になりますが、どうぞよろしくお願いいたします。

 6時間目は委員会活動があります。
 また、本日は「北中地区生徒指導推進協議会」が本校で開催されます。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

1年生☆1年をふりかえろう☆

2月17日(月)
 今週の木曜日は授業参観を行います。1年生はどのクラスも2時間目は国語、3時間目には生活科を行います。
 3時間目は「1年をふりかえろう」と題して、子どもたちが発表をします。本番に向けて練習をがんばっています。その姿を写真で少しお見せします。1組は今日、2組3組は明日プログラムを配布します。お子様が何を発表するのか分かるものになっています。
 子どもたちの成長を感じていただけると思います。木曜日の3時間目をお楽しみに♪
画像1 画像1

3年生☆PC室にて☆

2月17日(月)
 今日はグループで,昔の道具について調べます。ローマ字入力ができる子は,自分でどんどん進めていきます。
 どのグループも,1つの事物や事柄について,詳しく調べています。グループで相談しながら進めているところもありました。
 グループでの活動も,だんだん身についてきました。この調子で,あと少し,調べを進めていきましょう。
画像1 画像1

3年生☆3年生は,今日も元気。だけど・・・?☆

2月17日(月)
 1組も2組も3組も,それぞれに授業に取り組み,釘を打ったり,色を塗ったり,発表したりしています。
 でもちょっと心配なのは,ところどころ空席があることです。全員そろっているクラスもありますが,休んでいた子が出席したと思ったら別な子が休みというように,なかなか全員がそろわないクラスもあります。
 学校では,年間を通して,手洗い・うがいを呼びかけています。また,マスクの着用についても指導しているところです。今後もまだしばらくのあいだ,かぜやインフルエンザの流行が考えられますので,体調管理には十分ご留意ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日は、朝礼が運動場で行われました。
 表彰伝達では、応募献立のアイデア賞で2人、女子のスポ少がバレーボールの市民大会で3位になり4人、計6人が5年生からが表彰されました。
 みんな、学校だけではなくいろいろなところで頑張っています。その頑張りが学校生活を充実させ、それがさらに他のものへと伝播し・・・・こうしてプラスのサイクルができてきます。
 学校生活や習い事、趣味といろいろなものに全力で取り組み、素敵な生活にしていきましょう。

2年生☆みんなで楽しく気持ちよく

2月17日(月)
 今日は、道徳の時間に「やくそくやきまりをまもろう」を学習しました。学校や道路、図書館、公園等使うときのやくそくやきまりはたくさんあります。子どもたちは分かっていても、どうしてそのやくそくやきまりがあるか理由が分かっていない子がいます。今日は、その理由をもう一度確認しました。
 やくそくやきまりを守って、楽しく気持ちよく過ごしたいですね。
画像1 画像1

6年生 卒業まであと23日!

画像1 画像1
画像2 画像2
 休みが明けて、2月も下旬になりました。卒業まであと23日です。今日は、朝礼があり、応募献立、スポ少女子の表彰がありました。おめでとうございます。
 理科では、電熱線を使った実験をしました。太い電熱線と細い電熱線に電気を流し、温度の違いを調べました。
 また、2組では校長先生との会食が始まりました。校長先生と楽しいひとときを過ごせたようです。

算数はこづくり☆2年生

画像1 画像1
2月17日(月)
今日の算数は、はこをつくりました。
どことどこの面が同じ大きさなのか、どの面とどの面をつなげるとうまくつながるのか…よ〜く考えて作りました!
ずれてしまうと、うまく組み合わないので、みんなしんけんです!

次はサイコロの形を作ります。楽しみですね♪

2月17日(月)

2月17日(月)
 2月第三週を迎えました。

 おはようございます。
 今朝は風もなく、穏やかに晴れています。

 心配された運動場での全校朝礼も実施できます。校長先生のお話と表彰伝達を行います。

 インフルエンザによる欠席状況が心配されます。保護者の皆様には、先週末にメールで連絡しましたが、状況によっては給食後早下校等の措置をとりますのでよろしくお願いします。

 本日も一日よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2月16日(日)

2月16日(日)
 久しぶりに晴れの朝を迎えました。

 おはようございます。
 学年からも紹介がありましたが、先日市長さんが来校されました。
 授業参観では子どもたちの一生懸命な姿をほめていただきました。また給食を食べられた学級では、大変礼儀正しいですねとおっしゃっておられました。

 明日は全校朝礼を行う予定です。校長先生のお話と表彰伝達を行います。

 では皆様、すばらしい日曜日をお過ごしください。
画像1 画像1

2月15日(土)

2月15日(土)
 雨の朝を迎えました。

 おはようございます。
 昨日の雪には驚かされました。予想以上に降り続きましたね。ふだんと雰囲気の違う、美しい雪景色が見られました。

 インフルエンザによる欠席者が増え続けています。どうか外出を控えられ、休養に充ててください。月曜日以降、欠席状況によっては給食後早下校や学級閉鎖の措置をとる可能性がありますので、学校からの連絡には十分ご留意いただきますようお願いいたします。

 では皆様、すばらしい土曜日をお過ごしください。
画像1 画像1

3年生☆雪遊びをしたあとは,・・・。☆

2月14日(金)
 朝も長放課も雪遊びをしたあとは,やっぱりおなかが空きます。今日の給食は,クロスロールパン,ぎゅうにゅう,やきハンバーグ,コロコロサラダ,ほうれんそうのポタージュ,チョコプリンでした。
 今日もおいしい給食をありがとうございました。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

3年生☆銀世界へ!☆

2月14日(金)
 明け方から降ってきた雪は,子どもたちが登校する頃にはすっかり積もっていました。校庭は,一面の銀世界です。
 降ったからにはやらないわけにはいかない,雪遊び。子どもたちは,朝登校するなり「雪で遊ぼうよ〜。」と元気です。
 1シーズンに,遊べるくらいに雪が積もることは,ほんの数回です。今日はみんなにとって,とても思い出に残る1日になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 堀市長来校 交歓給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、古知野北小学校に堀市長、教育長、教育部長、教育課長が来校されました。
 3・4時間目は、学校の様子と授業の様子を見られ、その後、5年1組で一緒に給食を食べられました。
 子どもたちは、楽しく給食を食べた後は、質問タイム、そして藤花ちゃんバッジをかけてのじゃんけん大会で盛り上がりました。そして、最後に全員で記念にパチリ!とってもいい写真が撮れました。
 市長さんと触れ合い「やさしかった」、「かっこよかった」、「オーラがある」、「緊張した」などたくさんの感想が聞かれました。本当にいい経験になりましたね。
 堀市長、教育長、教育部長、教育課長のみなさん、本日はありがとうございました。これからも古知野北小学校をよろしくお願いします。

1年生☆待ってました!!☆

2月14日(金)
 今朝は起きて窓を開けるとどのご家庭も雪景色だったと思います。子どもたちは登校がちょっぴり大変だったみたいですが、雪遊びができるかと心躍らせながら登校してきました!
 朝の会をすばやく済ませると1時間目は急遽生活科の雪遊びに早変わりしました☆雪を投げ合ったり、雪だるまを作ったり、楽しい時間を過ごしました。雪が降って良かったね♪明日から数日地面が凍ることが予想されます。転んだり怪我したりしないよう注意して生活しましょうね。

 保護者の皆様、今日は着替えを準備していただき本当にありがとうございました。お陰でとても楽しく思い出に残る時間が過ごせました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 入学式準備6年
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924