最新更新日:2024/04/18
本日:count up12
昨日:526
総数:2021368
 令和6年度の合い言葉は「『き』力を高めて挑戦しよう」です。  『き』力とは、「雰囲『気』を大切にする力」「『聴』いて考える力」「『気』づき考え行動する力」「『協』力する力」です。これらを高めて、挑戦しよう!

2年生 「さすが2年生!」

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は始業式でした。
夏休みが開けたばかりでしたが、
すぐに切り替えることができました。

始業式では、静かに校長先生のお話を聞くことができました。
掃除も、静かに行うことができました。

さすが2年生!「すばらしい!」と思いました。

3年 2学期スタート

画像1 画像1
 始業式が終わると、急にそわそわと時間を確認する子ども達。何も言わなくても、時間ぴったりにさっと動き、掃除を始めていました。今までの生活の積み重ねが確実に子ども達の成長につながっています。 
 「また、2学期もよろしくね」
 一生懸命に掃除を行う姿はとても美しいです。

 学活では、本日教科書とドリルを配布しました。社会と図画工作の教科書につきましては、4年生で使用しますので、自宅で保管をお願いいたします。国語と算数の下の教科書は、使うときに連絡帳でお伝えします。

1年生 2学期が始まりました!

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。始業式では,背筋をぴんとさせて,校長先生の話を聞くことができました。2学期のめあては、「全力児童」と「昨日より今日」の2つです。この2つのめあてを大切にして,みんなで力を合わせてがんばっていきましょう。
 
 1年生に一人仲間が加わりました。87名で仲良く,「えがお」のあふれる学年にしていきましょう。応援よろしくお願いします。

4年 2学期始業式

画像1 画像1
 今日から2学期が始まりました。
 気温が高く、暑い中でのスタートになりましたが、4年生の子どもたちは全員出席することができました。皆、元気そうな表情で登校でき、ほっとひと安心です。

 始業式では、校長先生からは、夏休みに開催されていたオリンピックと、2学期の2つの目標「全力児童」「昨日より今日」についてのお話がありました。式の後は、運動会の通学班対抗綱引きの選手決めをしました。

 明日から、学年での運動会練習が始まります。体操服、水筒、汗ふきタオルを忘れずに持って来てくださいね。

6年生 今日から2学期!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日から2学期が始まりました。
始業式では、校長先生のお話の中で2学期の合い言葉の発表がありました。

『昨日より今日』

この言葉通り、毎日一歩ずつ成長していく6年生であってほしいと願います。

さっそく明日から、運動会の練習と陸上競技記録会の練習が始まります。
暑い中での練習なので、お茶をたくさん持ってくると良いですね。

2学期も一緒にがんばりましょう!! 

5年生☆2学期スタート

画像1 画像1
 長い夏休みが終わり、今日から2学期がスタートしました。ちょっぴり日焼けをして、どの子も元気に登校してきてくれたのがうれしかったですよ。

 夏休み中に、5年生のビッグイベント「自然教室」がありました。みんなで頑張った成果を2学期にもつなげていきたいですね。

 2学期も5年生76人、「TEAM5」で頑張っていきましょう!
 明日からは、給食も始まり、6時間の授業です。
 しっかりと準備をして明日に備えましょう♪明日も待ってますよ!

3年 元気な顔がそろいました!

画像1 画像1
 2学期の始業式です。久しぶりに会う友達との会話が朝から弾んでいました。

 始業式では,みんな校長先生のお顔を見ながら,しっかり話を聞くことができましたね。2学期には「こんなことをがんばりたい」という目標が,どの子もできたと思います。

 表彰伝達もありました。みなさんのがんばりをうれしく思います。

 みんなで力を合わせて,充実した2学期にしましょうね。

【お知らせ】学校集金について

画像1 画像1
9月7日(水)は、給食費等の口座振替日です。  
集金額は、  
 
 1年生  8,010円   
 2年生  8,010円
 3年生  8,010円
 4年生  8,010円
 5年生 10,010円
 6年生  8,010円

となっています。 
前日までに、ご指定の口座へ入金をお願いします。

引き落としができない場合は、学校に現金をお持ちいただくことになります。ぜひ、振替にご協力いただきますよう、よろしくお願いいたします。

また、「口座を変更したい」等、引き落としに関するご希望がございましたら、担任を通して申出ください。関係書類をお渡しします。

おかげさまで、7月は、「引き落とし不能」が、これまでで最も少ない人数でした。ご協力、ありがとうございました。
引き続き、「引き落とし不能『0』」にご協力いただきますよう、お願いいたします。

1521kmチャレンジラン (9/1)

画像1 画像1
昨年度3学期の始業式で、全児童の前で宣言した(してしまった)、今年一年間かけて行う「青森〜下関間1521kmチャレンジラン」。
8月末の時点の途中経過を報告します。

 8月31日現在 863km(青森駅〜福井県敦賀市)

朝などは、暑さが少し和らぎつつあるように思います。走りやすくなる季節に入るので、コツコツと距離を増やしていけそうです。しかし、やはりまだまだ道のりは遠いです(汗)。冬と春の怪我がなければ、残り500kmを切っているはずなんですが…(泣)

どうなる!? 1521kmチャレンジラン。次回は、1,000kmを超えたところで発表します。私も「昨日より今日」でがんばります!

 12月31日まで あと122日 残り658km

今日の表彰伝達 (9/1)

画像1 画像1
今日は、以下の表彰伝達をしました。

■愛知県スポーツ少年団交流大会西尾張地区大会
  バレーボール大会 第3位 古北ウルフ

■第38回江南市小学生バレーボール大会
  Aクラス準優勝 古北ウルフ
  Cクラス準優勝 古北リトルウルフ

■CBC子ども絵画展2016「大好きなスポーツを描こう!」
  入選 荒川結娃さん

特に、ウルフの皆さんは、西尾張大会の結果を受け、今週末に県大会に出場します。がんばってください!

賞状を授与されたみなさん、おめでとうございます!

2016.9.1 2学期始業式式辞

画像1 画像1
2学期始業式の式辞は、オリンピックの話題と、2学期の合い言葉・目標について、以下のように話をしました。

皆さん、42日間の夏休みはどうでしたか。それぞれに思い出ができたことと思います。
校長先生の思い出は、やっぱり「リオデジャネイロ・オリンピック」です。
多くの選手の活躍に、たくさんの感動をもらいました。

メダルを12個もとった、男女柔道。
400メートル個人メドレーで金・銅をとった、萩野選手、瀬戸選手を始め、7個のメダルをとった、競泳。
団体でも、個人でも逆転劇を見せてくれた、男子体操。この当たりから、粘り強い日本のプレーが多くの競技で見られるようになった気がします。
何度も苦しい場面を乗り越えて、決勝まで勝ち上がった男子卓球団体の銀メダル。女子団体の銅メダル
あと、2点で負けてしまうところを、連続5点をとって、大逆転の金メダルを獲得した女子バドミントンのダブルス。
女子レスリングでは、登坂、伊調、土性選手が3人とも、決勝戦で、残り何秒かというところで逆転をして金メダルを獲得しました。
そして、400mリレーの銀メダルは、ケンブリッジ選手が、あのボルト選手に次いでゴールをしたのですからすごいことです。
他にも、テニスの錦織選手、12年ぶりのメダル獲得となったシンクロナイズドスイミング、メダルを獲得していなくても、素晴らしい戦いを見せた、7人制ラグビーや、女子バスケットボールなど、オリンピックの話をしたら、どれだけでもしてしまいそうなくらい、この夏の思い出になりました。

さて、そんなオリンピックでしたが、皆さんは何を感じたでしょうか。

校長先生は「最後まであきらめない心」をもつこと、「仲間を信じる心」、少しでもよい結果や記録を残すために積み重ねる「努力の大切さ」を学びました。

これらのことは、みなさんの生活にも、色々な場面で当てはまるように思います。
特に、この2学期は、たくさんの行事があります。運動会、6年生は陸上運動記録会、学芸会…と、みんなでつくり上げたり、記録に挑戦したりすることが何度かあります。
ぜひ、オリンピックで感じたことを、自分たちも意識して取り組んではいかがでしょうか。

そこで、2学期の合言葉です。1学期は「昨年より今年」でした。
2学期は「全力児童 昨日より今日」です。「全力」で、日々の練習を積み重ね、確実に「昨日より今日」とよりよいものにしていく姿勢で取り組んでください。
そうすれば、きっと素晴らしい結果となり、オリンピックと同じように、見ている人にたくさんの感動を与えてくれると思います。

2学期は、新しいお友達を1名加え、498人でスタートします。
498人と、先生達で、ぜひ、全力で、「昨日より今日」の合い言葉で頑張っていきましょう。

9月1日(木)

画像1 画像1
 おはようございます。

 台風10号は北日本に大きな爪痕を残しました。被害の全体像はまだ明らかではありませんが、少しでも早い復興を祈りたいと思います。

 二学期が始まります。運動会、学芸会など行事も盛りだくさんで、一人一人の子どもが活躍する場もたくさんあります。それぞれに良さを発揮し合い、互いに認め合える場面を多くつくっていければと思います。

 本日もよろしくお願いいたします。


* 今日9月1日は「防災の日」です。1923(大正12)年の関東大震災を教訓に、災害に備え、防災意識を高めるため、1960(昭和35)年に制定されました。

609 行動しなければ

画像1 画像1
2学期は、様々な行事があります。どんどん行動していこう!
そして、成功を勝ち取ろう! 

※ウェイン・グレツキー(カナダ 1961〜)元プロアイスホッケー(NHL)選手。数々の記録を打ち立て、「アイスホッケーの神様」と称された。ユニフォームの背番号「99番」は、全NHLチームの永久欠番となっている。

2016.8.31 パラリンピック

画像1 画像1
多くの人が熱いエールを送った、リオデジャネイロ・オリンピック。特に過去最高のメダル獲得数となった日本選手団の活躍を見ることができ、その興奮から、終わった後は「リオ・ロス」なんていう言葉も生まれたほどでした。

さて、オリンピックが終わると、次は、パラリンピックです。ちょうど、来週の7日(水)に開会式が行われると、18日(日)まで、熱戦が繰り広げられます。

回を追う毎に、パラリンピックの競技特性の理解も深まり、競技人口も増えてきました。必然的にレベルも高くなり、今では、オリンピック、パラリンピックの両大会に出場する選手もいるほどです。今回のリオ五輪でも、卓球女子団体1回戦で、日本と対戦したポーランドの選手の一人に、隻腕(腕を失った状態)選手がいたのは多くの人の記憶にあることでしょう。

しかし、まだまだ全ての競技に対して、自分を含めて、知っている人は多くはないと思います。そんな中、サイト「日本パラリンピック委員会」を見てみると、夏季22競技の競技紹介があり、大変勉強になります。

ルールを知っていると、スポーツはより楽しめます。競技の概要を知り、もう一度、「リオデジャネイロ」で盛り上がってはいかがでしょうか。

そして、大人が子ども達に、それらの解説・補足をすることで、子ども達も新しい世界を知り、インクルーシブな概念が育まれていくことと思います。子ども達にとって、いい学びの機会としたいものです。

(※関連サイトは以下をクリック↓画像は、「日本パラリンピック委員会」HPのトップページを引用しました)
日本パラリンピック委員会
リオパラリンピック特設サイト

3年 さみしかった教室も・・・

画像1 画像1
 3年生のみなさん、夏休みはどうでしたか?それぞれの夏休みの体験は異なりますが、一人ひとりにとって、特別で大切な思い出です。
 3年生71人の71通りの夏休み。自分から思い出を発信するとともに、友達の旅や、苦戦した宿題、夢中で取り組んだことなどなど、様々な思い出が聞けるといいですね。

 さて、いよいよ明日(9月1日)から2学期のスタートです。3年生のみんなに会えることがとても楽しみです。さみしげだった教室も再び賑わいますね。
 運動会や学芸会、秋の遠足といった大きな行事が続く2学期です。みんなで協力して取り組みましょう。楽しいことはもちろん、苦しいこともあることでしょう。その一つひとつががかけがえのない毎日となるように、全力で取り組んで行きましょう!

4年生 気持ちを切り替えて

画像1 画像1
 明日から2学期が始まります。
 4年生の全員が、教室に集まることを楽しみにしています。
 気持ちを切り替えてスタートできるように、今日は、持ち物をしっかり確認しながら準備をしましょう。

 そして、今日は、日誌の最後のページ(P44)で夏休みを振り返り、明日の朝、早起きができるように、今夜は早めに寝ましょうね。

待ってますよ〜!

画像1 画像1
飼育小屋のインコやウコッケイも、明日、久しぶりに、みんなに会えるのを待っていますよ!

元気に登校してきてくださいね!

(※ウサギたちは、土に潜って、お休み中だったので、撮影できず…)

2学期はじめの図書館について

画像1 画像1
9月1日(木)〜8日(木)の図書館は、以下のようになります。2学期もたくさんの本を借りに来てくださいね!

・9月1日(木)〜6日(火) 返却のみの開館となります
・9月7日(水)  点検日。読書はできますが、貸出・返却はできません
・9月8日(木)〜 貸出開始。夏休みの本を全て返却したクラスから開始します

二百十日

画像1 画像1
今日、8月31日は、雑節の「二百十日」(にひゃくとおか)です。
立春から数えて210日目を指します。

この時季は稲が開花・結実する大事なときですが、台風が相次いで襲来し、農作物が被害を受けてしまうことがよくあります。よって、稲作農家にとって「厄日」「荒れ日」などと言われています。ちょうど、昨日は台風10号が上陸しました。昔から、「防災」の一つの目安として警戒を呼びかけていたようです。

そこで、農作物を風雨の被害から守るため、各地で「風鎮め」の儀式や祭が行われてるところがあり、「風祭り」もその一つです。

先人の経験に基づく暦作りは、さすがですね。

8月31日(水)

画像1 画像1
 おはようございます

 今日は、雲一つ無い青空が広がり、涼しささえ感じる爽やかな朝となりました。
 しかし、台風10号は、東北地方に大きな爪痕を残したようです。1日も早い復旧を願うところです。

 いよいよ明日から2学期がスタートします。
 最後の夏休みを過ごしたら、今日は早めに寝て、明日に備えてくださいね。元気な古北っ子に会えるのを楽しみにしています!

* 今日、8月31日は「宿題の日(学べる喜びにきづく日) 」です。「全ての子供たちに教育の機会を提供する」ために世界中で活動をしているイギリスのチャリティー団体「A World At School」が制定しています。夏休みの宿題を終わらせるために必死で勉強をした思い出を持つ人が多い8月31日に、学べる喜びに気づいてもらい、「全ての子供たちに教育の機会を提供する」という「大きな宿題」を一緒に終わらせたいとの願いが込められているのだそうです。
★今までどおり電話での連絡も受け付けています。
  <欠席連絡フォーム>
古北小創立150周年記念事業実行委員会
古北小創立150周年記念HP
古北小創立150周年記念式典
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/1 始業式・大掃除
9/2 給食開始
9/6 委員会
9/7 口座振替日
江南市立古知野北小学校
〒483-8025
江南市和田町宮145
TEL:0587-56-2274
FAX:0587-56-2924