令和5年度は、本校創立150周年です。  合い言葉は「あいうえおの学校 感謝の思いを未来へつなぐ」(「あいうえお」とは、「あいさつ」「うたごえ」が響き、「えがお」「おもいやり」あふれるの「あい」「う」「え」「お」の頭文字)です。  地域・保護者・学校が一体となって、古北っ子が「きらめく」ようにしていきます。

古北小ホームページについてのご案内

画像1 画像1
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 本年度終了 ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆

いつも本校ホームページを応援していただき、ありがとうございます。
今年度も、本校ホームページにて元気いっぱいの子どもたちの様子、学校のさまざまな取り組みを保護者・地域の皆さまに発信してまいりました。  

平成26年度の毎日の平均アクセス数は、
「464.7件」!(※平成26年4月1日〜平成27年3月30日の値)
昨年度(180件)より2.5倍のアクセスをいただくことができました。
ありがとうございました。

保護者の方はもちろんのこと、地域や地域を越えた方々にもご覧いただいています。中には、本校校区外のおじいちゃん、おばあちゃんもお気に入りに登録していただいているとか。心より感謝いたします。

明日からは、2015年度となるため、ページが新しくなります。
2014年度(平成26年度)に掲載された記事に関しましては、ホームページ左下の◇過去の記事「2014年度」メニューをクリックすると閲覧が可能となっております。

また、ホームページ右上のカレンダーを操作したり、キーワード検索することで、過去の記事をご覧いただくこともできます。ご利用ください。

次年度4月からも、本校ホームページをぜひご覧ください!!

2015.3.31 別れと出会いの春

画像1 画像1
3月31日付の佐賀新聞に、以下のようなコラム「有明抄」が掲載されていたので、引用し、紹介させていただきます。
 
−−−−−−−−−−−−−−−−−

「3月はライオンのようにやって来て、子羊のように去ってゆく」は英国のことわざだが、日本の天候にも通じそうだ。春の嵐に始まり、今はうららかな陽気となった◆年度を新たにする春はまた、別れと出会いの季節である。卒業や退職、転勤、そして入学、就職…。人生のいくつかの節目を演出するのが、春色そのものの桜である。毎年、律義なほどの美しさで咲く桜の光景に、郷愁にも似た思い出を重ねる方もおられよう◆<えだを はなれて/ひとひら/さくらの/はなびらが/じめんに たどりついた/いま おわったのだ/そして はじまったのだ…>。詩人まど・みちおさんの「さくらのはなびら」は桜をうたい、人をうたう。思えば、人の世は別れと出会いの繰り返しともいえる(後略)

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

まさに、まどみちおさんの詩のように「おわったのだ そして はじまったのだ…」という言葉がピッタリのこの時季のように思います。寂しさを感じるのですが、いつまでもその思いに浸り続けるのではなく、気持ちを切り替えて、「リスタート」しなければなりません。

30日の本HPの記事に記載したように、今年度末には、4名の教職員がご退任となり、3名の教職員が異動となりました。明日4月1日には、新しく9名の教職員の方に着任いただく予定です。
これまでの古北小のよき校風を築かれてきた7名の皆様の力を大切に継承し、明日4月1日に着任いただく方々と共に、さらによりよい学校作りに努めていきたいと思います。

ご退任並びに、おかわりになる皆様の、今後のご活躍を願うばかりです。そして、これからの古知野北小学校の様子を温かく見守っていただければ幸いです。

保護者・地域の皆様、26年度は大変お世話になりました。27年度も、地域に誇れる学校作りをめざしてまいります。引き続き、ご支援・ご協力をいただきますよう、お願い申し上げます。
また、拙い文章ではありましたが、一年間、「校長室より」の記事をお読みいただき、ありがとうございました。4月1日からも、365日更新をめざして継続してまいりたいと思います。よろしければ、引き続きご覧ください。よろしくお願いいたします。

6年 1年間ありがとうございました。

画像1 画像1
 今日で、今年度が終了します。

 6年生は、一足早く3月20日に69名、全員卒業することができました。本当に素敵な卒業式を終えることができたのは、子どもたちが頑張ったのはもちろんですが、保護者の皆さんが、家庭で褒めたり、励ましの声かけをかけてくださったりしたおかげです。また、古知野北小学校区の皆さんが温かく見守ってくださったおかげでもあります。

 子どもたちは、古知野北小学校で培ったことを生かし、中学校でもきっと頑張ってくれると思いますし、思っています。そして、保護者の皆さん、地域の皆様、これからも子どもたちを温かく見守ってあげてください。

 今年度、古知野北小学校を卒業した69名の子どもたちが、これからいろいろなことを経験する中で大きく成長し、素敵な人生を歩んでいってくれることを心から願っています。

 本当に一年間ありがとうございました!

5年生 一年を振り返ろう Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
あんなこと〜こんなこと〜あったでしょ〜♪

みんなで集合写真をたくさん撮りました。
どの写真もみんな笑顔。思い出がいっぱいつまっています!

エコキャップ回収のご協力ありがとうございました。

画像1 画像1
 平成26年度に集まったエコキャップを昨日、業者にもって行きました。
 見てください!ダンボール数十箱分にもなったエコキャップの山を。これらを、いろいろな先生に協力をいただいて、業者に持って行き、計量していただきました。

 平成26年度分の回収量は・・・・

   210Kg (90,300個分も集まりました!)

 集まったものは、業者が「ペレット」と呼ばれるものに加工し、いろいろなものに再利用されます。

 この「9万」という数は、保護者の皆様、そして地域の皆様、そして子どもたちのエコへの関心の高さを表す量だと思います。本当にたくさんのエコキャップ回収のご協力ありがとうございました。新しい年度始めの朝礼でも、子どもたちに報告させていただきます。本当にありがとうございました。

 次年度も、古知野北小学校の児童会活動へのご協力よろしくお願いいたします。

「NPOカンボジアの教育機会を守る会」からお礼のお手紙が届きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月下旬から12月上旬にかけて、文房具等を集め、カンボジアに寄付する活動がありました(参照:「カンボジアの子どもたちのためにできること」にご協力をカンボジア文房具支援 ご協力ありがとうございました!)。

すると、先日、カンボジアの現地の文房具を使用する様子や、子ども達のお礼(なんと日本語!)などが入った、丁寧なお礼のお手紙が届きました。 

少しでも、役立てることができてよかったですね。古北っ子やそのご家族の皆さんの協力に感謝します。

今日のサクラ

画像1 画像1
昨日の陽気で、一気に花が開きました。8〜9分咲きと言ったところで、ほぼ満開です。

ちなみに、明日からは、気温は高いものの、ぐずついた天気が続くとの予報が出ています。しばらくは、もちそうな感じでしょうか。 

いずれにしても、今日は、絶好のお花見日和です〈笑〉。

カテゴリの「その他」をクリックすると、連日の変容がご覧になれます。ここ数日で、一気に開花したことがよく分かります。

3月31日(火)

画像1 画像1
3月31日(火)
 3月最終日の朝を迎えました。

 おはようございます。
 今日もすばらしいお天気の一日になりそうですね。

 校庭の桜がとてもきれいで、見頃になってきました。

 平成26年度最終日です。
 この「おはようございます」も今日で終了です。

 この一年大変お世話になりました。
 ありがとうございました。

 明日からの新年度、古北小にとっていっぱいよいことがありますように・・・。

90 「こうなりたい」が

画像1 画像1
強い思いは、「信念」に変わり、夢はかなっていくのですね。

※本田圭佑(ほんだけいすけ 1986〜)プロサッカー選手。現在は、イタリア・ACミランに所属し、日本代表選手としても活躍中。  

2015.3.30 「風に立つライオン」と「少年兵」

画像1 画像1
昨日、「映画『風に立つライオン』を見てきました」という記事を掲載しました。実は、3月23日(月)発行の「みやざき中央新聞」に、見出しのようなタイトルで社説が書かれ、「風に立つライオン」のテーマの一つである「少年兵」について触れていました。

映画は、主人公の航一郎と少年兵との関わりが、大きなテーマの一つにもなっています。
「少年兵」とは、反政府ゲリラが、家族を戦争で失った子供を誘拐し、薬物を打ち、兵士にするのです。 

そして、この少年兵の問題に取り組んでいる「テラ・ルネッサンス」というNPO法人が日本にあるそうです。その創設者の鬼丸昌也さんという方が、映画を見て、「心が奮え、自分たちが訴えてきた現実を強いインパクトで伝えていた」と言われたそうです。そして、以下のような言葉を残してみえます(引用は宮崎中央新聞より)。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

「あの映画の中で描かれている傷ついた元少年兵たちの姿は、私たちがウガンダ北部やコンゴ東部で出会った元少年兵たちそのものでした。世界には確認されているだけで25万人もの18歳未満の少年兵がいます。彼らが兵士として戦わされている現実を、この映画は多くの人に伝えています。映画を見終わった後、心に残るのは、ささやかだけど力強く〈現実と向き合う勇気〉です。多くの人にこの映画が届きますように心から願います」

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

映画を見る前に、この言葉を含んだ社説を読んだのですが、なんとなくは分かっても、リアリティーがありませんでした。しかし、映画を見て、「なるほど」と思ったのです。
世界には、まだまだ私たちが知らない世界があるようです。今回の映画を通して、また新しい知識を得ることができ、よかったです。

なお、「テラ・ルネッサンス」の活動は、以下のサイトに書かれています。少年兵の問題や、活動の内容がよく分かります。こちらも勉強になりました。
テラ・ルネッサンス

(※写真は、映画.comから引用しました)

5年生 一年を振り返ろう Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんのことがありすぎて、あっという間の一年間だったように思います。子どもたちからも「今年は早かった〜」「いろいろあったな〜」という声もあがっていました。
 
 やはり、5年生としての大きな行事である「自然教室」、5年生が主体となって運営した「卒業生を送る会」が、そう感じさせたのではないでしょうか。「運動会」や「大なわ大会」でも、6年生と共に各係りの分かれて取り組みました。大きく成長がすることができ、とても充実した一年間であったと思います。

 さぁ、いよいよ6年生としての一年間がスタートします。さらに成長し、古北小を引っ張っていってくれることでしょう。

今日のサクラ (3/30)

画像1 画像1
昨日は、つぼみから花がほころびたばかりだった定点観測していた枝の花も、今日は、その花を大きくして咲いていました。

今日から暖かい日が続きそうです。きれいな花をいっぱいにして、4月を迎えられそうです。

お世話になりました 〜本校からの異動・退職について〜

画像1 画像1
本日(30日付)の新聞発表にありましたように、今年度の異動が発表されました。
本校からは、以下の教職員が異動・退職されます。
保護者・地域の皆様には、これまで大変お世話になりました。ありがとうございました。

 横井 幸吉 先生   (退職)
 澤井 ひとみ 先生  (退職)
 洞谷 恵美子 先生  (退職)
 畑田 満 教頭先生  (江南市立西部中学校へ)
 鷲見 将人 先生   (扶桑町立高雄小学校へ)
 松永 きよ子 校務員 (江南市立宮田小学校へ)
 山田 治子 配膳員  (退職)

3月30日(月)

画像1 画像1
3月30日(月)
 よく晴れた朝を迎えています。

 おはようございます。
 昨日の雨も上がり、今日は一日中お天気がよさそうです。
 気温もぐんと上がるようです。
 桜の花も次から次へと開花していますね。

 3月もあと2日となりました。
 春の別れはとても寂しいですが、もう少しで新しい出会いがあります。
 とても楽しみですね。

 本日も一日よろしくお願いいたします。

89 時間はあなたの人生の

画像1 画像1
春休みもあと1週間。自由な時間が多いですが、有効に使えるよう、時間の使い方を決めたいものですね。

※カール・サンドバーグ(アメリカ 1878〜1967)詩人、作家。アブラハム・リンカーンの伝記の執筆で知られ、「ピューリッツァー賞」を受賞している。 

2015.3.29 風に立つライオン

画像1 画像1
今日は、映画「風に立つライオン」を見てきました。

1987年に発売された、さだまさしさんの同名の曲を、主演を務めた俳優の大沢たかおさんが、さだまさしさんに小説化を依頼し、さらに映画化が実現した作品です。

そして、さださんが作詞作曲した同曲は、実在の医師である、柴田紘一郎氏(長崎大学医学部卒業、後に宮崎県立日南病院長))から聞いた体験談に感銘を受けて作った曲というのですから、ストーリーもフィクションでありながら、事実を想像させるに十分なものでした。

ストーリーは様々なことを考えさせられるものでした。何よりも、さだまさしさんの曲そのものが、そんな詩になっています。歌詞には以下のようなフレーズがあります。

  この偉大な自然の中で病と向かい合えば
  神様について ヒトについて 考えるものですね
  やはり僕たちの国は残念だけれど何か
  大切な処で道を間違えたようですね

  診療所に集まる人々は病気だけれど
  少なくとも心は僕より健康なのですよ
  僕はやはり来てよかったと思っています
  辛くないと言えば嘘になるけど しあわせです

今なお、世界のどこかでは、悲しい戦争があり、目を覆いたくなるようなことがあります。一刻も早く、世界から、戦争がなくなることを願うばかりです。

春休みの最後に、いい映画を見ることができよかったです。
原作も読んでみたくなりました。

応援ありがとうございました!

画像1 画像1
第3位となりました。応援、ありがとうございました!

6年振り返りシリーズ 3学期

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 小学校生活6年間の集大成である3学期です。 
 3学期は、家族へ、仲間へ、地域の方へ、先生方へ感謝を伝える学期になりました。いろいろな場面で、6年間お世話になった方へ、感謝の気持ちを伝えました。
 そして・・・・感動の卒業式。全員が全力で参加し、最高の卒業式を創りあげました。

4年生 一年間のふりかえり

 4年生では、1人実行委員に所属し、自分たちで主体的に活動することができました。学期を経るごとに着実に成長していく4年生。それを担任一同、頼もしく感じていました。

 そして、3学期終盤。学校行事の中で最も大切である卒業式に在校生代表として参加したことで、高学年としての自覚をもつことができました。

 この一年間、心も体も大きく成長することができました。5年生としてさらなる「ステップ」を自信をもって歩んでください。応援しています!

 一年間、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日のサクラ (3/29)

画像1 画像1
昨日の温かさで、やはり一気に開花が進みました。
今日は、午後から天気が下り坂なようですが、明日から、また暖かい日がつづくということで、満開になる日は近いようです。
正面玄関横の木は、すでに多くの花が咲いています(写真左上)。

天気が悪いため、きれいな薄桃色がお伝えできず、残念…。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 入学式準備6年
4/6 入学式
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924